怖くて言葉が出てこない。。。
うちのお父さんはすぐ怖い顔になってしまうのです…。
わ、私 注意されただけで、怒られたと感じるんです。
怖くて言い返せないです。
怒られるだけで震えが…止まらない…。
どうしたらいいですか?
言い返せるようにした方がいいですか?それとも
我慢したほうがいい?
どちらも違いますか?
お返事よろしくお願いいたします。待っています…。
ちなみに名前は「きふじ」って書いてもらって結構です…。
KIHUJIさん(山形・9さい)からの相談
とうこう日:2022年11月2日みんなの答え:4件
わ、私 注意されただけで、怒られたと感じるんです。
怖くて言い返せないです。
怒られるだけで震えが…止まらない…。
どうしたらいいですか?
言い返せるようにした方がいいですか?それとも
我慢したほうがいい?
どちらも違いますか?
お返事よろしくお願いいたします。待っています…。
ちなみに名前は「きふじ」って書いてもらって結構です…。
KIHUJIさん(山形・9さい)からの相談
とうこう日:2022年11月2日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
大じょうぶ? そんな時ありますよねわたしもそんなかんじの事で泣いたりしていました
まず言い返したらすごくおこられるので「「ぜったい」」に言い返さないでください
ちょっと気げんが悪そうだったら近くによらない方が良いと思います
ほかのへやににげたり外へ出るか、お母さんがいるのなら、たすけをもとめた方がいいと思います
きふじさんがんばってください とりさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月3日 -
最終手段!!! 皆さんこんにちはー!!!
チョコチップパンケーキです!
ニクネ覚えてくれると嬉しいなーーーv(´∀`*v)ピース
きふじさん、、、今まで辛かったでしょう!
もう、大丈夫です!!!
最終手段を使いましょう!!!
それは、、、逃げることです(`・ω・´)シャキーン
ときには、辛くなることがあります!
そして、辛くなったら逃げましょう!!!
逃げるというのは、一旦お父様から離れるだけでも良いんです!
我慢は良くないですね!
辛くなったら、またここへ来てください!
読んでくれた方ありがとうございます!
ではではっ!
チョコチップパンケーキさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月3日 -
我慢はダメ! KIHUJIさんこんにちは。
私はさくらんぼっていいます。よろしく(*´∀`*)
我慢はいけません。余計にストレスが溜まって酷いことになりますよ。主さんよくここまで耐えましたね。偉いです、立派立派!
お母様はいらっしゃいますか?頼れる大人に相談するのも一つの手だと思います。
怖くて声も出ないんですよね?それなら、お父様に手紙を書くのはどうでしょうか。文章だとお互い冷静になりやすいと思います。
あと、内容によりけりですが、言い返すのは良くありません。「言い返す」のではなく「意見を言う」ように心がけましょう。
さようなら。長文乱文失礼いたしました。
Ver.さくらんぼ さくらんぼさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月3日 -
我慢は良くないと思う…! そういうとき、ありますよね。私もあります。
まず、我慢は良くないと思います!ストレスがたまって、
心が疲れてしまうかも。言い返しすぎも家族仲が悪くなるし、ダメだと思います。親の前で耐えきれなくて泣いてしまうと、さらに親は怒ってくるものです。
「ごめんなさい。これから気をつけるね。」
これを言ってから、少し自分の思うことを言えば、相手も怒らないと思います。でも、
「そんな怒んなくてもいいじゃん!」
は絶対ダメです。めっちゃ怒られます。
少しでもあなたが勇気を出してくれれば…! ライさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。