母がいちいちうるさい!
タイトル通り、最近お母さんがうるさくてうるさくてもう嫌になりました… 何がうるさいかと言うと、『勉強をしろ、中間ではいい成績取れ、家の手伝いはしっかりやれ、スマホは必要以外触るな、お小遣いは働けるからいらないでしょ?』
などなど。 もうほんとに嫌になります。 毎日頑張って五時間は勉強をして家の手伝いまでして色んな制限かけられてもうほんとに嫌なんです。 成績が落ちると『私はしっかりとできたのに…なんで、出来ないの? ほんと恥をしれ!』などを毎日のように言われていて…一回だけ母に反論したらブチギレられるし、その上追い出してきたし、椅子ぶん投げてたし
もう私が何のために生まれてきたかわかりません。 私はロボットなのでしょうか? 母の駒なのでしょうか?
こんな生活疲れました…生きる価値すらわかりません。 涙を流しても、『泣いてる暇があったら勉強しろ!』と言われたことがあり涙すら流れません。 一生こんな生活を送ってくとしたら私は死んだ方がマシです。 唯一の私の救いは恋愛漫画と推しの歌です。 だけどスマホすら制限させられてるため、推しを見る時間が少なくて困ってます。
どうしたら、こんな辛い毎日を抜け出せるでしょうか? どうしたら母に反論できるでしょうか? こんなことを話せるのはここだけです。 誰か私を助けてください…長文でしたが最後まで見てくれてありがとうございました。 元いぶきの*れいあ*#推しが尊いさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2023年10月17日みんなの答え:6件
などなど。 もうほんとに嫌になります。 毎日頑張って五時間は勉強をして家の手伝いまでして色んな制限かけられてもうほんとに嫌なんです。 成績が落ちると『私はしっかりとできたのに…なんで、出来ないの? ほんと恥をしれ!』などを毎日のように言われていて…一回だけ母に反論したらブチギレられるし、その上追い出してきたし、椅子ぶん投げてたし
もう私が何のために生まれてきたかわかりません。 私はロボットなのでしょうか? 母の駒なのでしょうか?
こんな生活疲れました…生きる価値すらわかりません。 涙を流しても、『泣いてる暇があったら勉強しろ!』と言われたことがあり涙すら流れません。 一生こんな生活を送ってくとしたら私は死んだ方がマシです。 唯一の私の救いは恋愛漫画と推しの歌です。 だけどスマホすら制限させられてるため、推しを見る時間が少なくて困ってます。
どうしたら、こんな辛い毎日を抜け出せるでしょうか? どうしたら母に反論できるでしょうか? こんなことを話せるのはここだけです。 誰か私を助けてください…長文でしたが最後まで見てくれてありがとうございました。 元いぶきの*れいあ*#推しが尊いさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2023年10月17日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
それはやばいよ はじめましてあいうえおでーす
お母様の気持ちもわかるけどそれよりも本当に自分を大切にしたほうがいい気がする!
本当にやばい場合は相談窓口とかSOSダイヤルとかに相談したほうがいいよ!
流石に危害を与えるのはやばい気がする。
でもお母様も主さんの将来を思っていっている気がするけどそれが空回りして逆に嫌な思いになってるからお母さんと一回話し合ったほうがいいかも
長文ごめんね、最後まで見てくれてありがとう!
あいうえおちゃんさん(山口・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
分かるスマヨく^^> わたしもそういうけいけんをしたことがあるのヨ~。
親は、働けばかんたんにかせげるのにどうして子には少ししか分けてくれないのだろうね。
スマイルちゃんさん(群馬・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月17日 -
正面から 投稿者さんは、東京都にお住まいということなのでやはり受験の圧もすごいのでしょう。私は、ど田舎出身なので的確なアドバイスは出来ないかもしれませんが、お母様が「自分はできてた」と言って、投稿者さんへ危害を加えていらっしゃるのでしたら、それは自分と重ねているのではないでしょうか。学歴とプライドの高い人は、自分の子供に理想を重ねて自分と同じ様にするのは、よくある話です。投稿者さんの今の夢はなんでしょうか。なんの目的も無しに勉強をしても、その勉強は意味を為しません。難しい話ではあると思いますが、一度お母様と夢について話してみて下さい。お母様が、高学歴であることが幸せであると考えていらっしゃるのならば、喧嘩になってしまうかもしれません。ですが、子どもへの愛情があるならば、そのことを試されていると気づくはずです。過度なストレスは、逆に学業に悪影響を与えてしまいます。正面からぶつかってみましょう。親は子を支配するのではなく、守るべき存在です。参考になれば光栄です。長々とすみませんでした。 mさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年10月19日 -
それは虐待だよ! はろー!鈴音だよっ♪
*~*~*~*~*
それは虐待だよ!
つまり、犯罪ってこと。
だから、今すぐ右に書いてある
相談窓口や先生、警察に相談して!
*~*~*~*~*
読んでくれてありがと!
ばいちゃっ♪ ♪鈴音♪すずね#元月愛さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月19日 -
↓ 親が勉強しろなどいい点数とれ、スマホとか手伝いとかお小遣いとか色々言ってくるけど
やっぱりそれって主さんの将来のことを考えていってくれてるんだと私は思います
勉強はできたほうがいい会社に就職できていい給料ももらえるし
スマホにはいい情報だけではないし目も悪くなりますし。
家事できたほうが将来困らなぃし
お小遣いだって自分で働いて遊びに使ってどれだけお金の管理は難しいかというのを分かってほしくて言ってくれてるんだと思います。
言い方はきついのかも知れないけどきっと将来のために考えて言ってくれてます
親だって人間なんだから時には間違う事もあると思いますよ。
死んだほうがましなんて言ったら良くないです!
そよかさん(大阪・17さい)からの答え
とうこう日:2023年10月19日 -
可哀想 おはようございます、こんにちわ、こんばんわ
私の名前は、ひなミンゴです。
それ暴言を言っていますね。(多分)
さようなら ひなミンゴさん(三重・9さい)からの答え
とうこう日:2023年10月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。