高校受験について!!
こんちゃ!そーらですピコン☆
カテゴリはとりま勉強で()
高校生の方に答えて欲しいです…!
①志望校はもう確定させた方がいいですか?
②1日どれくらい勉強してましたか?
③過去問はそろそろ解き始めた方がいいですか?
④塾と進研ゼミで受験対策ってどう思いますか?
教えて下さいお願いします()! そーらさん(栃木・15さい)からの相談
とうこう日:2023年10月15日みんなの答え:3件
カテゴリはとりま勉強で()
高校生の方に答えて欲しいです…!
①志望校はもう確定させた方がいいですか?
②1日どれくらい勉強してましたか?
③過去問はそろそろ解き始めた方がいいですか?
④塾と進研ゼミで受験対策ってどう思いますか?
教えて下さいお願いします()! そーらさん(栃木・15さい)からの相談
とうこう日:2023年10月15日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
受験頑張って!! こんにちはごろ猫です!
早速答えていくね
1 状況によってまだ変わるかもしれないから確定しなくてもいいけど
なんとなくここがいいなっているのは決めておいた方がいいと思う
2 私は11月の終わりごろまで部活やってたから去年の今頃は2~3時間ぐらいしかできなかったけど引退した後は結構まずい状況っていうのもあって暇さえあればほとんど勉強していたよ
3過去問は何回も解くのが大事だから今のうちからやっておいたほうが後々いいかもしれないけど私は塾の都合上年明けからやって大変だったけどなんとか間に合ったから今すぐ絶対やらないといけないわけじゃないよ
4双子の姉がやっているのみていたけど結構な量あるしそれが完璧にできたら
相当力つくとおもうけど個人的におおすぎじゃね?っておもってたよ(笑)
こんな感じなんだけど私の場合冬近くまで部活引退していなくてちょっとイレギュラーで参考にならないかも ごめんなさい
とにかく自分のペースで時には息抜きしながら頑張ってください
応援してます ごろ猫さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年10月18日 -
勉強がんばろー ①この時期には志望校は決めてて、冬までには確定してたと思います。
②平日4時間、休日8時間くらいです
③志望校の傾向を知る為に解いた方が良いと思います。過去問は最高の問題集です。
④僕は進研ゼミをやってましたが、個人的に進研ゼミの内容を完璧にしたらいけると思いますよ。教材をボロボロになるくらい使いこむことが、色んな教材に手を出すよりも大事です。 ラーメン丸さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2023年10月17日 -
高1です ①私はこの時期には確定させていました。志望校があった方が目標ができ、気持ちも高まると思います!
②平日は3時間以上、休日は5時間以上です。しかし中3の平均勉強時間は5時間と聞いたことがあるので、私は少なかったかもしれません。
③解くのは自由ですが、私はこの時期にはまだ解きませんでした。(冬休み辺りに解きました。)理由としては、まだ習ってない問題が出ることと、まずは基礎固めが大切なのでまだ良いと塾で言われたことです。
④私は中1までは進研ゼミ、中2からは塾に行っていました。どちらも良さがあり、自分が大変でなければ色々な問題に触れることは大切なので、良いと思います! 匿名さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年10月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。