チーム数が奇数の場合…
至急、回答お願いします!
私の学校はもうすぐ宿泊体験学習に行きます。その中でボッチャをやるのですが、チーム数が5チームでどうやって決勝にすれば良いのでしょう?時間は30分。あまり長くなりたくありません!
どうすれば公平で平等になるのでしょうか? クロクロ丸さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年6月27日みんなの答え:2件
私の学校はもうすぐ宿泊体験学習に行きます。その中でボッチャをやるのですが、チーム数が5チームでどうやって決勝にすれば良いのでしょう?時間は30分。あまり長くなりたくありません!
どうすれば公平で平等になるのでしょうか? クロクロ丸さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年6月27日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
具体例で考えてみました 5チームということは、もし総当たりで対戦するなら10試合。1試合3分ではつまらないですよね。
というわけで、「トーナメント方式にはしない」という前提で、具体例を考えてみました。
チームを仮にABCDEとします。
@最初にA-Bの試合、次にC-Dの試合。ここまでは問題ないですよね。
Aその次は、Eはまだ一度も試合をしていません。CとDはいま試合が終わったばかりです。なので、AとBのどちらかをEと対戦させます。
Bその後は、「前の試合に参加していない3チームの中から、まだ対戦していない組み合わせ」という条件で試合を組んでいきます。
具体的には、たとえばAの試合の次はC・Dの両チームと、AかBのもう一方のチームとがになります。そのうちC-Dの対戦は既に終わっていますから、残りの2通りどちらかで試合を組みます。
Cそうやって時間いっぱいまで使って、勝率の高い順に順位をつけます。同率のチームが出てしまった場合は、直接対決で買ったほうを上にします。
1試合に何分かかるのか分からないので半分あてずっぽうなのですが、こんな感じでいかがでしょうか。 オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月30日 -
シード権を作るとか? どうもkanaです!名前覚えてくれると嬉しいな♪クロクロ丸さんこんにちは!
たとえば、
1,チームの代表者がじゃんけん
2,勝ったチームは決勝から参戦できるシード権を獲得する!
こっちはもし時間があったら
1,宿泊学習までに一回体験会としてやっておく!
2,その時一番だったチームがシード権獲得で決勝から
とかでしょうか、2つ目はあんまりいい方法じゃないかも(体験会のいつ余るのどうするのっていう話になるから)
じゃあまたどこかで会おうね! kanaです!さん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- リニューアルしたキズなん、どう思う?04月28日
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
-
- 電話の番号を間違えてかけてしまいました05月26日
- 通話苦手っておかしい?05月26日
-
- 友達だったのに…05月27日
- 離れるべきか入れるべきか…05月26日
-
- 中学のバレー部でレシーブしかさせてもらえない05月27日
- 推しを馬鹿にされる。05月26日
-
- 勝手にお金を借りられる05月27日
- お父さんが心配05月26日
-
- 胸が大きくならない、、、05月27日
- 胸が小さい。。05月27日
-
- においに敏感なのを治したい05月27日
- 寝れない…05月27日
-
- 嫌いな理由がひどいです05月26日
- 剣道部で主将になる方法05月26日
-
- 厨二病的とは!?05月27日
- ゼパちゃん好きな人ー!05月26日
-
- ポケモンの好きなキャラ教えてください!05月27日
- ヴァンガードウィルドレスって知ってる??05月26日
-
- 年の差5歳の恋05月27日
- 避けられてる、、、?05月27日
-
- 彼氏とのデート!服装は??05月27日
- おすすめのお洋服05月26日
-
- 自分の呼び方どうしてる?05月27日
- 図工で好きなのは絵?それとも工作?05月27日
-
- 欲しいもの05月26日
- SONYのイヤホンが欲しい!05月26日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 大切な物を見つける時はどうしますか?05月27日
- 塾について05月27日
-