友達が怖い……
こんにちは 中学一年生の「みの」です。
皆さん友達は大切にしていますか?
最近、一部の友達から悪口を言われたり、乱暴に接しられます。注意したいけど、怖くてできない!
どうしたらいいですか? みのさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月2日みんなの答え:4件
皆さん友達は大切にしていますか?
最近、一部の友達から悪口を言われたり、乱暴に接しられます。注意したいけど、怖くてできない!
どうしたらいいですか? みのさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月2日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
怖いよね友達… こんにちはひなです。
私は経験したことないけど今まで仲良くしていた友達がみんなに嫌われてただそのみんなとは私は仲良くしたかったからついていったら罪悪感があるんです。それで自分も悪口言われているんだろうなって考えることが多くなりました。
本題
先生に言いに行くという案はいいと思うけど、そんな簡単に言えませんよね(多分)私だったら勇気がないから先生に言いに行けません。だから先生に気づいてもらうようにしてもらうのはどうですか?たとえば先生がいる近くに行ってそこで暴言とか言われて先生に気づいてもらうとか、そしたら主さんの友達も先生が近くにいるからやめようってなるかもしれません!以上です!読んでくれてありがとうございました。 ひなさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月4日 -
距離を置いてみる! 悪口を言われたり乱暴にされても「友達」だなんて私だったら思えません!
注意しても悪口がひどくなったりしてしまうかもしれないので、ここは距離を置いてみた方がいいと思います!
話しかけられても無視して、何か言われたら
先生に「○○さんに悪口を言われたり、乱暴にされたことがあって、○○さんと話すことが怖くなってしまった」とチクリましょう! ピザまんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
あなたに飽きたんだと思う こんにちは!はるりんごです!
私は大切にしているつもり、、、、だけど友達になんで思われているか心配( i _ i )
それは多分あなたに飽きてしまったんだよ。
後はあなたが気づかないうちにその子が傷つくようなことをしていてその子はそれがすごく心に残っているのかもしれないよ。
人間関係難しいよね
そういう子には普通に接した方がいいよ!
その子からいじめを受けたらすぐに先生や親に相談しようね
またキズなんで!
ばいちゃー! はるりんごさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
してる!! こんにちは!
友達は大切だよー!!
私も昔友達に陰で悪口を言われたことあるけど、べつにその子は仲良いわけじゃないし、私にはめっちゃ仲良い子が他に何人もいるからほっといた!!
それに、自分だけじゃなくて悪口を言われた経験がある子なんていっぱいあるって考えたら楽になる!
みのちゃんも悪口を言われたのは悲しいと思うけど、他に仲良い子がいると思うからその悪口言ってきた人たちのことは忘れよ!!なんかされたら無視すればいいよ!
もし悪口や乱暴がひどくなってきたら、その子に直接いうのもありだけど、親や先生に相談するのが1番だと思う! 彩愛さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。