バッタ好き集まれ!
どーも!あんぱんです。急だけど、バッタ好きなひといる?ぼくはすきかなー?いえでも、コオロギ、キリギリス、ツユ虫を飼ってます。分かない人はグクッてみてね!(点の位置( «ώ« ) ま、好きな人、嫌いな人の意見も教えてね!!バイチャ!
あんぱんさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2022年9月3日みんなの答え:7件
とうこう日:2022年9月3日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
バッ夕が死んじゃった…(弱った) バッ夕をかっていたんですけど弱って今にも死にそうなのでにがしたけれど泣きました。トノサマバッ夕ソイツが死んでしまった...トノサマバッ夕の赤ちゃんなんです。卜ノサマバッ夕好きな人いますか?私は大・大・大好きです!!2023年7月25日に弱ってしまったんです...Gとかとハエいがいは好きです!卜ノサマとショウリョウをかっていました! バッ夕さん(愛知・7さい)からの答え
とうこう日:2023年7月25日 -
うちの庭すごいぞ・・・ 庭ガサゴソやってたらイナゴでてきたし、ペットのトノサマバッタも、にわでつかまえたよ。あかちゃんのころから育ててる・・・ ふがしさん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月29日 -
バッタ・・・・ バッタは苦手だけど、ゴキブリやかまきりはマジで好き。
(バッタの10000倍)
りむるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年9月16日 -
直翅っ子(バッタ系大好き)じゃないけど… ヤブキリ。直翅目で一番好きなのヤブキリ。だって最強じゃん?ミーセー(セミ)食うじゃん?カマキリも食うじゃん?(カマキリ一番好きなのにー)強すぎじゃん。 昆虫観察の神様さん(大阪・17さい)からの答え
とうこう日:2022年9月5日 -
鳴く虫が好き! こんにちはこんにちは(*^^*)
いろんなところに回答しまくるのでよろしくお願いしますm(_ _)m
【本題】
私は、秋に鳴いてる虫の声を聞くのが好きです。
うちのところなんかもうよくわかんない虫がわんさか鳴いてますよ!
でも心地よい声で鳴きますね~
見るのはちょっと、、って感じですね
(私も田舎っ子やんw)
では失礼します。 ピッカピカの~6年生さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年9月4日 -
昆虫好きだZE!(ただし全部ではない) 見た目ではトノサマバッタが好きです。
でも、生きている実物は今までに一度しか見た事ないんですよね。トノサマバッタに姿が似ていて小型のクルマバッタモドキってやつなら何度でも見た事あるんですけどね。モドキじゃないクルマバッタもあまり見た事ないなぁ。
バッタの仲間でも、カマドウマはちょっと苦手。人に危害を加えるようなやつではないみたいですが、やっぱり、あの見た目がね…。
聞いた話では、カマドウマはジャンプする力があまりにも強過ぎて、虫カゴに入れると中でジャンプしたときに天井にぶつかって死んでしまう事もあるらしいですね。かわいそう。
僕の家の近くの草むらには野生のスズムシがいて、夜になると鳴き声がよく聞こえます。
都会の人はスズムシはデパートにしかいないものだと思ってるらしいですから、ちょっとした自慢です。 ろくぱーさん(福井・13さい)からの答え
とうこう日:2022年9月4日 -
コオロギの音安心する、、、(*´ω`*) こんにちはみあです。
私はバッタのヒシバッタ(名前が違うかも、、、)が好きです。
(*^^*)<(ちっちゃくてカワイイ♪)
コオロギの鳴き声って安心しますよね。
秋って感じがしますし。
(あれ待って、この情報私が田舎住みなのバレるくね?)
そんな感じです。
それではさようなら(*´~`*)/ みあさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年9月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。