勉強つらい、、、
来年受験生になる中2のみみです!
私は塾に通っているのですが、通常授業は耐えられるのですが、講習がほんとにきついです。
春季講習も春休みほぼ毎日5時間以上勉強させられるそうです。(しかも宿題めちゃ多い)もう受験生になるので仕方ないかもしれませんが、まじで塾辞めたいです。
この時期の中2の方はどれくらい勉強していますか?
みみさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月20日みんなの答え:2件
私は塾に通っているのですが、通常授業は耐えられるのですが、講習がほんとにきついです。
春季講習も春休みほぼ毎日5時間以上勉強させられるそうです。(しかも宿題めちゃ多い)もう受験生になるので仕方ないかもしれませんが、まじで塾辞めたいです。
この時期の中2の方はどれくらい勉強していますか?
みみさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年3月20日みんなの答え:2件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
みんなが乗り越える壁 冬期講習~受験までの土日は朝8:30~夜の10:00まで塾あってました。
でも、受験で満点とれるかと言ったらそうでは無いです。正直受験1ヶ月前ぐらいからは1日72時間ぐらいほしかったです。
視点を変えてみてください。24時間中の5時間ですよ?睡眠時間とご飯やお風呂の時間を10時間とすると残り9時間もあります。あなたはこの9時間全てを塾の宿題をする時間に費やしていますか??もちろん、休憩するなとはいいません。適度に休憩を取らなければ、勉強の効率は落ちてしまうので。
あと、塾がなかったらあなたは5時間も勉強していますか??5時間勉強したとしても、塾に行って勉強してる時と同じ集中力で勉強出来ると思いますか??
受験勉強は苦しいこと、ツラいこともあると思いますが、絶対に自分のためになります。頑張ってください。
もし、モチベーションが低い、勉強する理由が分からないのなら、志望校の体験入学に行ってみてください。自分の目指している高校より少し偏差値の低い高校と自分の志望校を比べてみるのもいいかもしれません。
狼色のニャッキーさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年3月22日 -
目標を再確認 魔法少女です
もしかするとあなたは自分の目標を忘れているのではないでしょうか。なぜその大変な塾に入塾したのか思い出してみてください。
あなたの今の実力が既に志望校に届いているのなら別にそこまで頑張る必要ないと思うんです。塾だってやめて良いと思います。でも届いていないのならそれなりに勉強しないといけません。
私は中3のとき志望校と自分の差がかなり大きかったので少し厳しめの塾に入り、大変だったけどそのおかげで合格することができました。今思い返すと頑張って良かったなと心から思えます。
自分の目標に応じて頑張ってみてください! 魔法少女さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年3月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。