トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
誰かー!クラリネットが上手になる方法教えて〜! 初投稿!氷さんです!
よろしくね〜

早速本題ー!
氷さん吹奏楽部でクラリネットをやっているんだけど音程、大きさはいいんだけど音色が汚いって言われることが多くて…
もう1人の一年生のクラの人は音色はいいけど音程、大きさがダメって言われてて…
何があってもその人に負けたくないんです!!

来年のコンクール、定期演奏会、アンコン…
これから色々行事があり、毎回毎回1stを取れるか不安です。

あと連符の練習方法とコツ、基礎練も教えて欲しい…!
氷さんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月18日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 真っ直ぐに管の中で響かせるのが大事 元ベークラの現在バスクラを吹いている者です。
    クラリネットは中の管にゆっくりとまっすぐ空気を入れるのが大事です
    「ゆっくり」というのは極端にするという話ではなく、雑に空気をたくさん入れないようにする事です。

    それと唇の端をきゅっと抑え、空気が漏れないようにすることも重要です。
    口の形に気をつけ、基礎を十分に覚えるようにすれば安定して綺麗な音を奏でられます。

    さらに、曲を演奏する時にはアーティキュレーションという音の強弱や表現などを重点的に練習してみてください。

    まずは基礎をやれば、毎日毎日絶対に上手くなるはずです!
    頑張ってください、応援してます!
    まきわりさん(岩手・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月22日
  • 答えるね! クラリネットを6年やっていて、先生からレッスンも受けているので私の経験から書いていきます!文字制限があるので詳しくは書けないのですがお役にたてれば嬉しいです!

    ・アンブシュアの確認
    アンブシュア(くわえ方)は合っていますか?
    YouTubeに正しいアンブシュアをあげている方がいます。私ははじめてから1年くらいは鏡を常に譜面台に置いて確認していました。

    ・姿勢の確認
    背筋を伸ばして肩に力が入りすぎないようにしてください。これも詳しくはYouTubeへ!

    ・基礎練習の徹底
    基礎練習はどれだけ時間がなくても絶対にやってください!ロングトーン、スケール、エチュードなどの練習方法もYouTubeにあります。ロングトーンは息の量を均一にする等意識することが沢山あります。

    ・できない所をしっかり練習
    まずはゆっくりなテンポからはじめて出来るようになるまで練習!

    ・マウスピース、リガチャーを変える
    消耗品なので学校の物は使い古されていて正直ダメです。本体とは違って1、2万で誕プレやお年玉を貯めれば買える値段だと思います。これを変えるだけでだいぶ違う!

    分からないことがあればまた聞いて!
    れもんさん(選択なし・18さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月22日
  • イメージが大切!かも! 中1、クラです!

    いい音って、難しいよね!わたしは高い音が得意で、低い音が苦手。
    音もあんま大きくないし、、。

    いい音を出すには、イメージをするのが良いんだって。
    憧れのクラリネット吹きの音をよく聴いて、その人みたいな音を出すぞー!って思いながら吹いたら良いんじゃないかな?

    連符は、ちょっとずつテンポを上げながら練習するのが良いかも?指だけじゃなくて、息のスピードも大事だよ!息ミスったらリードミスしちゃうし、、。

    基礎練はわたしの順番だけど良い?
    @チューニング(ここで高ければぬく!低ければ一旦放置!)
    Aロングトーン(大きさが同じになるように!)
    Bチューニング(楽器が温まると音程高くなるからね)
    Cスケール・アルペジオ(符号無しと#♭を何度も!タンギングとかもしてるよ。60から100でよくやってるかな)
    Dロングトーン(繰り返し大事!)
    E校歌をやる!(校歌は高い音とか連符が多いものが多いから!低い音もちょうどよくあるよ!)
    たらこっちさん(鳥取・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月19日
  • 多分同学年! 木管と金管だとあれだけど…
    これでも中1+40人の中で選ばれて
    ソロやってるので…多分大丈夫(?)


    まず基礎練をしっかりする!
    ロングトーン、バランストレーニング
    リズムトレーニング

    リズムトレーニングが重要で、
    頑張れば16分音符で綺麗に
    タンギング出来るようになる…!
    だってほぼほぼタンギング…
    おすすめはウィンズスコアの基礎練本赤、青!音色とかはクラリネット奏者じゃないと
    分からないと思うのでパスです…

    負けたくないなら…
    基礎を完璧にして表現力を身につける
    (元気に吹くのか悲しそうに吹くのかetc…)
    表現する時にただ感情をのせようと
    するだけだとそこまで相手に伝わりません。
    実際に聞いてもらわないと説明が難しいの
    ですが……綺麗な曲なら(メロディーの場合)
    1番高い音を1番響くように心を込めて
    優しく吹く曲の滑らかさを意識する
    ※あくまで例え
    曲を理解すればいい!!原曲がどのジャンル
    なのかもしアニメやドラマの主題歌なら
    そのアニメ等のあらすじを見て
    曲に込められた思いを知る、クラシック等なら解説を見るのもいいかも!
    ※ピアノ全国大会受賞歴ありなので信ぴょう性高め…?
    ほるんさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月19日
  • 答えます! どうも!小学校の吹部でクラやってます!かなようまるルビィです!

    連符の練習方法
    最初はゆっくりのリズムで練習したり、音の確認をして、だんだんリズムを上げていくという形で練習しています。最初から早く吹くのは難しいので、焦らず自分のペースで練習するのが良いです!

    基礎練
    最初にチューニングのB♭の音を出して自分の耳で音程の確認をして、それからロングトーン→音階→半音階→インターバル という形で練習しています。インターバルは時間の関係であまりできないんですけど、ロングトーンと音階くらいはやったほうが良いです!

    少しでも参考になれば嬉しいです。
    では!
    かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月18日
  • 氷さん!はじめまして! ミルです!

    答えます><.○

    腹呼吸を意識 ◎

    自分にあったリードのかたさを見つける!

    だヨ!

    上手くなれるとイ~ネ >_<

    バァイ
    ミルさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
ニフティキッズのみんなで応援しよう!ANIMAX MUSIX 2024 FALL
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:給食

    アンケート実施期間:〜11月25日まで

  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation