絵が上手くなる方法
こんにちは、はんです、
早速聞きたいんですけど、
絵が上手く描ける方法を教えほしいんですぅ
ほんとに下手で…
大好きな推しも描けないんです(泣)
誰でも、どんな方法でも良いので
お願いします、 はんさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2021年9月20日みんなの答え:16件
早速聞きたいんですけど、
絵が上手く描ける方法を教えほしいんですぅ
ほんとに下手で…
大好きな推しも描けないんです(泣)
誰でも、どんな方法でも良いので
お願いします、 はんさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2021年9月20日みんなの答え:16件
16件中 1 ~ 10件を表示
-
摸写!! 私も半年前まではすごく絵が下手で、今見返すと本当にはずかしいです!みなさんも言っていますが、摸写が一番いいと思います。それを何回もくり返していくとどんどん書き方のコツがわかってきて、いい感じのイラストが書けます!なれてきたらうらからイラストをすかし、バランスの悪いところを直すのも私的にはいいやり方なのかなと思います。まぁ、あせらず、ゆっくりとイラストを楽しみましょう!! しろくまさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年2月26日 -
大丈夫 絵を描いて描きまくれば大丈夫。がんバレ・ ・ 応援してる。
o
莉緒菜 さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2022年2月16日 -
そうだったけど・・ 私も去年までとても下手だっんですけど、好きな絵の模写をしたりしていたら、すごく皆からすごいねと言われる事がふえました! こひさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月20日 -
私も苦手だった 私はなんか絵が下手でドラえもんを1日10回くらい描いてたら一年後!絵が上手くなった ゆうこさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月5日 -
無題 かいてかいてかきまくる!
そんで飽きたらかくのをやめる。
それを繰り返す。
自分は小一の時からやってたらすごく上達しました。 うそぴょんさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2021年9月23日 -
私も下手でした 年下からすいません!
私も1年ほど前まですっっっごいへたでした
とある漫画にはまってかきはじめました
最初はみんな下手です
とりあえず、簡単なイラストや身近な物を書いてみるのがいいと思います!
上手い下手関係なく、描き続ける事が大切です
画集など、上手な絵を見て学ぶのもおすすめします!!
はんさん、頑張ってください!!! カヤさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年9月23日 -
楽しく! 私は、落書きいっぱいしてたらいつの間にか絵が好きになりました!
そして、もう今では好きなキャラクターとかめっちゃ描いてます!そんな感じですかねwww
K.S☆さん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2021年9月22日 -
基本から! こんにちはー!魔法しょーじょの亜輝ちゃんでーす♪ナマエオボエテネ!
本題
まずは基本からがおすすめです。誰も最初から絵が上手いというわけではありません。まあたまにそーゆう人もいますが。でも稀なので。いきなり推しを描くのはやめて、(ココ辛口注意!)まずは簡単な丸や三角、四角などを描いてみてはいかがですか?応援してますよー♪
じゃア! 亜輝さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年9月21日 -
あまり言える立場ではないけど 模写をやれば上手くなるって言うけど
1番大切なのは楽しく続けられるかだと思ってて模写が苦手ならただの苦行
楽しく描き続ければ上達する 匿名ちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年9月21日 -
美術部参上!! こんにちはチェリーです!
9月は推しの誕生日が沢山あるのでファンアート描くのに忙しいです(笑)
えーと、、、
沢山描く、絵を描く事を楽しむ。
ですかね!!モチーフを変えて色んな物描くと良いですよ! チェリーさん(三重・14さい)からの答え
とうこう日:2021年9月21日
16件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。