避けられてるような…
私には気になる人がいてその人と映画行こうって誘ったんですけど、それ以来男の子が避けてるような気がします…
違うクラスになってしまいました。
給食の時すれ違うとき、目があって、色々思ってたらなんか目が逸らされて、、
みんながやる目の逸らしとは少し違う感じだった気がします。別の教室に遊びに行った時、男の子が朝通って、うちに目を合わせないようにするかのようなわざとらしく別の方向見ながら歩いて、多分相手が気づいてないときはまっすぐ歩いてたりしていました。
友達とそのクラスを通ったら、相手がクラスの扉にぶら下がってたのに急に隠れたんです。
嫌われてるなら映画は断るかなとは思っていました。
これってみんなから見たらどう考えますか?教えて頂きたいです! まのあさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月18日みんなの答え:2件
違うクラスになってしまいました。
給食の時すれ違うとき、目があって、色々思ってたらなんか目が逸らされて、、
みんながやる目の逸らしとは少し違う感じだった気がします。別の教室に遊びに行った時、男の子が朝通って、うちに目を合わせないようにするかのようなわざとらしく別の方向見ながら歩いて、多分相手が気づいてないときはまっすぐ歩いてたりしていました。
友達とそのクラスを通ったら、相手がクラスの扉にぶら下がってたのに急に隠れたんです。
嫌われてるなら映画は断るかなとは思っていました。
これってみんなから見たらどう考えますか?教えて頂きたいです! まのあさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年5月18日みんなの答え:2件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
好き避けでは? 映画に誘われたことで相手が少し気になっているのかもしれません。相手に嫌われたくない、引かれたくないなどと思うと人は避けてしまうことがあります。目を逸らされるのであれば思い切って話しかけて見るのもどうでしょうか? みーさんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月18日 -
たぶん、、! こんにちはー!ねねこです!
まのあさんが避けられてるのはその相手がまのあさんのことを好きだからでは無いでしょうか??急に目を逸らされるなら恥ずかしいからとかなんではないでしょうか??(ツンデレの場合?)
私も好きな人いるのでお互い頑張りましょ!!
年下が失礼しました!!!!! ねねこさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。