折り紙好きな人集まれ~!
こんちくわんわ~U^エ^Uモンもなです!早速ですが、皆さんは、折り紙好きですか?私は大好きです!なんかペラペラの紙一枚で、自由に折れるし、切り絵も出来るし、良いですよね~。
本題に入りますが、折り紙好きな皆さんに質問です!今までで、一番折るのに難しかった折り紙作品ってありますか?私は、立体のアイスクリームですね~。皆さんは、何が一番難しかったですか?回答お願いしま~す! モンもなさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2021年7月17日みんなの答え:54件
本題に入りますが、折り紙好きな皆さんに質問です!今までで、一番折るのに難しかった折り紙作品ってありますか?私は、立体のアイスクリームですね~。皆さんは、何が一番難しかったですか?回答お願いしま~す! モンもなさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2021年7月17日みんなの答え:54件

54件中 1 ~ 10件を表示
-
難しいのは、 こんにちはアップル信者です。
難しかったと感じたものはマジックボールです。
自分自身はミウラオリなど物も動画など見ないで作れますがマジックボールは特に難しかったです。 アップル信者さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
できないよ~ こんにちは!アンタレスです。カビゴンが難しいです!ポケットモンスターの折り紙可愛いのでやってみてください! アンタレスさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
1番難しかったのは?。 立体のユニコーン よもぎさん(選択なし・8さい)からの答え
とうこう日:2024年11月22日 -
ドラゴン 一番難しかったのはドラゴンです。
理由は148行程あったからです
死神さん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日 -
ぴょんぴょんかえる🐸 こんにちは♪私は陽波です。井浦っチて言います。一番難しかったものは、カエルがぴょんぴょん飛ぶやつです。全然できないんです。できない仲間がいたら嬉しいです。 陽波さん(山口・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月18日 -
人口衛生(はやぶさ) ↑ ↑これ一番難しかった まははさん(神奈川・8さい)からの答え
とうこう日:2024年8月16日 -
t-rexかな~ 折り紙歴約10年で今まで約1000以上の作品を折ったんですけど、
パク・ジョンウさんのt-rexがー番難しかったです.
理由は細かい部分まで折るために全体の難昜度が上がっていて5時間くらいかかりました・・・(@_@) 折り紙大好き!さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月2日 -
今までで1番難しかったこと 3面体、6面体 あかりさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月4日 -
友達にプレセントした!! ポケモン折り紙難しかった、けど頑張ったから友達喜んでた 作ってよかった! 野良猫さん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月1日 -
おりがみ、おったよ! こんにちは!ほのりんです!わたしはいろいろなおりがみをおったことがあります!とくに…えんぴつをつくリます!いつも、つくるときは、どうがをみます.どうが をみると、わかりやすいです! ほのりんさん(千葉・8さい)からの答え
とうこう日:2024年6月14日
54件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。