咀嚼音やだ…
こんにちは、秋山です。
私はいつからか咀嚼音が苦手になりました。
思い切ってお母さんに伝えてみると、
辛かったね、ご飯はみんなより後か前に食べようか、と言ってくれました。
ですが。数日経てばご飯よ降りてきなさい!とこの前言ったことが無かったようになりました。それに、食事の時やっぱり辛くて嫌な顔になったりお母さん、音が気持ち悪い…
と言うと
はぁ?食べなきゃ生きていけないじゃない。
死ねって言うわけ?そもそも自分の音はいいの?ほら、キュウリ食べてみなよ
(キュウリ食べる)
あんたも音聞こえるじゃない。
などと逆ギレしてきます。本当に辛いのに分かってもらえません。
実は母より父の方が音がデカくて一緒に食べる休日など、辛すぎて食事中はトイレに避難します。お父さんには怖くて咀嚼音のことを言えません。でも言わなくてもわかってくれてるようで、遅く帰ってきたときは台所で食べたり、たまーに気遣ってくれます。(それでもリビングには聞こえますが)
まぁ、大体の朝ごはんなどは一緒なので耳で遊んでるかのように塞いで両親が食べ終わるのを待っています。
(お兄ちゃんは何か飲むときズルズル行って気持ち悪いです)
咀嚼音を気にしない体になりたかったな
(だからといって死にたいとか思わないですよ!)
秋山さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2022年8月1日みんなの答え:13件
私はいつからか咀嚼音が苦手になりました。
思い切ってお母さんに伝えてみると、
辛かったね、ご飯はみんなより後か前に食べようか、と言ってくれました。
ですが。数日経てばご飯よ降りてきなさい!とこの前言ったことが無かったようになりました。それに、食事の時やっぱり辛くて嫌な顔になったりお母さん、音が気持ち悪い…
と言うと
はぁ?食べなきゃ生きていけないじゃない。
死ねって言うわけ?そもそも自分の音はいいの?ほら、キュウリ食べてみなよ
(キュウリ食べる)
あんたも音聞こえるじゃない。
などと逆ギレしてきます。本当に辛いのに分かってもらえません。
実は母より父の方が音がデカくて一緒に食べる休日など、辛すぎて食事中はトイレに避難します。お父さんには怖くて咀嚼音のことを言えません。でも言わなくてもわかってくれてるようで、遅く帰ってきたときは台所で食べたり、たまーに気遣ってくれます。(それでもリビングには聞こえますが)
まぁ、大体の朝ごはんなどは一緒なので耳で遊んでるかのように塞いで両親が食べ終わるのを待っています。
(お兄ちゃんは何か飲むときズルズル行って気持ち悪いです)
咀嚼音を気にしない体になりたかったな
(だからといって死にたいとか思わないですよ!)
秋山さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2022年8月1日みんなの答え:13件

13件中 11 ~ 13件を表示
-
わかる!!!!!!! 私も父の咀嚼音がすごく嫌です…。
嫌すぎて耳ふさいでたら怒られました。
でも本当に嫌すぎて父がいると
自分の食事に集中できません。
解決策になるかはわからないけど、
私の家では食事中いつもテレビを
つけてるので、それで少しは
気にならなくなってるのかもしれない
です。
応援してます!!頑張ってください!! poppy_1さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日 -
めっっっちゃわかる!!! めちゃくちゃわかります!私の家族ではお母さんが食べるのうるさくて…。秋山さんみたいに避難はしないんですけど,(悪く言ってないよ!)飲み込む時にいちいち口開けて,いやです。辛いですよね。わかります。かといっても励ますぐらいしかないんですけど,これだけはいいたいです。
そう思っている子は何千人,何百人もいます。自分と同じ経験をしている子がいると。もしかすると秋山さんよりひどい経験をしている子もいるかもしれません。これだけは覚えておいてください。私は秋山さんの見方です。頑張ってください。心から応援しています。 あげぱんさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日 -
イヤホン使ってみるとか・・? 私も咀嚼音苦手です。でも、イヤホンで音楽聞きながら食べてたら気にならなくなりました(当たり前か汗)
イヤホンまでは行かなくても何か意識をそらせるものがあるといいかもしれないですね! レイさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日
13件中 11 ~ 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。