中学校ってどんな感じ?
はじめまして
私は小3の頃から不登校になりました(いじめではないです!)
今年度卒業するのですが中学校が不安です。
別室登校をしたいのですがどの中学校でも別室登校ってできますか?
それと別室登校どんな感じかわかる方いたら教えて欲しいです…
数年全然勉強してないのですが大丈夫ですかね。 つくしさん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:5件
私は小3の頃から不登校になりました(いじめではないです!)
今年度卒業するのですが中学校が不安です。
別室登校をしたいのですがどの中学校でも別室登校ってできますか?
それと別室登校どんな感じかわかる方いたら教えて欲しいです…
数年全然勉強してないのですが大丈夫ですかね。 つくしさん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
あるよ! こんにちは野球です。
早速本題に入ってしまうんですけど、中学校にも別室登校可能な部屋があります!野球も一度卒業式の練習中に倒れてその部屋運ばれて入ったことがあります。学校にもよると思うけどうちの学校にはボードゲームやカードゲームなどがありました。野球最近学校に行くのが辛くてその部屋行きたいなーって思ってる! 野球さん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月15日 -
あるゾ! 1 私の場所はあります!
でも担任に要相談…いいにくい
一回見てみたんだけど(友人がそこに言ってるので)教室より平和で
普通に行ってみたかった…笑
2 思ったより中学校の勉強は小学校の勉強が基礎なのでわかっておかないと大変…
なので今日から小3の勉強をし始めることをお勧めするゾ!
でも英語は最初のほうが簡単だから心配しないデ!
(でも進むスピードがクソ早い)
でわ♪ にこ.#にこにこ#ただのカンヒュ好き民さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
中学校は苦しいかも...? 箇条書きにして答えます!
・別室登校の教室ある?
A自分の所は無いです!一応身の回りの他校は結構ありそう?です!
・数年全然勉強してないのですが大丈夫ですかね
A「大丈夫」では無いと思います...「今日から小学6年生までの内容全部やってみて!」とは言わないので今日から少しずつ小学3年生の内容から学ぶのをおすすめします!
め∄さん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
学校によると思うけど… ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
学校によると思うんだけど、みゅゆんの学校の場合を教えるね!
みゅゆんの学校には、別室登校用の部屋があって、別室登校の子はそこにいけるみたい
保健室登校の子もいるよ
べんきょうにかんしては、英語は多分、取り返しやすい
中学の英語はむずいけど、小学校の復習に近いところから始まるし、
小学校でそこまで深くやってないから
大変なのは、多分数学 小学校のができないと、結構大変
理解もそんな感じのところがある
社会は単元による みゅゆん #fjcさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
できると思います! 私自身は違うのですがクラスの子で別室で授業受けてる子がいるのでお答えしますね。
私の学校の場合相談室?みたいな場所で受けています。先生がパソコンで授業の様子を映していますね。
全然できないことはないと思います! Eさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。