折り紙好きな人集まれ~!
こんちくわんわ~U^エ^Uモンもなです!早速ですが、皆さんは、折り紙好きですか?私は大好きです!なんかペラペラの紙一枚で、自由に折れるし、切り絵も出来るし、良いですよね~。
本題に入りますが、折り紙好きな皆さんに質問です!今までで、一番折るのに難しかった折り紙作品ってありますか?私は、立体のアイスクリームですね~。皆さんは、何が一番難しかったですか?回答お願いしま~す! モンもなさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2021年7月17日みんなの答え:54件
本題に入りますが、折り紙好きな皆さんに質問です!今までで、一番折るのに難しかった折り紙作品ってありますか?私は、立体のアイスクリームですね~。皆さんは、何が一番難しかったですか?回答お願いしま~す! モンもなさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2021年7月17日みんなの答え:54件
54件中 21 ~ 30件を表示
-
マコトローズ マコトローズマジムリ aasさん(佐賀・8さい)からの答え
とうこう日:2023年6月12日 -
奈良の鹿 めちゃむずいんだよ~奈良に行って作ってみてください 羊さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月21日 -
趣味 私は、昔から折り紙が好きで夏休み中毎日折っていました!
難しいのをたくさん折って来たけど、1番難しいのは、サッカーボール
ですかね!(1番折るのが大変だったのもこれ)折り紙で難しいのも沢山あるけど、「ばあばの折り紙ちゃんねる」さんは、わかりやすいですよ!
ぜひ見てみてください! すみっこさん(茨城・9さい)からの答え
とうこう日:2022年12月6日 -
難しかった折り紙 私は金閣寺ですね。めっちゃ難しかったので次の日手が死んだかとおもいました。もう折り紙なんかするかと思いましたが癖になって辞められませんでした。 コントロールマウスさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月6日 -
バラっ! こんにちは。いろはです。ニックネーム覚えてくれると嬉しいなっ!
[本題]
いろはが折った中で1番難しかったのは、立体のバラ(福山ローズ)かな?みんな、レベル高すぎっ!!!いろはも折り紙大好きなので、たくさん作っていきたいな。みんなに負けないよ! いろはさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月23日 -
ん~~とね~えーーとっ こんにちは!
ねーこっこねこです。
一番難しかったのはねじねじしているやつ←名前忘れている
友達にあげるやつで折り方は簡単なのに折り紙4袋使い切りました!自慢みたいですみません
ねーこっこねこさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月20日 -
折り紙大好き ー番は立体のぼんさい apex神さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月14日 -
スティラコサウルス スティラコサウルスです。工程が200以上あった。 ペーパーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月13日 -
折り紙だいすき 一番難しかったのは死神というモデルです
工程が461もあります。
ですがなんとかできました ミスターセイコウさん(滋賀・9さい)からの答え
とうこう日:2022年9月16日 -
折り紙好き~! こんにちは!モンもなさん!音々です!名前を覚えてくれたら嬉しいですぅ~
{挨拶は置いておいて}それでは本題にぃ~レッツゴー!
私も折り紙大好きです!夏休みで折り紙美術館つくったぐらいですしww
一番難しかったのは、折り紙12枚使って、くす玉ですね^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^
wwwwwwwww
ば~い 音々さん(石川・18さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日
54件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。