みんなの震災に対する思いを投稿してください!
2011年3月11日の東日本大震災から10年が過ぎます。
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:587件
キッズなんでも相談にも、震災に関する多くの相談や応援コメントが寄せられました。
10年が過ぎた今、みんなの震災に対する思いや考え、未来のために何ができることを考えてみませんか?
みんなの思いを投稿してください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:587件
587件中 421 ~ 430件を表示
-
ちょうど7か月後でした。 私が生まれてちょうど7か月後でした。寝るのが嫌いで遊んでいたらしく………ものが落ちてきたらしいです…………………今おでこに傷つあがってそれは大震災のせいだそう……あとがのこるからいやなんです…… 4ネンセイちゃんさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2021年3月17日 -
ショック 東日本大震災のとき2歳だったんですけど、何故かすごく鮮明に記憶していて、テレビで津波の映像が流れてたのと、ママが泣いていてパパが超汗だくになって歩いて帰ってきたのを覚えています。小学5年生になって東日本大震災を調べて津波で人が流される映像を見てショックを受けました。それ以降津波の映像は見れなくなりました。。 ホワイトアウトの雪だるまさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2021年3月16日 -
福島フィフティを見ました。。。 ささぷぷです。
前の金曜ロードで福島フィフティを見ました。
あそこにいて頑張った50人はよく頑張ったと思います。
事故が起こったのは地震、津波のせいなのに50人の人々のせいにする考えはどうかと思います。
静岡では甚大な被害はないけど、ニュースで津波や被害をみると恐ろしさがわかります。
また、静岡では南海トラフの地震が心配されています。とても怖いけど冷静に判断しようと思います。
これからももっと深く災害について考えればいいと思います。
二度とこんなことがないように対策をしっかりしていこうと思いました。
悲しいことがもうおこらないことを心から願っています。 ささぷぷさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2021年3月16日 -
震災にあったことはほとんどないけれど… 東日本大震災のときは、私は3歳ごろだったと思います。覚えていることはほとんど無いけど、テレビで緊急地震速報のアラーム?が鳴っていたような気がします。今となっては、本当に大災害だったんだと気づきました。
災害って、本当にいつ来るか分からないものです。そのいつかのために、身近なところから防災をしていくのは大切だと思います。
本当に、震災でつらい思いをされた方の復興を願うばかりです。
(震災を経験していない私から偉そうにすみません…) レーズン大好きチリペッパーさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2021年3月15日 -
10年… 僕は当時3歳になる少し前でした。
なのでその時の記憶は全くありません。
住んでいる場所が離れていることもあるかもしれませんが。
2学期の最後くらいに、理科の授業で地震について調べ学習をしました。
関東大震災、阪神・淡路大震災、そして東日本大震災です。
どのような被害があったかを調べました。
最近見たテレビでも、福島第一原発の周辺の町は未だに
故郷に帰れていない人達が沢山いることを知りました。
英語の授業でも、東日本大震災で亡くなった英語の先生について
少し話してくれました。
2021年3月11日午後2時46分は卒業式の練習でした。
友達が先生に、黙祷しないの?と聞いているのを見掛けましたが、
結局黙祷はしませんでした。
パイプ椅子に座りながら、10年前、あと少しで卒業!と思っていたら
校舎や体育館が大きな揺れや津波で壊れたり、亡くなってしまったりして、
笑顔で卒業が出来なかったり、卒業すらも叶わなかった人がいたんだろうなと考えると胸が苦しくなりました。
自分は今の自分にできる最高の卒業式にしたいなと思っています。 湊さん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2021年3月15日 -
私は 私は震災の1か月前まで横浜にいました。その時に岡山に引っ越してあまり被害は受けなかったと思います。まだ1歳その時は1歳になったばかりだったけどこの前お父さんが教えてくれました。 塩リンゴさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年3月15日 -
地震の怖さ 私は地震体験して
すごく怖かったです…
おばあちゃんがテレビが落ちてきた…と言っていてとてもびっくりしました りょさん(熊本・13さい)からの答え
とうこう日:2021年3月15日 -
おなかの中でした 私は、夕イトルどうりでした。だがらわからないけれど、この今、えいぞうなどを見て、すごいひがいで、Γなんで私はあまく見てたんだ、こんな大切なこと」と思います。けいけんはかんけいありません。たくされた命をがんばってつなごうと思いました。 りりんさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2021年3月15日 -
熊本城が… わたしは、-年生にちょうど入学する時に、じしんをたいけんしました。
はじめてでほんとこわかった…
みんなで助けあいましょう! ナヨンぺン しのさん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2021年3月15日 -
3歳の時です 私は、3歳の時です。
覚えているのは、車に乗って逃げたんですよ。
3歳だからお出かけかと思い、元気に歌ったりしてました。
家に着いてからは、流石にやばいって気づいたのか、夜とか怯えていました。親にべったりしてました。
加州好きさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2021年3月15日
587件中 421 ~ 430件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。