[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
たぶんばれる やほ ‐ >< こはです(。‥)ノ
ミク廃丨js6…
〔 *本題* 〕
多分 ばれてる…
教育委員会の人とか
閲覧履歴ぜんぶ
見ることが
できるらしい.。
まぁ あたしも学タブで
きずなんやってるけど☆(
. + ──── + .
,,・・)/ またね ‐ っ 瑚椛 / こは さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月6日 -
ばれてると思う こんにちは!未来です。
多分ばれていると思います。
お母さんのスマホでYouTubeを見ていて、雑学を見ていて、
[先生は生徒の検索履歴やタブレットの画面などを見れる]とそのYouTuber
さんが言っていました。
なので、学校のタブレットでYouTubeを見るのをやめた方がいいです。
未来さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月5日 -
バレてるかも… こんちは!!しゅ。です!
. ° .本題°°.
なんか先生は生徒の検索履歴、今何をしてるかを
パソコンで見れると聞いたことがあります。
だからわかるかも…
しゅ。さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月4日 -
まあ? こんちゃ
えっとね、履歴を削除したらバレないと思います。
シークレットモードもバレないと思います。
まあ、みんな見てると思うから、大丈夫でしょww
すいません。なんか にこりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月4日 -
それって遊び目的ですか? こんにちは!
それはいけないことですよね。
規制がかかっていないから、見れたから見ていいというわけではありません。
学校は勉強するために貸し出しています。
それは本来の用途ではありません。
狐♪さんも千翠+ちすい+さんも回避する方法を教ないほうが良いと思います。
ちなみに履歴は全部見られています。(どの学校も共通)
生徒のPCの画面を見ることもできるそうです。
つまりやめた方がいいってことです。
参考になれば幸いです。それではまたキズなんで
RT10Maさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月4日 -
気付かれてるよ メルハバ!雪下にんじん#算数好きだよ!
ほんだあぃ
教育委員会には気付かれてます。自分はよく国解説の動画とかよく見てます
そんじゃまた! 雪下にんじん#算数好きさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月4日 -
バレてるとは思うな ヤホ!千翠です。
+********+
バレてはいると思った方がいいよ。知らんけど。(((
まあ控えた方がいいと思う。家のパソコンや親のスマホ借りて見るとかに切り替えた方が安心かも。
あ、ちなみに学タブYouTubeの規制がかかってない時間帯は、朝7:30から20:00までだよ。(悪用厳禁)
+********+
ばいちゃ! 千翠+ちすい+さん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月4日 -
どう、、、なんですかね 初めまして、狐♪です。よろしくお願いいたします!
うーん、多分バレると思いますよ、私もたまに見ていますが、深夜に見ることをお勧めいたします(おい)まぁ、バレないよう頑張ってください 狐♪さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。