滑舌が悪い
滑舌がほんとに悪いです
よく何言ってるのか聞き返されるし聞き返されてもその言葉を中々言えないので悲しいです…
同じ言葉が続いた時がすごい言いずらくて同じ音?って言うんですかね…それがすごい言いずらいです。
例えば刺身って言おうとしたらさssしみみたいに さすぃみ みたいな感じになっちゃうんです。分かりにくくてすみません
舌が回らないんだと思うんですけど前はこんなことなくてもっとマシだったのにどんどん酷くなっていってしまいました
どうすれば滑舌が良くなりますか よしさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年2月16日みんなの答え:8件
よく何言ってるのか聞き返されるし聞き返されてもその言葉を中々言えないので悲しいです…
同じ言葉が続いた時がすごい言いずらくて同じ音?って言うんですかね…それがすごい言いずらいです。
例えば刺身って言おうとしたらさssしみみたいに さすぃみ みたいな感じになっちゃうんです。分かりにくくてすみません
舌が回らないんだと思うんですけど前はこんなことなくてもっとマシだったのにどんどん酷くなっていってしまいました
どうすれば滑舌が良くなりますか よしさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年2月16日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
私も、滑舌悪かった!! 私も滑舌が悪く、友達から何言ってんの?と言われたことがあります。みんなの前で話したり、する時、噛んだりしたら、ちょっと恥ずかしいですよね私は今滑舌が、前よりも良くなりました。良くなった方法を教えますねまずは、ゆっくり、はっきりと言葉を発することです。はっきり言うと、聞こえやすいです。ゆっくり言えば、噛む回数も減ると思います。最後に、必ずやっては、いけないことは、自分って、滑舌悪いの?って思うことです。思えば思うほど、どんどん滑舌が、悪くなります、なので、滑舌なんて気にしないで、楽しく話してください!!そうすれば滑舌が少しでも良くなります!!※これはあくまでも私の滑舌を治す方法です。個人差が、あるかもしれません。そして、完全に治るという訳でもありません、滑舌が良くなることを願ってます 大丈夫!!さん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2023年2月19日 -
それ、吃音症じゃない? ユナも滑舌悪いです!!!
なんか言葉が詰まっちゃって、、
ただの滑舌が悪いだけなのかと思ったんですけど、吃音症かな?って思ってます
でもなんか、たくさん喋ると治るとか!
頑張ってください! 揺菜*ゆなさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年2月17日 -
私もですぞ! まじで私もめっちゃ滑舌悪いです
友達も滑舌悪いのですがまあ滑舌悪い仲間としてめっちゃ仲いいですw
まあ人それぞれの個性などと考えるといいと思います!
それかひたすら特訓やな、、頑張れ!
年齢と都道府県は偽です
glitchさん(北海道・16さい)からの答え
とうこう日:2023年2月17日 -
私もだよ! 委員会の仕事で、給食の時間に放送があるのですが
そこでめっちゃ噛み噛みになってしまってもう教室戻る時にめっちゃ恥ずかしかったです! くるりんさん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2023年2月17日 -
曲で テンポの早い曲を歌えるようになろう!そしたら滑舌良くなるよ! Anaさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2023年2月17日 -
大丈夫 僕も滑舌悪いのでよく聞き返されます
でもそれはそれでいいと思います
その人の1つの個性として受け入れれば問題ないと思います スーパーサイヤ人じゃないですよ(?)さん(熊本・10さい)からの答え
とうこう日:2023年2月17日 -
私も似たようなことあったよ! こんにちは!パチパチパニックです!
私はなんて言ってるかはわかるけど救急車のことをちゅうちゅうしゃって言ってて友達に笑われてたことがあります、、、
私はめっちゃ練習してたまに全然治らなくて諦めたかけたけどもう一回練習してできるようになりました!!!!よしさんも沢山練習して言えるように頑張ってください!応援してます!!!!!!! パチパチパニックさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年2月17日 -
わかる… どうも、かきなりです。
よしさんこんにちは!自分も滑舌悪いです(-―-;)
特にカ行とサ行が苦手で、
「あっ!初めまssシシして!こっここんにちは!かカkkかきなりです!」
ってなります(笑)
自分は早口になりがちなので、気付いたら文節ごとに句読点を入れるイメージでゆっくり話すようにしています。 かきなりさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年2月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。