発達障害かも?
こんにちは。ファクトリーです(*‘∀‘)
私には、とある悩みがあります。それは、「自分が発達障害なのではないか」ということです。
私は、昔から人見知りが激しい方で、人と話すことがあまり好きではありませんでした。ですが、友達や家族と話すことは好きで、初めて会う人と話すのが嫌なだけだと思っていました。
ですが、私が4年生のはじめに転校したことで、全て変わってしまいました。
新しい学校では何も話せず、頷いたり身振り手振りをしたりすることで意思表示をしたり、紙に文字を書いて伝えるようになりました。話さなければいけないときは話しますが、最初の頃はそれも大変でした。
現在は、友達とはほぼ普通の人と同じように話すことができるようになりました。ただし、まだ他の人とはなかなか話すことができません。
でも、国語の授業などで、自分の意見を文にまとめたり、物語をつくったりするのは得意です。
自分で言うのもアレですが、テストの点数もかなりいい方だったと思います。
中学校に入学する節目なので、人との付き合い方も兼ねて何か助言を頂きたいです!(*´з`) ファクトリーさん(長崎・12さい)からの相談
とうこう日:2023年3月22日みんなの答え:3件
私には、とある悩みがあります。それは、「自分が発達障害なのではないか」ということです。
私は、昔から人見知りが激しい方で、人と話すことがあまり好きではありませんでした。ですが、友達や家族と話すことは好きで、初めて会う人と話すのが嫌なだけだと思っていました。
ですが、私が4年生のはじめに転校したことで、全て変わってしまいました。
新しい学校では何も話せず、頷いたり身振り手振りをしたりすることで意思表示をしたり、紙に文字を書いて伝えるようになりました。話さなければいけないときは話しますが、最初の頃はそれも大変でした。
現在は、友達とはほぼ普通の人と同じように話すことができるようになりました。ただし、まだ他の人とはなかなか話すことができません。
でも、国語の授業などで、自分の意見を文にまとめたり、物語をつくったりするのは得意です。
自分で言うのもアレですが、テストの点数もかなりいい方だったと思います。
中学校に入学する節目なので、人との付き合い方も兼ねて何か助言を頂きたいです!(*´з`) ファクトリーさん(長崎・12さい)からの相談
とうこう日:2023年3月22日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
どうだろう? 僕は去年の7月から今までずっと発達障害を専門に勉強してるけど内容を聞く感じ、もしかしたらだけど発達障害かな?と思う。わわさんも書いてるけど自閉症スペクトラムというのは「環境の変化に弱い」とか「同じ物、場所を好む傾向がある」っていうのがあるんだよね。でも僕は医者でもないから確定で発達障害とは診断はできないんだ。それに僕は新中3だけど中学校に入ったらちょっとしんどくなるかも。でもファクトリー君の中で1つでも小さな幸せがあるのであればそれはファクトリー君の力にもなると思う。僕はファクトリー君を応援してるよ! 雪さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2023年3月26日 -
発達障害です! 発達障害にも種類があるんだけど、僕はその中の自閉症スペクトラム障害と小さい頃に診断されたよ。
僕はお医者さんじゃないからファクトリーさんが発達障害かどうかは断言できないけど、なんか僕に似てる気がする。
もし、日常生活ですごく困ってるんだったら児童精神科を受診するといいと思う。中学校は、自分から話しかけていかないとなかなか友達はできにくかったよ。
勇気を持って筆談でもいいから話しかけていくといいかも。 わわさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月23日 -
気にしなくていーよ 多分転校して急に環境が変わったから緊張してるのかな しずまるさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。