学校に行けない
ども!わたです
私は、最近一週間連続で学校に行けなくなりました。2日とか休んでしまいます。
理由は、朝胃が痛くなったり下痢をしたり頭が痛くなったりするからです。
友達もいるんですけど、教室に居たくないんです。
平日の朝いつも体調が悪くなるので、お父さんには仮病あつかいされ、怒鳴られてしまいます。「一週間も学校行かないってあるか!お前絶対許さないからな」と言われてしまい、私は学校行ける日は頑張っているつもりだけど、頑張ってないみたいに言われるのが嫌です。学校行かないとだめってわかってるんですけど、辛いです。逃げたい。ちゃんと行っている人がめっちゃ偉いのに
自分はなんでこんなに休んでしまうのか
ほんとは頑張ってなくてなまけてるのかもしれないです。
もうどうしたらいいのかわかんないです わたさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月13日みんなの答え:22件
私は、最近一週間連続で学校に行けなくなりました。2日とか休んでしまいます。
理由は、朝胃が痛くなったり下痢をしたり頭が痛くなったりするからです。
友達もいるんですけど、教室に居たくないんです。
平日の朝いつも体調が悪くなるので、お父さんには仮病あつかいされ、怒鳴られてしまいます。「一週間も学校行かないってあるか!お前絶対許さないからな」と言われてしまい、私は学校行ける日は頑張っているつもりだけど、頑張ってないみたいに言われるのが嫌です。学校行かないとだめってわかってるんですけど、辛いです。逃げたい。ちゃんと行っている人がめっちゃ偉いのに
自分はなんでこんなに休んでしまうのか
ほんとは頑張ってなくてなまけてるのかもしれないです。
もうどうしたらいいのかわかんないです わたさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月13日みんなの答え:22件
22件中 1 ~ 10件を表示
-
起立性調節障害 もしかしたら、それは起立性調節障害かもしれません。
私は起立性調節障害で、朝起きれなかったり、お腹が痛くなったりします。他にも頭痛やめまいなどの症状があり、思春期の女子になりやすい障害です。
私も行かなきゃダメとわかってるけど行けないです。気持ちがよく分かります。
まず、お家の人に起立性調節障害かも?ということを言ってみてはどうでしょうか。
病院などで診察を受けることをおすすめします ゆうかさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月24日 -
!!!! こんにちは。
花子です!!!!年下だけどタメ口も使うね!!!
わたさんの相談について、花子がいいことを思いつきました!
わたさん!そういう時こそチャイルドラインです!!!!
でも、チャイルドラインに電話orメールするのって
勇気がいりますよね!
だから、友達に軽い感じで話を聞いてもらったり、
勇気を出して、朝保健室に行ってみたりしてみてください!!!!!
ここに相談してくれて、本当にありがとう!!!
応援しています!!!頑張ろうね!!!!! 花子さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月14日 -
大丈夫! 私もそのようなことがありました。けれど母に事情を話したら理解してくれました、家族に相談してみればいいのではないでしょうか えなさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月14日 -
無理しなくていいよ! こんむぃ(*'▽'*)
勝手に改名した元心姫、りぅ*のむぃ*だぉ(∩^ω^∩)
勝手に改名して(*_ _)人ゴメンナサイ
雰囲気もかぇた
☆*:.。. o starto .。.:*☆
無理しないで行きたいときに行って良いと思う
短文ごめん(^^;)
☆*:.。. o finisho .。.:*☆
誤字があったらごめん(^^;)
*-ω-)ノ"ばいちゃ むぃ*#元心姫#元りぅ*さん(奈良・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月14日 -
大変だね、、、 わたさん、こんにちは!いろいろ悩んでいる事あるよね!
仮病じゃないのに仮病って勘違いされてしまったり、怒鳴られたり、、、
お父さんは多分わたさんの具合の悪さがわからないんじゃないかな?
もちろん、わたさんの体の中に入って体験出来れば話は別だけど、もちろんそんな事は出来ないよね。それはしょうがない事だけど、お互いがわかり合おうとすれば、分かり合えるんだ!これで参考になれば嬉しいです。
一番大変な時期ですが、お互いがんばりましょう!
ネムネムさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月13日 -
無理して学校行かなくていいよ! ヤッホー!元あずネコの紅寧です!
ニクネ覚えてね?
それじゃあ本題へレッツゴー!
【本題】
無理して学校に行かなくていいんだよ!
自分のペースで行けばいいんだし、
行けなかったら、保健室登校でもいいと思う!
それと、病院行ってみたほうがいいと思います!
読んでくれてありがとう!
それじゃあバイバイチャ! キズなん民♪#紅寧*あかね*元あずネコ。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月13日 -
大丈夫 私の場合は、小6の時にいじめられてて、学校に行くのが嫌で、先生に相談したら、1時間目からじゃなくて3時間目とか午後から来るのでもでもいいよって言われたからずっとそうしてた。わたさんもそういう感じで少しずつ慣れていけば大丈夫だと思う!学校の友達もわたさんの事待ってるよ!そうやって努力してる所をお父さんに見せたら、もう怒られなくなるんじゃないかな!!わたさんの気持ちすごくわかるよ!応援してるね!! まこなさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月13日 -
誰かに相談してみよう!! 大丈夫お父さんから怒られたことなんて忘れちゃえ 赤りんごさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月13日 -
まずは病院 まずは病院に行って診断してもらった方がいいと思います。検査結果が出たら仮病じゃなかったんだなと納得してもらえるのではないでしょうか?私は医者ではないので正確には分かりませんが、「起立性調整障害」なのではないでしょうか?私の学年には二人そのような子がいるのですが、症状も同じです。私もストレスがかかるとわたさんみたいな症状が起こります。 理解されないなら証明すればいい みかんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月13日 -
お父さんひどい! お父さんひどいですね!
体調悪いなら、無理して行かなくていいしお父さん以外で否定されない人に相談するといいよ!
それはストレスだから辛かったら行かない!お父さんの言葉は無視しよー! いちごさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月13日
22件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。