オタク仲間を作りたいけど...
はじめまして!私は現在新しいクラスで新しい友達を作ることを頑張っています。しかし、私はコミュニケーション障害で上手くものごとを伝えるのが不得意です。それに私と趣味があわない人ばかりで、作れなさそうと不安に思っています。私はアイドルグループが好きだけど、クラスの女子はそのアイドルについてあまり知ってなさそうでまるでわたしが周りを凍らせてしまい辛い気持ちです。
昼休みも一人で過ごしているため、もう人生終わったのかなと諦めかけてます。
どうすればいいのでしょうか...? なのさん(香川・16さい)からの相談
とうこう日:2024年8月13日みんなの答え:2件
昼休みも一人で過ごしているため、もう人生終わったのかなと諦めかけてます。
どうすればいいのでしょうか...? なのさん(香川・16さい)からの相談
とうこう日:2024年8月13日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
諦めないで! こんにちはー!ひーなです!
はじめましてー!新しいクラスで友達を作ろうと頑張ってるんだねー!それってすごく勇気がいることだと思うよー。コミュニケーションが苦手だと感じているのも、すごく辛いよね…でも、あきらめないでほしいなー。
アイドルグループが好きなんだね!それを共有できる友達がいないと、ちょっと寂しい気持ちになっちゃうよね。でも、同じ趣味を持ってる人がいないからって、君の価値が下がるわけじゃないよー!君の好きなことを大切にしてほしいなー。
もしよかったら、少しずつ話しかけてみるのはどうかなー?たとえば、「最近、〇〇の曲聴いたことある?」みたいに、アイドルの話を振ってみると、もしかしたら興味を持ってくれる子がいるかもしれないよー!それに、他の趣味についても、少しずつ話を広げてみるといいかもねー。
昼休み、一人で過ごすのは寂しいよね。でも、もし周りの子に少しずつ話しかけてみることで、つながりができるかもしれないよー。焦らずに、ゆっくりと友達を作っていこうねー!君のことを理解してくれる人は絶対にいると思うから、信じてみてほしいなー! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
俺もオタクだ!! こんにちは
オタク仲間作るの大変ですよね
私は仲の良い友人をオタクに変身させました
友達がいるなら
①友達に自分は〇〇が好きと自己紹介する
②友達を家に呼ぶ
③友達に推しの動画とかを見てみてよ!と言ってみる
④家でもちょっと見てみてと言う
⑤次の日誰か推し,見つかった?と聞いてみる
あとは遊ぶたびにそのグループについて聞いたり教えたりする
もしかしたらオタ友できるかも! ゴーヤさん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。