小学生でキスしたことある…?
えっーと、小学生でファーストキスしたことある人、いますか?
友達が「小4でキスしないとか時代遅れ」
と言っていたんですが…
そんなわけないですよね? ゆいーぱみゅぱみゅさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2016年1月4日みんなの答え:674件
友達が「小4でキスしないとか時代遅れ」
と言っていたんですが…
そんなわけないですよね? ゆいーぱみゅぱみゅさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2016年1月4日みんなの答え:674件

674件中 41 ~ 50件を表示
-
しましたよ!!!!!! 僕は、小6のとき僕が「キスぐらい簡単だろ」と言ったらそこにいた友達に「じぁやれよ」
と言われしました。
そこで一緒に遊んでいた好きな女子とその女子の親友に声を掛けに行ったら、好きな女子が「別に良いよと」と言ってくれたので友達2人と女子友達1人に見守られながら、人に見られないところに行きしました。
僕も相手もファーストキスでした。そのあともう一度しました。
今ではそれをきっかけに恋人同士です。
信玄さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年12月8日 -
違うんじゃない キスしたことはありませんけど時代遅れではないと思います キスしてみたい 匿名さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月19日 -
しました 私は小学生1年の時、放課後男友達の家行ったら急にキスされた。その後男が口にチョコ入れてキスしてきた。 GUMIさん(選択なし・8さい)からの答え
とうこう日:2021年11月12日 -
がんばれ(@ー@;) 僕は小4だけどキスしたことありません。
時代遅れじゃないから大丈夫。
とにかく頑張れ。 ズッキーニさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月22日 -
いいなぁ 俺なんか、そんなことやられたことない ぼっきゅんぼんさん(奈良・15さい)からの答え
とうこう日:2021年10月18日 -
私はしました。 時代遅れではないと思います。私は、彼氏いてキスしたけど大丈夫だと思います。 みうさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2021年9月17日 -
あるよ 私は、キスしたことあります。
男子が、昼休み7人くらいで話してて、
1人の男子に呼ばれて言ったらキスされました。
小4で、したけど今は中1です! かんなさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2021年9月12日 -
うーむキスかー 彼氏とちょうど今日キスしましたwwwww
時代遅れではないけど、、、、(私が今日したいうにベロを、、、、、するのはよくないと思う) ゆ と こ でーすっwwwさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2021年9月11日 -
保育園 彼氏は、いないけど今でも好きな人と人っきりになって6歳くらいにしたことがあります。
小学校に入ってから「あいつらキスしたんだって」と噂されるので恥ずかしかった(´;ω;`) リーさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年9月1日 -
あるー 保育園のときにしました でも時代遅れではないかな
Hkさん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2021年7月31日
674件中 41 ~ 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。