みんなの震災に対する思いを投稿してください!
2011年3月11日の東日本大震災から10年が過ぎます。
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:587件
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:587件

587件中 361 ~ 370件を表示
-
私は、 私の父の実家が被害にあいました。
父の姉の家は津波で流されました。
父の叔父は未だに行方不明です。
こんな大きな災害を忘れてはいけません。
今ここに残された私たちは未来に語り、継がなければなりません。
まだ、復興していない街も10年たった今あります。
みんなで力を合わせて頑張りましょう! ゆあさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年3月28日 -
3月11日の日考えると 私は9歳なので東日本大震災は体験していません。お母さんのお腹の中にいました。でもテレビなどで東日本大震災の事を見て恐怖が出ました。お母さん、お父さんは無事であることを嬉しく思います。お亡くなりになった方もいます。まだ行方不明になっている方もいます。どうかその人たちが幸せになってほしいと思っています。その人達の分も私たちが精一杯頑張って生きていこうと思いました。今自分が生きていることを大事、幸せに思って頑張ろうと思いました。 無一郎好きさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2021年3月28日 -
主よ。どうか、お救いを。 今から10年前東日本大震災とうじ私が、3歳の頃ですね。私は、東日本大震災のコトを、親から聞いて、何があったのかを、色々聞いて凄く他人事と思えない程、凄く悲しい悲劇だと知りました。神様は、何故こんな悲劇に導くのでしょうか?あぁ主よどうか、多くの物に、導きを。 小さな魔女さん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2021年3月28日 -
みんなで協力しよう。 私は3.11におきた、「東日本大震災」。あの時から10年たって、ニュースなどでその時の映像を見たり、亡くなれた方や、まだ見つかっていない。って思うと心苦しいです。
でも、そんなことはいつ、どこでなってもおかしくない。だからこそ、対策しておくべきだと私は思いました。もし、「対策をしないまま地震がおこったら?」そのことを頭の片隅に入れておいて、「みんなで心が一つになるようにしよう。」
byナローより ナローさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年3月27日 -
10年 あの日私は卒園を控えた年長でした。なんとなく揺れてる気がする。地震の経験のない私はその程度しか思いませんでした。しかし、テレビをつけてみると嘘のような映像。当時の私は訳が分からず、おもちゃが浮かんでいるみたいだと思った記憶があります。
あれから10年。私は震災について多くのことを調べました。被害や自身の仕組み、心のケアから復興に至るまで。私の心には強く残っています。しかし、同級生の多くの人が当時の記憶がないことを知りました。きっと被害もほとんどない地域だからでしょう。
私は、忘れてはいけないと思います。でも、忘れたいこともあると思います。当時のことを覚えているギリギリの年代にいる私達がどう伝えていくか。考え続けたいです。 ことりちゅんちゅんさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2021年3月27日 -
おきないでー 私はもうこんな大地震おきてほしくないです。(泣き)平和な日々がいつまでもいつまで続きますよーに! めいぷるさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年3月27日 -
私の考え 10年前にこの宮城県で大きな地震があったことを知ったときはとても悲しかったです。それにより何万人ものいのちが失われたのは本当にかわいそうだと思います。しかし、この地震があったことを生かしてこれから先は地震が起きても十分な対策ができる社会になっていってくれたらいいと思います。 オスティアラさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2021年3月27日 -
3月11日 あの日は、私の誕生日でした。病院で私が産まれた数時間後に大きな揺れが来たそうです。私の地区は被害は少なかったです。でも甚大な被害を受けている方達がいるのも事実で。次の世代に語り伝えていきたいです。亡くなった方たちのご冥福をお祈りいたします。行方不明者の方達が家族に再開してほしいです。 まるまるさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2021年3月27日 -
考え 余震がなくなり、岩手、宮城、福島の復興が進むといいな、皆が笑顔で過ごせるように、と考えました ゆほりんさん(山形・16さい)からの答え
とうこう日:2021年3月27日 -
神様… すごく悲しみにくれている方がたくさんおられます。神様がみちびき、支え、なぐさめてください。 くららごまさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2021年3月27日
587件中 361 ~ 370件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。