トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
メイクの落とし方について こんにちは!あすかです
私は中学校に上がることをきっかけにメイクを始めることにしました。今日、さっそくやってみてとても楽しかったのですが、落とし方が分かりません。メイクは落とさないといけないと聞くのですが……しかし、メイクを落とすためのものも持っていませんしお風呂に入ってもとれず、キラキラが残ります。どうしたらいいのでしょうか?
メイクの先輩方よろしくお願いします!
明日香さん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2022年4月7日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
  • えっと、 こんにちは(*^^*)
    クレンジングが大事です!いろいろなタイプがありますが、オイルやバームとかがおすすめ。シートは楽ですが、クレンジングの成分が肌に残るし摩擦もあるのでかなり肌に悪いです…
    では~
    うにさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月9日
  • 洗顔大事です クレンジングでメイクを丁寧に落とした後に、普通の石鹸で洗顔します。
    マスカラは、落ちにくいものもあるので、専用のリムーバーで落とすことをおすすめします。
    るるさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月9日
  • わかるよ! 化粧を落とす時はシートタイプの化粧落としを使ったり、
    おかあさんはオイルタイプの化粧落としを使用しています♪
    カナカナさん(兵庫・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月8日
  • くれんじんぐ! クレンジングバームやオイルがおすすめです!
    シートは楽ですが、肌をこすることで荒れてしまうので注意!!
    といさん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月8日
  • クレンジング なちゅです!

    メイクを落とすのにはクレンジングを使います。
    色々と種類があって、
    ◯オイル
    洗浄力高、肌への負担大、比較的安価、洗い上がりさっぱり
    →しっかりメイク、脂性肌さん
    ◯リキッド
    洗浄力高、肌への負担大(コットンの摩擦)、アイメイク専用などもある
    →しっかりメイク
    ◯バーム
    洗浄力中~高、肌への負担中、洗い上がりしっとり
    →しっかりメイク、乾燥肌さん
    ◯ジェル
    洗浄力中、肌への負担中、洗い上がりさっぱり
    →薄めのメイク、混合肌さん
    ◯ミルク
    洗浄力低、肌への負担小、肌に優しい
    →薄めのメイク、乾燥肌さん敏感肌さん

    読みづらくてすみませんm(__)m
    自分にあった物を使いましょっ!
    私はアイメイクにオイル、全体にミルクを使っています。

    ラメが落ちにくい場合は専用のリムーバーや水に浸した綿棒を使って優しく落とすと良いと思います^ ^
    ・ビフェスタ ミセラーアイメイクアップ
    リムーバー

    参考になれば幸いです!長文失礼しました。
    なちゅさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月8日
  • これです! メイク落としのシートがあるのでそれで落とせばいいです!百均や薬局などメイク用品が売ってある所には売ってあると思います!あとコンビニに化粧品が売ってあったりしたらコンビニにも売ってあると思います。(売ってなくてもあるかも)あと年下でごめんなさい。 抹茶アイスとバニラアイスさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月8日
  • メイク落としを使うべし! 私の母や姉は「メイク落とし」と言うものを使っているよ!
    別に手で擦ってメイクを落としてもいいと思うんだけど、なかなか落ちないかもしれないから、メイク落としが一番いいと思う!!
    ドラッグストアとかで売ってるから買ってみてはどうかな??
    だけど、メイクの後とかに、洗顔フォームという物や石鹸で顔を洗ったり、お風呂上がりに乳液や化粧水を肌に馴染ませたりしないと、肌が荒れちゃう可能性もあるから気をつけて!
    野理さん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月8日
  • それなら・・・ 年下ですが答えます!
    それならシートタイプのメイク落としがおすすめです!
    しっかり落とせるし、短時間でできるのがポイントです!
    マカロンさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月8日
  • これなら… メイク落としを使ってみてください。家族の誰かがメイクをする人なら、必ずメイク落としがあるはずです。
    なくても、薬局や化粧品売り場にメイク落としが売ってると思うので、買って使ってみてください。
    これで質問の答えになったかな?
    はるはなさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation