異常な子と言われる.....
私は、多分インターネット依存症で、そのせいで親から「異常な子」と言われます。
とうとう限界になってしまったので、相談窓口に相談してみようと思うんです。
そこで、相談窓口に相談した方がいましたら、その後家庭環境などは良くなりましたか?どんな風に話を聞いてくれましたか?
書いていただけると幸いです。 ふぁむむさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2022年7月26日みんなの答え:7件
とうとう限界になってしまったので、相談窓口に相談してみようと思うんです。
そこで、相談窓口に相談した方がいましたら、その後家庭環境などは良くなりましたか?どんな風に話を聞いてくれましたか?
書いていただけると幸いです。 ふぁむむさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2022年7月26日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
スマホ、パソコン、ゲーム… 私も一時期依存症っぽくなったことあって、3DSなどのゲームをついついやり過ぎたりして、お母さんに取り上げられたことがあります… でも、その間絵を描いたり趣味などの 好きなことしてたら症状?があまりなくなりました。ふぁむむさんもスマホなどを使う以外にもう一つ夢中になれる趣味を見つけてみてはどうでしょう?
相談窓口にいくのなら今困っていることを全部隠さずに言ったほうがいいです!少し気分が楽になるかもしれませんし… あとは自然がたくさんある場所(川、海、山など)に行く、親に自分がわからない場所にゲーム、スマホなどを隠してもらうのも改善する方法の一つかも(長文失礼) Arrowさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2022年7月28日 -
アドバイス インターネットを控えましょう。このままだと、依存が悪化するよ。 ぶぶぶ先生さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月27日 -
たしかに ぼくも、スマホを見るとやめられない…
スマホ依存症を治すことが大切かな
寝る直前までスマホ見るのはやめるとかスマホを1日だけやめるとかしたらスマホ依存症を治せると思う くにくさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月27日 -
なるほど。(泣) 辛いよね
お父さんやお母さんの時代はスマホとか
なかったから、変わって見えるんでしょう。
私もスマホ始めるとやめられない……
ネット依存を治すことが大切かな
でもすごく難しい(泣)
スマホの代わりに楽しめることを見つけたりとか バナナさん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月27日 -
お気のどくです 私は.なったことはないのですが…
やっぱり相談窓ロはそんなに行くのはまよいますよね…
だったら、今思っていることを全部言ってしまえば、すっきりすると思います!
他人が言えることでもないのですががんばってください!
リーさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月27日 -
体験談 私も一時期ネット依存症っぽい気質になってたことがあったんだけど、
新しいクラスで友達できて、その友達とほぼ手ぶら状態のまま
学校の裏山に登ったんですよねー。
そしたらなんか…
治った(^-^) おねこさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月27日 -
私もです。 私も、怒られているときに「バカ、あほ、学校なんていくなどうせバカなんだから」など、暴言を言われます。正直結構傷つきますが、怖くて口が裂けても、
言えません。でも私が今心を穏やかに保てているのは、ストレス発散をして、
抑えています。ふぁむむさんもストレス発散してみてください。 たぴさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2022年7月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。