筋トレはバストダウンに逆効果?
自分は胸を小さくしたいです、、
胸が大きいわけではないのですが胸がある自分に嫌悪感を持ってしまいます。調べたら「胸は脂肪でできているから筋肉をつければ小さくなる」と出てきたので筋トレをはじめたのですが逆に胸が大きくなった気がします。
まだ初めて数日だからでしょうか?それとも筋トレは胸が大きくなってしまうのでしょうか?
1、筋トレはバストダウンに逆効果なのか
2、筋トレ以外で胸を小さくする方法
この2点について教えてくださると嬉しいです!
最後まで見ていただきありがとうございます! わーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月9日みんなの答え:4件
胸が大きいわけではないのですが胸がある自分に嫌悪感を持ってしまいます。調べたら「胸は脂肪でできているから筋肉をつければ小さくなる」と出てきたので筋トレをはじめたのですが逆に胸が大きくなった気がします。
まだ初めて数日だからでしょうか?それとも筋トレは胸が大きくなってしまうのでしょうか?
1、筋トレはバストダウンに逆効果なのか
2、筋トレ以外で胸を小さくする方法
この2点について教えてくださると嬉しいです!
最後まで見ていただきありがとうございます! わーさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月9日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
気をつけて! こんばんは♪スキーです♪
私も、胸を小さくしようと思って、縄跳び500回をほぼ毎日(9月ごろから)したのですが、全く効果なしでした。(まあまあ食べてるからかな?)
本題
1 筋トレでは胸が大きくなってしまいます。
あと、胸を揉むのも大きくなってしまうそうです。
その他にも、キャベツ、大豆製品(豆腐、納豆、味噌汁、豆乳)を食べる(女性ホルモンが分泌するから)、飲むと大きくなってしまうらしいです。ですが、大豆製品を全く食べないのもダメらしいです。
2有酸素運動、コーヒー、緑茶等のカフェインが入った飲み物を飲む、
痩せたい部分をあっためてから、肩をまわす
(筋トレか少し忘れた)、
胸を小さく見せるブラをつける
ぐらいですね
調べてみれば、もう少しあるかもしれません
間違ってたらすみません! スキーさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月10日 -
それ以外にも、、、 体脂肪が17%(大人は22%)以下に減るということは、女性ホルモンの作られる量が減ると書きましたが、そうなれば毎月の生理が正しく来なくなったり、生理が止まってしまったり、婦人科疾患になったりする恐れもあります。
筋トレや大胸筋トレーニングをすることで筋肉量は増えますが、男性のような変化が起きることで骨の成長にも影響が出かねません。
つまり、体脂肪が必要な量あるということが、女性の健康維持には欠かせないのです。
過度に筋トレをするということは、女性アスリートのように体脂肪を減らすとになります。
そうなれば、「スポーツ無月経」という症状にもなる恐れが高まります。
水泳、陸上、ボディービルダーの女性選手のように極限まで体脂肪を減らし筋肉を増やせば、大胸筋が大きくなって乳腺はしぼんでお胸は平らに近くなりはしますが、その分女性としての健康的な体にならないだいしょうを支払っているのです。
競技を辞めても、女性ホルモンの作られる量が戻らなかったり、赤ちゃんができにくい体になったりなど色々な症状が出ます。
本当にお胸が小さくなってもいいのか、もう一度よく考えてから実行しましょう おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年4月10日 -
小さくする方法はないわけではないが、、、 お胸を小さくしたいというご希望ですが、その希望をかなえる方法を実践した場合、女性ホルモンの作られる量が減ってしまい、男性ホルモンの作られる量が増える恐れがあり、あなた自身が健康的な生活を送れなくなる恐れがあります。
あなた自身がFtM(体が女性で男性になりたい)でない場合、お胸を小さくする方法を実践したら男の子と同じ思春期の体の変化が起きてしまいます。
そうなったら、二度と元の体には戻れなくなります。
男性ホルモンの量が増えて、声が低くなったりひげが生える/毛深くなるなどは、一度変化をしてしまうと女性ホルモンの作られる量が増えても元には戻らないのです。
医学的には不可逆(ふかぎゃく)といいます。
こういう変化がおきても本当に良いと思っているのか、将来大人になって結婚したくなったり子供が欲しくなった時に後悔しないのか、をよく考えてください。
筋トレをすると大胸筋が増えて脂肪が減ります。
見た目にはバストの上のほうが盛り上がったようになります。
筋肉を増やし、体脂肪を減らすと女性ホルモンの作られる量が減り、赤ちゃんのご飯を作る乳腺の発達が減り、小さくはなります。 おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年4月10日 -
私も大きいよ! わーさんの気持ちわかります!
でも、将来大きくなってから
大事な部分になるということも
頭に入れておいたほうが
いいと思います!
1、これは聞いたことない!小さくする方
法はないかも…
2、ちょっと小さめのブラをつける!
ちょっと痛いからお母さんに相談してもいいと思います! ももさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。