トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
あなたならどうしますか? 機捜404から1機捜本部ー
こんにちは、藍桜と申します!

道端に子犬が捨てられていました。
ですがあなたの家はペット禁止の家です。
こんな時、どんな対応をしますか?

私は、まず病院に連れて行きます。
それから飼ってくれる人を探します。

皆さんならどうしますか?
良ければ回答よろしくお願いいたします!

お疲れ様でした!
藍桜さん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:29件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
29件中 1 〜 10件を表示
  • どうするかな ... # どうする # 子犬

    元 楓葵 × 恋舞蕗 × 蝶露 の 珠妃星 ですっ . **°+*

    ♪ **. Main .** ♪

    珠妃星 は

    お母さんに 相談して,

    ダメって言われたら 動物病院に

    連れて行って

    そこから 飼い主さん 探します !!

    ♪ **. Finish .** ♪

    読んでくれて ありがと ~ .☆*

    誤字 & 脱字 等 あったら ごめんなさい ... (*o_ _) *o))

    また きずなんで 会えるのを 楽しみにしてます !!
    珠妃星 / Supika # ぴちりすさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月2日
  • ごめんね うかです、こんにちは!
    私だったらスルーしちゃいます。
    この前道徳で、「捨てられた悲しみ」っていうのをやりました。
    保護センターの犬がうんたらこうたらっていう話だったと思うんですけど、「飼わないことも愛情です」ってありました。
    私の知り合いに犬飼いたいって言ってるひとはいないし、動物病院に連れていくとしたら、連れていったあと飼ってくれるひとが見つからなかったらどうすんのって感じだし、そもそも犬だって生きてるから、生半可な気持ちでなにかをするのはやめた方がいいって私は考えると思います。
    見て見ぬふりは可哀想だけど、その犬の未来に関わることはしたくないから、ごめんね!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
  • どうしようかな・・・ こんばんは竹んぼです!
    藍桜さんーーー!
    私だったら
    @まず家に持って帰る
    A病院で見てもらう
    Bポスターかなんかでもらってくれる人を探す

    などなど

    じゃあばいばい\(◎o◎)/!
    竹んぼさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
  • 私なら! 私は病院に一緒に行くかなー。
    でも、病気とか持ってたら大変だから、気をつけないと。もしくは、動物好きの友達に押し付けます。(?)
    なんの犬種だろう。自分的にはビーグル寄りの雑種だと思ってます!
    藍桜さん、じゃあねー!
    いちごジャム( ・∇・)さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
  • わたしだったらこうかなー 子犬が捨てられているとしたら、わたしは、友達や親戚に飼ってもらいます。それじゃあバイバーイ ゆきさん(三重・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
  • 病院 ぱんだだいすきまんです
    (≧∀≦)
    本題
    私は犬が捨てたられてたら
    病院に連れてて
    保護施設に預けてもらいます
    こんぐらいで
    また会おうね
    ばいばい
    ぱんだだいすきまんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
  • 私なら… こんにちはいちごみるく大好き苺兎だよ!
    本題
    @私だったら、まず曽於の子犬を家へ連れ帰って
    お母さんに事情を伝えます。
    Aその後病院へ行って診察してもらう。
    B引き取るか、人ってもう人を探す。
    かな!流石に放って置くのは可哀想!!(´;ω;`)
    じゃ、ばいちゃ!
    苺兎さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
  • 俺の場合 こんにちは鉄の在庫が増えてきた奴です。

    家で一時的に飼って動物病院とか保護してくれる所に持って行きます。

    でも正直な言い分を言うと、あまり飼う気持ちはないです。
    なぜなら飼ったとしても懐くか分からないし、よく家に来る友達が犬アレルギーなので、俺的には飼う気はないかな。

    なんか酷い文章になったけど、俺の正直な気持ちです。

    じゃーね
    農家 鉄の在庫が増えてきた奴さん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
  • 持って帰るかなー おはさらー沙羅だよ.

    本題レッツゴー

    ________________

    沙羅はとりあえず親に連絡して

    okだったら持って帰るかなー

    沙羅のマンションは大型犬NGだけど

    捨てられてるのが子犬なら

    持って帰りたい!!!

    本当はすぐ持って帰りたいけどねー

    ________________

    ばいさらー沙羅でしたー
    沙羅#ひめさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月30日
  • そうだなぁ… 見て見ぬふり、です。
    自分は動物アレルギーですし、そうでなかったとしても家で育てられる自信は無い。

    世の中、助けられない命の一つや二つは有るもんさ
    ろくぱーさん(福井・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月29日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
29件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:〜2月17日まで

  • 調査アンケート:読書

    アンケート実施期間:〜3月3日まで

カテゴリごとの新着相談
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation