プロゲーマーみたいになりたい!
ゲームうまくなりたいんですが
あまりうまくならなくて
たくさんYouTube見たりして勉強してもあたまのなかがもやもやしちゃって
どうすればいいですか? はるきさん(千葉・10さい)からの相談
とうこう日:2022年8月2日みんなの答え:4件
あまりうまくならなくて
たくさんYouTube見たりして勉強してもあたまのなかがもやもやしちゃって
どうすればいいですか? はるきさん(千葉・10さい)からの相談
とうこう日:2022年8月2日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
professional gamer こんもぉにんぐ(。・∀・)ノ゙ぽわです♪
いっぺんに色々なことを覚えるのではなく、
一つ一つを極めるのが大事です!
例えば、FORTNITEだと建築。
"縦積み"が出来ないと、建築は
出来ないようなものなので、
縦積みは極めて置いた方が良いですよね。
成功を、確実に治める方が
断然良いですから!!
それでは×ω×。
ぽわ @キズなん民*。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月3日 -
ノート ゆずだぁよ。
おっ。いい夢持ってますね。
私なら「見る」だけじゃなくて「書く」をしてます。
ノートにとってみるのも一つの選択肢です。
では、頑張って! ゆずっちさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月3日 -
力になれれば良いんですけど…! FPSゲームなら…
・障害物を上手く使う
・障害物の場所を覚えておく
・エイム、キャラコンを鍛える
・周りをよく見て味方(自分)が動きやすく、キルしやすくする
・ピンチになった時のために打開策を考えておく
・すぐに攻めずにタイミングをよく見て攻める
・味方の安全を確認する
マリカなどのレーシングゲームなら…
・コースのカーブの場所を把握しておく
・ショートカットの場所を把握しておく
・常にインコースを走るようにする
・蛇行運転をしない
・マリカ:慣れないうちはアシストを付けて走る感覚を覚える
・マリカ:アイテムを使うタイミングを考える
・マリカ:キャラ、自分に合ったカスタムの性能を覚えておく
主様がプロゲーマー並になれるように応援してます!頑張ってください(*^ω^)b 葉久。さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月3日 -
どういう系のゲームかな? こんにちは! アメだよ! よろしくね!
本題
でもまずどういう系のゲームを上手くなりたいのかな?
マインクラフトとかのプログラミング系?
APEXやFortnite系?
それとも全体?
それがわかんないと答えがはっきりしないんですが…
でも全部のゲーム共通して練習したりYouTube学習です!
なんとかして1つずつコツコツと覚えていきましょう!
あまり答えになってないけどごめん!
バイバイ! アメさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。