キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分~20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2152件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分~20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2152件
2152件中 481 ~ 490件を表示
-
凄いじゃないですかぁ こんにちはさなさなです! でも速いとは思いますけど、宿題をしっかりやってるかは分かりません。 でもやってるならそれだけ頭がいいってことになりますよ。褒めてあげたらどうですか? さなさなさん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2022年10月14日 -
大丈夫だと思います 小学五年生です。
そのくらいの宿題の量だったら大丈夫かとおもいます。
ママ友さんの子供の方が遅いだけかもしれませんし...
でも答えを写してたり、学校でやったらダメと言われているなら
学校で少しやっていたりするかもしれません。
気になるなら少し覗いて見てください。
子供はずる賢いところがあるのでこっそり覗いてみてください。 Nさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月10日 -
宿題、少な! こんにちは!かなでです!宿題少ないですね。イイなぁ(心の声)
わたしの宿題は、漢字ドリル・計算ドリル・音読・自主学習・日記です!
勉強時間は普通ぐらいじゃないですか?ではっ(^^)/~~~!! かなでさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2022年10月10日 -
すごい! 頑張ったんじゃないですか?
たくさんほめてあげましょう!
短文失礼しました。 メリーさんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月9日 -
はじめまして そんな早く宿題を終わらせるなんて・・・すごいですね!
私は小学生の頃塾に通っていたので塾の宿題に追われて一日3時間程度勉強していました。休日は5時間以上ですね。かなり辛かった思い出があります。
娘さんの成績によると思います!わたしは小学六年のとき、先程の勉強量でオール5でした。でもそんなにやらなくても大丈夫だと思います。ただ中学生になって宿題が難しくなるし、宿題がたくさん出るので、長い時間たまには自習とかやってみてなれるといいと思います!頑張ってください! あきゅあさん(愛知・16さい)からの答え
とうこう日:2022年10月7日 -
大丈夫ですよ 私は大体5分10分ですね
それでも通知表で半分以上取れるので十分だと思います
むいむいさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月7日 -
小5です! だいたい1020じゃないですか?死ぬほど集中したら15分ぐらいで
終わります!ちなみに音読2分。漢字10行書き取り5分、日記4分、応援団の練習
2分、ソーラン節の練習2分です! ahiさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月6日 -
5年生です! 平曰2時間 休日祝日は3畤間くらい?
宿題は日記、プリント2まいで30分。
そんなにかわらない気がする!
やゆさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月6日 -
え!?そうなんですか!? 私は小6女子です。
運動を1時間、家庭学習は… 2時間 やってますョー
宿題込みだと2時間10分?
自分の学年のひとは、長くて30分程で宿題終わらせちゃう人ばっかりで、夏休みの宿題、4日で全部やってました。
学年×10分だけど、塾とかいってると普通に4時間気づいたらしてたーみたいなのよくあるんですよー集中力が持ちすぎることがあって。 東大生に私はなる!さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
30分くらい 小5です。いつもは30分くらいで終わります。
でもその3つなら1時間位かかりそうです。 チーズさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日
2152件中 481 ~ 490件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。