キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分~20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2152件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分~20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2152件
2152件中 881 ~ 890件を表示
-
12時間! こんちゃ小5の亜輝だよ。
塾がない日は12時間、ある日は6時間勉強してるよお!学校の宿題はあ、だいたい1時間くらいで終わらせてるよお!でもお、宿題にかかる時間は、人それぞれなんじゃないかなあ?あっ、タメ口すみません!じゃ、ばいちゃー 亜輝さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年8月11日 -
べんきょうだめびとで-す 0てんになりそ-うです ゆみりりり-んさん(神奈川・7さい)からの答え
とうこう日:2021年8月11日 -
答えます 私の学校の宿題は、算数、国語が毎日1つづつ出ます。それに自学か、日記どちらかが出ます。自学の内容や、日記のテーマによりますが。それでだいたい40~60分くらいです!
友達に聞いたときはみんなバラバラでしたし、個人差はあると思います! ヒナ。さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月11日 -
小6中学受験します 私は小6で、中学受験をする為、条件は少し違うかもしれないですが、回答します。私は、一日10時間分を5倍速でやり2時間で終わらせています。だって10時間も勉強とかだるすぎます。あなたの娘さんもそうなのではないでしょうか。
くらげさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月9日 -
中学受験生です 私は中学受験生なので平日は塾の時間含めて6時間くらい、休日は79時間くらいです。 あーちゃんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月8日 -
んー んー、ワークとかドリルとか問題集とか塾のワークとか課題とかノートづくりとか復習とかやるから、
三時間くらいですかねー。 なのださん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月8日 -
私は、、、 学年1位を取ったりしている、おやつ大好きです!
宿題は、メモなどをたくさん書いて、丁寧にやったら、1時間半くらいですかね~?
自主学習を、2~3時間ぐらいやって、その日の勉強は、おしまいです!
おやつ大好きさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月8日 -
自主的に! どーもー!ひろかなたんたんですー
私の勉強方教えます。
10~20~分間の作業+3~5分の休憩。それを何セットかやると、15~30の長い球形かならずでなくてもいいんですよ。8分の作業+2分の休憩などなど、こうしてその子の集中力をアップさせるうえでも良いと思います。自主学習するときに注意!宿題ならいいですが、漢字の勉強はあまり意味がありません!理科や社会など幅広い分野で頑張りましょう!子育てママさん応援してます!ファイト! ひろかなたんたんさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2021年8月7日 -
勉強って楽しい時間 宿題は10分、自習は5時間(平日)、16じかん(休日)、
ちなみに、算数が一番得意、社会が二番め、理科が3番め、通知表は全
教科二重丸です カカロットさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月5日 -
私も20分くらい… 私の場合宿題は
漢字ノート1ページ 音読が主にですね。 こここさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月4日
2152件中 881 ~ 890件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- どうしよう…04月08日
-
- どうすればいいでしょうか、、、04月08日
-
- 中学生緊張04月09日
-
- お母さんに「大丈夫?」と言われたい04月08日
-
- 高校に受験勉強っていつから?04月08日
-
- ブラのサイズはどっちに合わせればいい?04月08日
-
- 悪夢で眠むれません04月08日
-
- ソフトテニス部ってどんな?04月08日
-
- 田中ショータイム!!04月08日
-
- ガンダムについて04月09日
-
- ハグしたいんだけど…04月09日
-
- ふたえにしたいけど…04月08日
-
- 小腹が空いた時、何食べる?04月09日
-
- おすすめのリード教えて!04月08日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- これってわがまま?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。