生理について…
こんにちは!
1.私初経きて1年くらいなんですけど、寝てる時には経血出ないんですよ
ネットでは出ない方が正しいだかなんだか書いてあって… でも寝てる時出ないからか朝立ち上がったら一気にドバっと出てしまって漏れてしまうんです…
ほんとにそれが悩みでどうすれば漏れないですかね…
正直寝てる時出るようにするのは無理だと思うので漏れないようにする対処法を教えて欲しいです!
2.それと生理痛が酷くてお腹痛すぎるのと吐き気が酷いんですけど対処法ありますか…?
お願いします! すぅいさん(栃木・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:8件
1.私初経きて1年くらいなんですけど、寝てる時には経血出ないんですよ
ネットでは出ない方が正しいだかなんだか書いてあって… でも寝てる時出ないからか朝立ち上がったら一気にドバっと出てしまって漏れてしまうんです…
ほんとにそれが悩みでどうすれば漏れないですかね…
正直寝てる時出るようにするのは無理だと思うので漏れないようにする対処法を教えて欲しいです!
2.それと生理痛が酷くてお腹痛すぎるのと吐き気が酷いんですけど対処法ありますか…?
お願いします! すぅいさん(栃木・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月29日みんなの答え:8件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
分かります 小6女子 。 透姫です
よろしくね ~ (≧∇≦)b
.. s t a r t 。☆ミ
透姫も朝に「ドバーっ」て
血が出ている間隔があって
漏れないか心配です ..
実際に漏れることが多いし()
他の人も言っているとおり
36cmとかの夜用ナプキンを
履くと漏れづらくなります !!
もし 、それでも心配だったら
ナプキン以外の生理用品を
(タンポンやシンクロフィットなど)
試すのがいいと思いますっ
.. f i n i s h 。○゜
良い1日を願います
では . またね !! 透姫@t o k i . #小6最後の日さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
答えますっ!! こんにちはるーれです!ニクネ覚えてくれたら嬉しいです♪
ほぉんだぁい
私は生理軽い方ですが答えます!!(マウントっぽく受け止めてしまったら本当にごめんなさい。)
①夜用ナプキンを使うと漏れ防止出来るよ!あと、夜用だけじゃなくて私がよく使うやつはシンクロフィットだよ!2時間分は長く使えるからおすすめ!!
②産婦人科?行って、痛み止めをもらう。あと、カイロなどでお腹あっためたり、冷たいものを飲みすぎないとかかな!
参考になったら嬉しいな!
また会おうねー(^^)/~~~ るーれさん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
すごく分かります ① 私も寝てる間は経血出ないタイプです、、だから朝起きたら一気にでちゃうのもすごく分かります(TT)
私は夜用ナプキンをつけて、生理用パンツをはくことで漏れにくくなりました!
あとはもうどれだけ速くトイレにダッシュできるかですね笑
お互い頑張りましょう!
② 私は生理痛がひどくなり始めたらロキソニンを飲んでます!
本当に効くのでおすすめです。
それでも無理だったら産婦人科に相談してみてください。 霞草さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
生理! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのが生理の対処法を教えます!
1、ゆーの的には、夜用ナプキンがおすすめです!
夜用ナプキンは大きくて吸収力も強いから、朝にドバっと出ても充分吸収してくれます!
また漏れが心配なら、寝る時にショーツの上にブルマや黒パンを履くと漏れ防止になります。
2、生理痛には痛み止めが効きます。ゆーのが飲んでる薬は、バファリンの子供用
です。
吐き気にも効くと思います!
是非試してみてください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月31日 -
生理 こんにちゎ ぐらむです.
① 立ち上がる時にお尻に力を入れてトイレに行く !!
それかシンクロフィットのような挟めるやつを近くに置いて立ち上がる時に挟んだりするにはどうでしょう ??
② カイロで温めたり軽くストレッチをする
あまりにも酷かったら婦人科でおくすりを貰いましょう ._.
ぐらむさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
重い方だと辛いよね… こんにちは、瑠音です。
生理がきて私は一年生もたってないし、三歳年下だから頼りになるようなこと言えないかもだけど…
1.寝るとき用の大きいナプキンは着けてますか?それ着けてたら結構耐えられると思いますよ。それでも漏れてしまう場合は、布団にタオルをしいたり、服の汚れが目立たないよう、黒っぽい色の服を着る、など
2.婦人科に行って、専用のお薬を貰うといいですよ。私はあまり生理痛が酷くないので飲んだことはありませんが、効果は結構あると思います!
わかりにくかったらごめんなさい。参考にしていただければなと。
じゃあね( *・ω・)ノ 瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
教えるね! えっとねまず漏れないようにするにはタンポン使うしかないのかな?
私はタンポン使ったことが合って「タンポンを使うことによって漏れない」といいますが結論から言いますと。
タンポン使ってもお尻が痛いので不便です正直。
なのでタンポン使うのであればナプキンと交互にすると良いですよ
私のタンポンの使い方
1.夜寝る前お尻に入れて目が冷めたときに新しいタンポンを入れる
2.朝起きたらすぐトイレ行ってナプキンに変える
これが私のタンポンの使いかた(日による)
1日目は朝起きてから2時間後にタンポン変えてるよ
2日目特に量が多い日だから朝起きてすぐトイレ行って変えて、1時間くらいしたらナプキンしながらタンポンする
三日目も二日目と同様
四日目からは普通にナプキンです!
参考にしてくれたら嬉しいです ひめさん(栃木・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
答えるね! SUN★お日様だよ!
①夜用のナプキンはしてるかな?
夜用は大きめでフィットするから
ドバっと出たとしても漏れにくいと思う!
あと、ショーツ型のものもあるから、
それを試してみるのもいいと思うよ!
②私も生理痛が重い方で、
1、2、3日目はすごくつらいです、、
私は、婦人科に行って
痛み止めをもらってます!
なので、すぅいさんも一度婦人科に行って
相談してみるといいかも!
あと、お腹を温めたり
鉄分を多めにとるといいよ!
あと激しい運動はしない方がいい!
つらくなったら休むようにしてね!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。