友達と仲良くしたいのに
こんにちは。
僕の親は、特定の友達の話をすると嫌な顔をします
多分、関わってほしくないんだと思います。(実際何回かその友達とトラブルはありました)
でも、友達は決して悪い人間ではないのです。だからそれがとても嫌です。
例えば、今度友達とカラオケに行くと言ってとある友達の名前を出したら、嫌な顔をされました。
もう疲れました。僕は友達と仲良くすることすら許されないのでしょうか。
どうしたらいいんですか。 Uniさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月13日みんなの答え:5件
僕の親は、特定の友達の話をすると嫌な顔をします
多分、関わってほしくないんだと思います。(実際何回かその友達とトラブルはありました)
でも、友達は決して悪い人間ではないのです。だからそれがとても嫌です。
例えば、今度友達とカラオケに行くと言ってとある友達の名前を出したら、嫌な顔をされました。
もう疲れました。僕は友達と仲良くすることすら許されないのでしょうか。
どうしたらいいんですか。 Uniさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月13日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
分かります! 私も似たようなことがありました!やっぱり一緒にいると楽しくなる人といたくなりますよね。なので、親に〇〇といると楽しい!などと説明してみては? れれ姫さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
友達作りたいよね こんにちは
私も友達が一度家でトラブルを起こしてしまって
それから母が友達連れて来たりすると注意して来たりしました
でも,私は〇〇ちゃん(友達の名前)は
もうトラブルとか起こさないから!とか
絶対!約束する!
とか言いましたやってみてください!
エーダマさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
わかる こんにちはー!ひーなです!
君の気持ち、すごくわかるよー。友達のことを話すと嫌な顔をされるのって、本当に辛いよね。特に、その友達が悪い人じゃないって知ってるから余計にモヤモヤしちゃうよね。
親の心情も理解したいけど、自分の友達を大切に思う気持ちも大事だもんね。君が友達と仲良くしたい気持ちを大切にして、どうしたらいいか一緒に考えてみようかー。
例えば、親にその友達の良いところを話してみたり、トラブルのことも少しずつ説明してみるのはどうかな?君がその友達といるときの楽しさや、どれだけ信頼できる存在かを伝えることで、少しは理解してもらえるかもしれないよー。 ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
疲れたね… こんにちは。かなたです。
親って何かと自分の子供の情報や友達やら何まで把握して支配しようとしますよね。Uniさんはトラブルがあってもその友達と仲良くしたいのですよね?それに親が言ってくるからその友達を庇おうとしている。それほど友達を大切にできることはすごいことだと思います。
僕の考えとしてはみんなそれぞれ、自分の考えで動く権利はあると思います。なので否定されても仲良くしたら良いと思いますね。あなたの親は過保護ですか?それならば、困ったことがあったらしっかりと頼るということを伝えてみてはどうでしょう。親御さんとどれほど仲がいいのかは知りませんが、親という立場上子供のあなたをとても心配しているのでしょう。その方々のやり方で。なのでどうか責めずに自分の意見をはっきりと伝えてみてください。納得できるような根拠付きで。
これ以上は事情を知らない僕からは何も言えないので頑張ってください!応援しています。 奏多さん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
難しいよね 私は逆に友達とトラブルがあって友達の母親にそうされてる側です。お母さんを説得するのは難しいかもしれないけど友達のしてくれたいいこととか話してみてはどうですか?だんだんなくなるかもしれません。私の友達は私のことを嫌っているみたいなことを友達に言われて知りました。結構傷ついたので友達には言わんほうがいいかもしれません。きっと友達もいろいろ気にしてると思うから親さんの話はしないほうがいいと思うよ~ まあさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。