トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験失敗 ※これから受験の人は見ないことをおすすめします 私は第一志望校合格判定はいつもc,dとかで正直不安は大きかったけれど毎日自習室にこもり、精一杯頑張っていました。しかし、結果は残念で第二志望校に通うことになりました。親や塾の先生は励ましてくれるけれど、私の中ではとても悔しくて悲しくて第二志望校に行くのがとても複雑です。
暗い話でうまくひょうげんできなくてすいません。私みたいに今第二志望校に通っている人に学校に行ってみたらどうなのか教えてほしいです。お願いします<m(__)m>
あいかさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
  • いつかは楽しくなる! こんにちは!うのです!

    うのは中学受験で公立の中高一貫校ひとつしか受けませんでした。
    だから、その学校の結果が残念だったので、学区の中学校に行きました。

    うのも受験直前期は毎日塾通って自習室こもってたのに、落ちてしまってめっちゃ悲しかったし、超泣いたし、とても悔しかった。
    合格発表の日が学区の学校のジャージの販売日だったから、めっちゃ不機嫌で行って、なんでこんな学校に通わなきゃいけないんだって思ってたし、絶対繰り上がり合格してやる、こんな学校絶対行かない!って思ってた。
    けど、実際通ってみたら、いい先生ばっかだし、環境も最高で、この学校に通えてよかったって思ったよ!
    どんな学校に行っても必ずデメリットはあるし、それにどんな学校にもそのデメリットを上回るメリットがあるはず!!
    だから、第二志望の学校でも自分を成長させられるようにがんばって!!!
    うのさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • わたしも落ちました、、 私も第一志望校おちて、すべりどめで受けた学校に通って1年がたちます。最初は、今の学校が「小4のときに見学でいった学校」としか思えなかったですが、今は友達もいるし、楽しいので第一志望校のこと考えないようにしています。考えてもどうしようもないので、あまり深く考えないでください!きっと、そのうち第二志望の学校でも楽しいと思えると思います。 だみあにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 今までのがんばりは素晴らしい! こんにちは、ももですっ!
    実は私は中学受験してないんですが…
    落ちてしまっても、今までの努力は無駄にならないよ!
    まずは今まで頑張ってきた自分を褒めてあげて!
    受験勉強お疲れ様。
    第二志望校でも頑張ってね!
    応援してるよ!
    ももさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月31日
  • 私は全落ち泣 こんにちは!
    私立と国立2校を受験しました。毎日自習室にこもって直前まで頑張ったけどどっちとも受かんなかったです泣 市立行くことになって結構落ち込んだけどそれはそれで前向きに捉えて高校受験頑張ろうと思いました。頑張ったのは変わりないから前向きに捉えたら?
    みなさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • 私は受験しなかったんだけど… こんにちわふーどれっしんぐ!おまめぇです。
    よろしくね。
    本題!
    まず受験お疲れ様。こんな言葉を貰うと辛いかもしれないけどお疲れ様です。
    受験しなかったから答えるべきじゃないのかもしれないのでごめんなさい。
    どんな場所、学校でもメリットとデメリットは存在します。例えばどんな素敵な学校でもデメリットゼロ!ってことはありませんし、どんなひどい学校でよメリットゼロってことはありません。
    私は受験落ちるのが怖い臆病者なのであいかさんはすごいと思います。
    悔しい気持ちをバネにして頑張ってください!ずっと味方ですっ!
    おまめぇさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • るーにゃの友達がそうなんだよね、、 こんにゃん!るーにゃだぉ~(*´ω`*)

    るーにゃは中学受験で第一志望校に
    通えたんだけど
    (自慢みたいに思ったらごめん!)
    でも友達に今私の通ってる学校が
    第二志望で第一落ちちゃったって子がいたけど
    なんか来てみたら第一よりよかった!
    って言ってたよ!!
    だからあいかさんも通ってみたら
    良かったって思うかも!

    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
  • !! こんにちは♪

    優那です。

    ☆本題☆

    実は優那も、今の中学校第一志望ではありません。

    ですが、今の学校楽しいです。

    なので気持ちを切り替えていこ !!

    今の学校入ってよかったなって思うようになったよ。

    だから大丈夫だよ。

    またね(*・ω・)ノ
    優那♪ # 4月改名さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation