生理について色々教えて!!
初めまして!ひがしほう好きの西です!よろしくお願いします♪
【本題】
突然ですが、みなさんはもう生理って来ましたか?私はまだなんです。周りでは来ている人もいるし、おりものもきているけど、まだまだって感じで…そこで!生理についてのあれこれを教えてください!嫌なことだとはわかっているんですけど楽しみなんです!ということで下にまとめましたm(_ _)m
1.生理はいつ(何年生くらいに)、どこできましたか?
2.生理がきた時、親にどのように伝えましたか?
3.生理アプリって使っていますか?また、おすすめはありますか?
4.学校で生理が来た際、どのようにして教室からトイレまで(生理用品を)運んでいますか?
5.もう生理が来ている先輩方、もうすぐ来る私(ひがしほう好きの西)に一言お願いします!!
以上です!最後は私の欲丸出しですが…(-_-;)ぜひぜひご回答よろしくお願いします!!それではっε=ε=ε=┌(*^-^)┘ ひがしほう好きの西さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年2月9日みんなの答え:31件
【本題】
突然ですが、みなさんはもう生理って来ましたか?私はまだなんです。周りでは来ている人もいるし、おりものもきているけど、まだまだって感じで…そこで!生理についてのあれこれを教えてください!嫌なことだとはわかっているんですけど楽しみなんです!ということで下にまとめましたm(_ _)m
1.生理はいつ(何年生くらいに)、どこできましたか?
2.生理がきた時、親にどのように伝えましたか?
3.生理アプリって使っていますか?また、おすすめはありますか?
4.学校で生理が来た際、どのようにして教室からトイレまで(生理用品を)運んでいますか?
5.もう生理が来ている先輩方、もうすぐ来る私(ひがしほう好きの西)に一言お願いします!!
以上です!最後は私の欲丸出しですが…(-_-;)ぜひぜひご回答よろしくお願いします!!それではっε=ε=ε=┌(*^-^)┘ ひがしほう好きの西さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年2月9日みんなの答え:31件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
31件中 21 〜 30件を表示
-
本当は小3で来てる 初経小3だけど小4って偽ってる5年生です
1 小3の頃に外で来たかな?
2 小3の頃はティッシュ入れてやりすごしてたけど小4はさすがに隠しきれなくてきたー!ってトイレで叫びました
3 親がいれてるアプリ使おうと思ったけど使ってない…ハートマークついてるやつです
4 ポーチに入れてますね、ガチでピンチの時は友達に借りて裾に隠す
5 ズレと急にくる出血は致命的だ。つける時に気をつけなさい
私は食い込ませてます。ピンチの時は授業中でもトイレへ!
生理痛は我慢せず!ナプキンはできるだけ多めに持っておきましょう。そして私みたいに放置せず適度に変えましょう 楓さん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
本当は小3で来てる 初経小3だけど小4って偽ってる5年生です
1 小3の頃に外で来たかな?
2 小3の頃はティッシュ入れてやりすごしてたけど小4はさすがに隠しきれなくてきたー!ってトイレで叫びました
3 親がいれてるアプリ使おうと思ったけど使ってない…ハートマークついてるやつです
4 ポーチに入れてますね、ガチでピンチの時は友達に借りて裾に隠す
5 ズレと急にくる出血は致命的だ。つける時に気をつけなさい
私は食い込ませてます。ピンチの時は授業中でもトイレへ!
生理痛は我慢せず!ナプキンはできるだけ多めに持っておきましょう。そして私みたいに放置せず適度に変えましょう 楓さん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
生理について! こんにちは愛華です!3月に改名予定!
*・゜゚・*:.。..。.:*・本題・*:.。. .。.:*・゜゚・*
1,わたしは6年生の7月の終わりぐらいに来た!
2,そのまま「生理来た。」
3,使ってない!
4,わたしは不登校になってから来たのでわかりません。(ゴメンネ)
5,生理ナプキンは数枚持ち歩いていたほうがいいかも!生理来た時も慌てず冷静に対応できるように、一回貼るのとかを練習しておいたほうがいいかも! 愛華さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
生理 どうも!アキです!
【本題】
@4年生 学校
Aトイレに入って「なにこれ?」と言い
親が来て「これは生理」と言った感じです
もっと前から生理だとは気づいてましたが
B使ってないです
Cポーチに入れて服に隠す
D頑張りましょう!
じゃ!またキズなんで! アキ[Aki]/元恵さん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
あまり心配しなくて大丈夫だよー! dreamです、よろしくね(^^)
早速答えるね!
1.小6の頃家で来た!
2.「パンツに血がついてる…」
3.使ってない!
4.移動ポケット、制服のポケット
5.「生理って怖いなー」とか
あるかもだけど、慣れれば
大丈夫!いつ来てもいいように
準備さえしておけば、いざ
なっても対応できるよ!
参考になれば嬉しいな(о´∀`о)
それじゃあまたね☆彡 dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
/)`> ω・´*)了解ですっ♪♪☆* (*o_ _)o*))
ど-もですっ♪♪
@元.瀬里菜.心優希.歌夜だょ☆+*
2/1(木)から,*歌夜*に改名してます.′
2/18(日)は,歌夜の誕生日♪♪
11歳になります☆
(* `・∀・´*)ノヨロシク.。○o〇
*******************
歌夜は,
1 5年生の,10月だょょ.′
2 「おかぁさん.′
生理来ちゃった...」
的な感じ…(((笑
3 使ってないょ.′.′
4 生理用ポーチに入れてるょ☆
5 あの...歌夜は,ひがしほう西さんより,
年下なんだけど,,,生理,お互い頑張ろうねッ.′.′
読んでくれてありがとう(人・∪・*)☆
またキズなんで会おうねっ♪
(*>ω<)ノ゙♪バイバイバイ(*・・)β 歌夜 | Kaya@元.瀬里菜.心優希さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
約1年前に来たよ! こんにちはゆぴっぴです。中1です!
私の回答はこちら。
1、小6の3月、全国大会の前の日に初潮が来たよ。
2、「来たかも…」って伝えた。
3、周期が安定してないのと、家族共用のタブレットしかなくてアプリとか入れるのめんどくさいので使ってないよ。
4、毎日制服のポケットにハンカチに包んだナプキンを挟んで入れておく!こうするといつ来ても対応でるよ。
5、生理痛がひどいときは無理しないで休んでね。心配なことがあったらお母さんとか保健室の先生に聞くと教えてくれるよ。最初はびっくりするけど急に来ちゃっても落ち着いて行動すれば大丈夫。 ゆゆゆゆさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
生理は大変だよね! はじめましてー!おむらいすです
私が初めて生理が来たのは小学校4年生ぐらいです。周りの人よりも早くて、不安でいっぱいでした 「生理が来ちゃったんだけどどうしたらいいかな?」って感じで親には自然に伝えたよ!
生理は最初のほうは不安定で、決まった周期に来なかったりするから常に生理用品は持ち歩いといたほうがいいかな!私は安定してきてからラインの公式アカウントで「ペアケア」を使ってます!
生理用品を持っていくときはハンカチ型の生理用品入れ?みたいなのがあるからそれはばれにくくておすすめ!
生理はお腹が痛くなったり、しんどくなったり、たまにイライラしちゃうときがある!でも焦らず、困ったことがあれば周りの大人の人に相談するのがいいと思うよ!!
頑張ってね!! オムライスさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
知ろうとするのはいいことですね! ども!小5のれんれんです!
本題
1,4年生の時にディズニーいった後
2,親のほうからきずいてくれました。
3,私の場合スマホとか持ってないから使って無いです!
4,ポーチなどに入れて、さささっと教室からトイレに(雑ですんません)
5,生理痛とか人それぞれだけど自分に合った方法を見つけられるといいですね! れんれんさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日 -
答えさせていただきます! 1.小6の6月とかだった。学校できたよ。
2.その日、学校が終わって帰ってきたら母は仕事でいなかったから
母が帰ってきてすぐに「生理きた」って言いました。
3.アプリは使ってない!!
4.大体1ヶ月後の同じ週に来ることが多いから、生理が来てなくても
来そうだったらナプキンしてる!ポーチとかに入れて持っていけば
いいと思うけど私はそれも恥ずかしいから、ポケット付きのショーツに入れてってるよ!!
5.女の子として生きていくのであれば生理とか仕方ないことだし
辛いこともたくさんあるかもしれないけど、母親とか周りに相談できる人もいると思うよ!!
辛かったら学校も休んでいいし、そん時くらい甘えちゃえ!!
みんなでがんばろー! 〇〇さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日
31件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。