トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
数学の証明。コツ教えてちょ! 証明大の苦手のキヌ江です。
なにかコツありませんか?!

とにかくワークをループしていて抜け出せませぬ…。
優雅なキヌ江さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年2月12日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 簡単に考えよう!! こんにちは。さくらんぼパーティー♪です。

    証明にはいくつか種類がありますが、図形についてお話ししたいと思います。

    コツ↓

    1.図形を手でかいてみる(できるだけ正確に)

    2.どこの角とどこの角が同じなのか探す(錯角と同位角。相似なら、一定の形ごとに性質がある。←たぶん、教科書に載ってるハズ、、、)

    3.正三角形、平行四辺形、正方形、二等辺三角形、円などの、何かしらの図形が入っていたら、その図形の性質を使う。

    4.以上の気づいたコトを図形に印や数字として書き込んでいく。

    このようにすれば、図形と図形のつながりが嫌でも浮かびあがってきます。
    また、コレらのコツは平面図形や立体図形の問題を解く上でも応用できます。

    以上、(現)受験生からでした。
    さくらんぼパーティー♪さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月14日
  • えっと こういうのってどれだけ数やったかなんよね AAさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月14日
  • 証明難しいよね…笑 pureです。
    証明…難しいよね笑

    私はこうしてました↓
    ・公式を完全に定着させる
    ・何度も解く

    私的に一番重要なことは、部分点を狙うこと。
    証明は他の分野よりも部分点が取れやすいんです。
    ここまであっていたら1点、さらにここまであっていたら2点…というふうに。
    完全解答を狙わずに、部分点狙いをするのがおすすめです!
    (実際私はそうしていました笑)

    Fight!!
    pureさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月13日
  • 証明問題A また、流れではないけどそこで使う内容ってありますよね
    例えば図形の証明で使う2組の対角はそれぞれ等しい、とか
    あと私は今、数Aの整数の性質というのをやっているのですがN=1・2・3....300のときNを計算すると末尾に0は連続でいくつ並ぶか、という問題。(証明ではないでが言葉が必要なので流れを掴むのが大切)
    5の二乗、三乗...を使って解くのですがいちいち計算しないですぐ数字がでるように5の一乗から六乗までポストイットに書いて貼ってます
    そういう、証明に必要な言葉たちや解く時自分が楽になることを書いて貼るのもおすすめです!(付箋の大きさや色変えるといいですよ~)

    で、流れがわかっちゃえばあとはたくさん解くだけ
    色んな問題の流れが分かると一つ一つの問題がバラバラじゃなくてどこか似ているところがあるのに気づいてかなり楽になります!
    最初はポストイット見ながら問題といて、いけそうかも!と思ったら見ないでやってみる
    それ繰り返してやればできる!ってなると思います!

    数学4点(さすがにやばすぎた)とったことある私でもこれでできたからきぬちゃんならいける!頑張ってー!
    りんごさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月13日
  • 数学は得意です! 現在受験生です。数学は得意なので,参考になれば嬉しいです。

    問題:△ABCと△DEFが合同になることを証明しなさい
    辺:AB=DE,BC=EF,CA=FD
    角:∠ABC=∠DEF,∠BCA=∠EFD,∠CAB=∠FDE
    問題の三角形のアルファベットの順番と辺や角のアルファベットの順番は同じという決まりなので,片方の三角形の辺を書いたら,問題の三角形と照らし合わせてもう一つの三角形の辺を書くことで,ケアレスミスはなくなると思います。ケアレスミス以外のコツはとにかく条件や定理を覚えることです。頑張ってください!
    雪花さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月13日
  • 証明問題@ こんにちは中3のりんごです
    優雅なキヌ江ちゃんこんにちは!きぬちゃんて呼んでもいいですか?> <
    私は数学苦手なんですが図形、証明、数A(高校数学)だけはかなり得意なので私のやり方?とかを紹介しますね!

    まず、なんの証明問題であろうともはじめに「証明」最後に「終」(証明終了、終了の場合もあるかも)を書きます。これ忘れただけで点数落ちるので気をつけましょう~
    図形の証明なのか無理数等証明なのか整数の性質証明なのか、そこはわからないけどどの証明にも「流れ」があります
    例えば図形の合同証明なら
    △X△Yにおいて、
    根拠aよりA@ bよりBA cよりCB
    @ABより(合同条件)だから△Xと△Yは合同
    という流れがあります
    これをポストイットに書いて解いたノートのとこに貼ります
    できれば同じような問題はこのページ、と決めるといいと思います!
    流れを書いたポストイットだけだとよく分かりにくいので実際の問題を解いたノートに貼るのが1番。
    ポストイットのやり方じゃなくてもいいんですけど、とにかく流れをいつでも確認できるようにしてください!
    りんごさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation