音楽の授業で習った中で好きな音楽教えて!
カテゴリ違うかも、、
こんにちは!
陽依路(ひいろ)です!
今日はみんなに質問です!
音楽の授業で習った音楽の中で、好きな音楽はなんですか?
いくつでもいいです!
ちなみに私は…
・リボンの踊り
・我は海の子
・山の魔王の宮殿にて
・アイネクライネナハトムジーク
・アイーダ大行進曲
・小さな約束
・星空はいつも
・おぼろ月夜
まだ多分めっちゃあります!
想像以上に多くてびっくりしたwΣ(゚д゚lll)
みんなの好きな曲もぜひ教えてね!
長文・敬語・タメ口はokです!
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 陽依路さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年11月1日みんなの答え:14件
こんにちは!
陽依路(ひいろ)です!
今日はみんなに質問です!
音楽の授業で習った音楽の中で、好きな音楽はなんですか?
いくつでもいいです!
ちなみに私は…
・リボンの踊り
・我は海の子
・山の魔王の宮殿にて
・アイネクライネナハトムジーク
・アイーダ大行進曲
・小さな約束
・星空はいつも
・おぼろ月夜
まだ多分めっちゃあります!
想像以上に多くてびっくりしたwΣ(゚д゚lll)
みんなの好きな曲もぜひ教えてね!
長文・敬語・タメ口はokです!
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 陽依路さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年11月1日みんなの答え:14件
14件中 11 ~ 14件を表示
-
! 音楽の教科書
#ラバーズ・コンチェルト(演奏のやつ、自分は鉄琴)
#夢の世界を
#威風堂々
ハマってる曲
#群青/YOASOBI
#phony/ツミキ
#序章/ユイカ
#もしも命が描けたら/YOASOBI
ロロンさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月2日 -
音楽大好き! こんー
うちはー、、、
つばさをください
我は海の子 ちなみにピアノ弾いてたw(自慢〕
エーデルワイス めちゃくちゃ楽しかった
私はリコーダー吹くのが好きで好きでたまらない、、
ピアノもねー
ゆーさん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月2日 -
う~ん こんにちは!AYAです。
私は~
《学校》
・小さなやくそく ・山の魔王の宮殿にて
・スマイルアゲン ・さくら
・もみじ ・十五夜
《はまっている曲》
・唱
・レイジョンハンズ
・ノンクレジット
・私は最強 です!
多分他にもあると思います!
バイバイ! AYAさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月2日 -
意外と覚えてない…(^▽^;) 壁|-゚)チラッ ≡ヾ(*゚▽゚*)ノ 樺恋参上♪(o*。_。)oペコッ
彩葉から、樺恋に改名したよ~☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
あんまり覚えてないけど、許して…()
・星の世界
・山の魔王の宮殿にて
・アイネクライネナハトムジーク
・ラバーズコンチェルト(好きではない…?)
・君をのせて
かな…覚えてないぃ…(-_-;)
短文でごめんね(-_-;)
[壁]_・)チラッ。。。。。。。゙(ノ・_・)ノスタスタッ。。。。。コケッ!ミ(o_ _)oヾ(*^▽゚)byebye! 樺恋#かれん#元彩葉さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月2日
14件中 11 ~ 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。