今通ってる塾をやめるんだけど、辛い…
こんにちは、みかん星人です。
現在5年生で、中学受験に向けて塾で勉強を頑張っています。
1年と半年ぐらいa塾(仮名です)に通っているのですが、やめることにしました。
理由は、このままa塾で通い、合格することができるのかな?と考えた時に、ちょっと難しいかなと思ったからです。
また、春期講習で他のb塾に行ったときに、b塾のほうがいい雰囲気だなと感じたからです。
4月いっぱいでa塾をやめ、b塾に入ることにしたのですが、そうは言ってもやっぱり離れがたいです。
担当の先生に会えなくなるのは辛いなって。
この前も先生から「ほかの塾に行っても、ライバルと負けないように、頑張ってね」と言われ、泣きそうなってしまいました。
「いや、なんでそんな未練がましいのに塾をやめるの?」と思うかもしれませんが、本当に矛盾してますよね。
なんか、そこが心に引っかかって辛い感じです。
うーん…みたいな。 みかん星人さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:3件
現在5年生で、中学受験に向けて塾で勉強を頑張っています。
1年と半年ぐらいa塾(仮名です)に通っているのですが、やめることにしました。
理由は、このままa塾で通い、合格することができるのかな?と考えた時に、ちょっと難しいかなと思ったからです。
また、春期講習で他のb塾に行ったときに、b塾のほうがいい雰囲気だなと感じたからです。
4月いっぱいでa塾をやめ、b塾に入ることにしたのですが、そうは言ってもやっぱり離れがたいです。
担当の先生に会えなくなるのは辛いなって。
この前も先生から「ほかの塾に行っても、ライバルと負けないように、頑張ってね」と言われ、泣きそうなってしまいました。
「いや、なんでそんな未練がましいのに塾をやめるの?」と思うかもしれませんが、本当に矛盾してますよね。
なんか、そこが心に引っかかって辛い感じです。
うーん…みたいな。 みかん星人さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月30日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
Schroも経験したことある… こんしゅろ!Schro(しゅろ)なのだあ!
°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆
Schroもそれ経験した…!
理由は違うけどおなじの!
辛いよね…
Schroは、先生に、「また戻りたくなったら戻ってきてね!」とか、「またテストの時とか受けに来て!」と言われました!
だから、先生方に思い入れがあったり、
そこの塾の友達と会いたくなったら、
全国統一テストみたいなので、受けに行ってみるとかありだと思うよ!!
Schroもその方法で大好きな友達に会いに行った!
参考にならないかもだけど、参考にしてくれたら嬉しいな!
では!
°・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆ Schroさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
頑張れ! どーも、4月に改名する祝(いわ)だよ!
大事な人と離れるのは悲しいよね…。
自分も、転校とかで友達と離れたり、
今年度の学校の離任式とかクラスの子も泣いていたし、
自分も悲しかったからわかるよ。
泣きたいならいっぱい泣けばいいんだよ。
そして!新しい塾に行くのもいいことだと思うから、
新しい塾のことも楽しまなくちゃ。
その担任の先生がいたからできたこともあると思うから、
そのことを胸に、頑張ればいいと思うよ。
頑張ってね!それでは、バイバイ(^.^)/ 祝 iwa@もうすぐ6年生!さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日 -
なるほど、、 SUN★お日様だよ!
私も、大切な人とか思い出の場所から離れるのは
すごくつらかったよ、、
とくに、この前小学校の卒業式だったんだけど、
もうここには来れないんだって思ったら
涙が止まらなかったから、。
でも、そういうつらい気持ちを大切にしつつ、
思い切って新しい場所に踏み出すのは
ありだと思う!
つらいってことは
それだけその場所に思い入れがあって
楽しかったってことだから、
そのすてきな思い出を大切にして、
自分をもっと成長させられるようにしよう!って
ポジティブに考えてみたらいいんじゃないかな!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。