自転車
うちの新中1になる娘は自転車に乗れません(ノД`)
部活とかで必要になるので困ってます
なので自転車を買いました今週末に届く予定です
練習しようと思うのですが入学式までの時間がないので短期間で自転車に乗れる方法を教えて下さい 恵美♪さん(三重・42さい)からの相談
とうこう日:2017年3月26日みんなの答え:72件
部活とかで必要になるので困ってます
なので自転車を買いました今週末に届く予定です
練習しようと思うのですが入学式までの時間がないので短期間で自転車に乗れる方法を教えて下さい 恵美♪さん(三重・42さい)からの相談
とうこう日:2017年3月26日みんなの答え:72件

72件中 61 ~ 70件を表示
-
これはどうですか? 普通なのですが、毎日ひたすら漕ぐこと,入学式までだったらこれが1番最適だと思います。 ヘビビンさん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
それは!! それは大変ですね……。。もう追い込み練習するしかありません!!
最初は、荷台を抑えてあげてて、娘さんが知らない間に、パッてはなしてあげると、自然に乗れると思います。
頑張ってください!!ちなみに私は小3で乗れました。中1なら吸収もよいと思うので、すぐに乗れると思います!!
まゆかさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
大丈夫 私は、小3まで乗れなかったよー
短期間での乗る方法は、なるべく転んでもいいようにデニムのズボンを履いて出来るだけ前をみましょう。下ばっかり見ると怖くなるし、ぶつかりそうになって危ないので、下は見ないようにしましょうね!遊ぶ時に自転車あると本当に楽ですよねー!私が乗れないころは、秋、冬汗だくで走ってたから(泣)私みたいにならないように頑張って下さいね!長文失礼しました。 ゆーき小3さん(新潟・9さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
補助輪と・・・ 補助輪を使って慣れてきたら、外して
片足、片足―って進む方法で1日でできましたよ^^
わかりにくいんですが、チャリに乗って歩く感覚で。 そるとさん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
自転車の練習 私は、またいで足でトコトコ、進む練習をしていいタイミングでペダルに足をかけてこぎました りんりんさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
なんちょうのころ 遠くをみたこぐ
へるめえとをつける
抑えてもらう
ガンバて下さい アイスクリームさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
わたしは...。 私が自転車の練習したときは...。
最初からペダルをこぐとゆーよりは、
地面に足をつけて...、地面をけって...
進む...。みたいな...ww
バランスをとるのを練習すると
かなりすぐに乗れるようになりますね( '-' )b…!!
ちなみに私は、この練習で1週間したかしないか...ぐらいで乗れました!
練習がんばってください( '-' )b…!! chimaさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
転ぶのを恐れない 転ぶのが怖いからと言って、遅く、グラグラ走ってたら、いつまでたっても乗れません。
ジャイロ効果は高速なほど、効果があるので、出来るだけ高速で乗った方がいいです
サポーター&ヘルメットを付けたほうがいいです 1103さん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
練習場所もけっこう大事です! あんまり人通りが多い場所とか、友達に見られるような場所で練習すると、娘さんがはずかしがったり嫌がったりして練習が進まなくなることがあるかもしれません。なので練習場所は考えてあげてください! リアさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
絶対っっ乗れますっっ 私も小さい時全然乗れなくて、、抑えててもらってたんですけど、このままじゃ絶対のれないなーとか言われてたんですけど、ある時、1人で乗るっ!といってきかなくて乗ったら1発で乗れました(^ω^)
だからやる気と勢いさえあれば乗れちゃうと思います。
これから友達と遊ぶ時とかにも自転車乗ると思いますし、自転車に乗れないから遊べないとか辛すぎるじゃ無いですか、だからそんなこんなで乗れるようになると思います。
あいにく文系はダメで文章力の欠片もありませんが容赦して下さい、 はのんさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日
72件中 61 ~ 70件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。