宿題出してないどうすればいい?
めんどくさがり屋だからゲームとかしかしないんだけどどうすれば宿題のやる気が出るの?
解決絶対さん(山形・9さい)からの相談
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:35件
とうこう日:2024年11月25日みんなの答え:35件
35件中 31 ~ 35件を表示
-
とりあえず、、 こんちゃ!るーにゃだお!①とりあえず、ゲームを親に渡しちゃおう!それで、今日の宿題を伝える!全部終わったら親に見せる。ゲームを返してもらう。②ご褒美を作る!例えば、宿題が終わるごとにお菓子を食べたり、全部終わったら好きなゲームをやったりすればいいんじゃないかな!ばいちゃ! るーにゃさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
後回しをなくす! ども!のんちゃんです!
宿題してないのはよくないなー。
成績にも響きますし…
どうしてもゲームをしてしまうのであれば、
「宿題が終わらないとゲームできない」という具合で規制をかけては
どうでしょう?自分でできない場合は、ご両親に頼んでみてもいいと思います。
1番の解決方法は、とにかく、後回しをなくすことです。
後回しにするから、めんどくさくなってやる気が出ないんです。
一応、私も経験済みなので、伝えておきます。参考までに…
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
ご褒美作戦!! 宿題をしたらおやつ食べれる!とか、宿題したら今度のお休みに水族館とか動物園とか遊園地に行ける!とか、宿題したら好きなだけゲームする!とか何か自分が好きな物でご褒美をつくるとやる気がでるよ! りおさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
めっちゃ共感!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
私も、めんどくさくて宿題終わらないんだよね…
慌てて学校でこっそりやったりしてて…
やる気を出す方法は、
友達と一緒にやるとかどうかな?
そしたら、楽しみながらできるし!!
それか、
ゲーム機とかを親に預ける!
そうすればゲームをしないで宿題に集中できると思うよ!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日 -
ご褒美を作る!! こんちゃー! MASIROです!
私はいつもご褒美をつくってます!!
例えば宿題をしたらゲームOKにするとか、お菓子を食べるとか!!
参考になれば嬉しいです!では♪ MASIRO(*^^*)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月25日
35件中 31 ~ 35件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。