メールの会話と送る頻度
私は、キッズケータイで友達とメールをしているけど、どういう会話をすればいいか分かりません。
あと、メールする頻度ってどのくらいがいいのでしょうか?
メールは結構なお金がかかるからやりすぎるのはよくないとわかっているけど、お母さんからは
「いくらやってもかまわないよ!」と言われているので結構メールをしていますが、どのくらいの
頻度で送ればいいのかが分かりません。
あまりにも送りすぎると友達にも迷惑になるかもだし、教えてほしいです!
りーりさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月27日みんなの答え:4件
あと、メールする頻度ってどのくらいがいいのでしょうか?
メールは結構なお金がかかるからやりすぎるのはよくないとわかっているけど、お母さんからは
「いくらやってもかまわないよ!」と言われているので結構メールをしていますが、どのくらいの
頻度で送ればいいのかが分かりません。
あまりにも送りすぎると友達にも迷惑になるかもだし、教えてほしいです!
りーりさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月27日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
相手に聞いてから! ども瑠奈だす
話す相手にお金るといことを伝えて
どれくらい話していいか聞くのがいいと思います!
キッツケータイ時代は、
雑談するときはお母さんのスマホ借りて話してたよ! 瑠奈さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月5日 -
必要なときだけにしたら? ララララン(^^♪コットンでーす。
必要なときだけにするか、ちょっとお話したいときに送るか。
必要なときと、お話したいときに送ったらいいと思うよ!
でも、送り過ぎたら、相手も困っちゃうから、ちょこっとだけにしてみて。
メールでお話を終わりたいときは、「じゃあこれくらいにしよっか。今日はもう終わりね!」とつけたら相手もわかってくれると思います! コットンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月29日 -
楽しく!! 別に必要なときにメールすればいいと思うよ!お母さんたくさん友達と仲良くしてほしいのかな?でも、使いすぎたら逆にお母さん引くかもw何かわからないとき、約束をするときとかでいいと思うよ!!
会話も同じで無理にメールしようと頑張って、話題何にしようってアワアワしちゃうほうがさ楽しくないじゃん!だから、頻度と比例して必要なときに必要な話題でメールしてみてね!!相手側も急に来られたら話題に困るから! れ~かさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月28日 -
楽しく!! 別に自分が話したくなったときとか、遊びの約束のときとか、メールってそんなに頑張ってやらなきゃ!っていう感じではないから、必要なときにメールすればいいよ!!
なんでもないときにメールして会話何にしようって考える方が楽しくなくない??だから、頻度と同じように必要なときに必要な話題でメールすればいいと思うな! れ~かさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 携帯のルール、みんなはある?01月05日
-
- 塾の友達(過去)が、、、、、なんか、、、、、01月05日
-
- 不登校 , 中学 に ついて .01月04日
-
- 家族のこと01月05日
-
- 塾行ってる方へ!01月05日
-
- 生理の血がー、、01月05日
-
- 手汗がヤバい、、、01月05日
-
- どうやったら中学校生活になれることができるの?01月05日
-
- KPOP界隈についてー!01月04日
-
- ホロライブ好き集まれー!01月04日
-
- れんあーい01月05日
-
- 可愛くなりたい!女子力上げたい↑01月04日
-
- 洋服について質問!01月05日
-
- おすすめのシャーペン教えて!12月28日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 自分の気持ちが分かんない01月05日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。