トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自転車、携帯を持っていません! 貧乏のぴぐれっとです^ - ^
ー本題ー
15歳なのに携帯と自転車を持っていません。
学校とかは電車で、友達と遠いところに遊ぶ時は車で行っています。
携帯は親から聞くと「子供だから持たなくていい。危険」と。家族全員持っていません。
LINEとか動画とかも見れないし、何よりテレビもないです(°▽°)エッ
それで友達にいじられたり喧嘩したりします。
解決できないと思いますがご意見よろしくお願いします!
ぴぐれっとさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月22日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
  • 私は… 家にスマホはあるんですけど連絡用です。何回かゲームは入れてもらったけど消された。 キノピコだーいすきキノさん(鹿児島・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月29日
  • それは大変だね こんにちは、かささぎライフです。
    今はテレビや自転車を持っていない家も多いみたいだけど、携帯は持ってる人が多数派だし、悩むよね。
    私も携帯持つのが遅かったから分かる。
    携帯の場合、危険が減るように約束事を作ったり、子供でも安心のキッズスマホやキッズケータイを紹介したりするのはどうかな?
    確かにSNSには危険がたくさんあるけど、いざという時に連絡取れなくなるのも危険だと思うので…
    自転車についてはなくても移動できるけど、将来のために慣れておきたいって言ってみるといいかもね。
    周りの人たちはいじってくるようだけれど、無視していればいいと思う。
    しつこいようであれば親御さんや先生に相談したほうがいいかもね。
    かささぎライフさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月29日
  • 音愛さん…。 やっほー♪
    まゆだよ!

    音愛さんが言っているように、はやりについていく必要はないと思うので、そこは安心してください。
    別に変ではないと思うよ!
    まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月26日
  • 私も携帯持ってません… こんにちは。

    15歳なのに携帯と自転車を持っていません。
    →私も中3ながら携帯を持ってません…とても不便ですよね。

    「子供だから持たなくていい。危険」
    →これに関しては、自立のタイミングで買うしかなさそうです。ほんとうに欲しいのであれば、親に「友達みんな使ってる!」ではなく「大人になってから携帯の使い方も知らないで、恥をかきたくない」と将来のこととかを考えて説得してみるのがいいと思います(あくまで一例です)。

    ご参考になれば嬉しいです!
    みどりさん(宮城・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月23日
  • スマホはまだしも、自転車とテレビは?! 音愛です!
    自転車もないんですか?!テレビもないんですか?!
    家に何もないって言うぐらいじゃないか、
    スマホとテレビがないのは流行りにもついていけないし、
    テレビなかったらアニメやドラマは見れないし、
    じゃあ親を説得させるか、大人になったら自分で買うかと言う感じでいたらどうですか?
    では頑張って下さい!
    音愛#ぴちりすさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月23日
  • 同じ人いたー!! こんにちは
    Soraです♪覚えてくれると嬉しいな

    私も!!

    スマホは中2で買ってもらったけど
    すぐ没収されて全部で半年くらいしか使えなかった

    テレビはアンテナが折れてるから見れなくて
    AmazonPrimeが入ってるんだけど
    受験生だからって、、、
    Soraさん(鹿児島・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月23日
  • 年下からすみません やっほ~!ミルフィンでっす。

    私は中2ですが、定期テストで学年1位になったら買ってもらえます。

    いまだに達成できませんが...。

    ぴぐれっとさんも、このような条件をつけて頼んだらどうでしょうか。

    それでも駄目なら、大学生になってから自分で買うしかありませんね...。

    それでは(^_^)/~
    ミルフィンさん(島根・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月23日
  • これは悩む もしも自転車や携帯が欲しかったら説得するしかない。
    親がなぜ自転車や携帯は危険か、それを聞いて危険ではない使い方をすれば許してくれると思う。
    ばーさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月23日
  • テレビもないの?? こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ほんとにテレビもないの??

    ゆーの的には、信じられません!

    今は令和の時代だよ!!

    少し変わった家庭みたいだから(ゴメンね!)、携帯は無理だよ!

    高校を出たら、一人暮らししてテレビや携帯を揃えたらいいね!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation