誰か教えて
変なサイトを開いてしまって
勝手にスマホが操作されました
(目的はカレンダースパムのようでした)
途中で食い止めましたがこの後に乗っ取りが続いてないか不安です
※ちな機種はiPhoneです
かきぐおさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2021年10月16日みんなの答え:5件
勝手にスマホが操作されました
(目的はカレンダースパムのようでした)
途中で食い止めましたがこの後に乗っ取りが続いてないか不安です
※ちな機種はiPhoneです
かきぐおさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2021年10月16日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
教えます! そのカレンダーを消す方法教えますね。まず設定を開いてください。開けたらカレンダーってところを押して,アカウントっていうところがあります。そこを押したらアカウントの削除っていうところがあるので押してください。
もうこれで変な通知は届きませんよ!引き続き楽しくスマホを使ってくださいね! パソコンさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2021年12月10日 -
多分大丈夫 スマホとかタッチパネルは基本静電気で反応するのでそれが誤作動を起こしてしまったんじゃないですかね でもiPhoneはウイルスに感染することほぼないので大丈夫だと思います クロうさぎさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月19日 -
大丈夫! どうもくまじろうです!
Androidなどならかなり心配ですがiPhoneなら乗っ取られにくいですし危険性は比較的低いです。なんか最近そういうネットの恐いこと増えてますよね。いちおうウイルススキャンなどのアプリも使ってみると安心です。
話は変わりますが、最近よくあるのが「ロボットではない確認してために許可 をプレスしてください」というものです。(日本語おかしい文章になっていていかにも怪しい…)
それはロボットではないか確認すると見せかけて、通知許可をオンにして様々な問題を起こすという物です。許可を押すとこうなります。 もし許可してしまったら、設定→サイトの設定で「通知」というものからブロックしたら直ります。
話は戻りますが、いちおう家の人に相談したらいいと思います。安心に楽しいネットを使えるといいですよね! それでは!
年下から失礼しました。 くまじろうさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
たぶん大丈夫 iPhoneはウイルスとかに感染することは99パーセントないといわれていますが不安ならウイルスバスタークラウド(おすすめ)やノートンセキュリティなどを入れてスキャンしたらいいと思います。念のためスキャンするまでネットは切っておくといいと思います。バッテリーの減りが早かったりしたらちょっと急いだほうがいいと思います。
変なサイトとありますがそのサイトの名前を調べてみたら有名なら検索結果に対処法がてくるかも。こういうniftyとかyahoo知恵袋とかいうサイトにURL載せたら犯罪になったような気がするので気を付けてください。
関係ないといったら関係ないのですがサイトからのウイルス警告に騙されないでください。サイトがウイルス警告してくることはなく詐欺ソフトに誘導することがほとんどです。
※この回答を見てこの通りにやって起こったことに責任は取りません。自分で判断してください。 電子機器にそこそこ詳しい人さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
大丈夫 iPhoneの場合乗っ取られることはほとんどありません。
途中で食い止めたなら、大丈夫です。 カマボコさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。