ありがとうが言えなくて
単刀直入に聞きます。みなさんは、家族にありがとうを言えますか?
わたしは恥ずかしいのか、ぎこちないありがとうになってしまうんです。どうすればいいのですか? 春風さん(栃木・11さい)からの相談
とうこう日:2023年4月3日みんなの答え:27件
わたしは恥ずかしいのか、ぎこちないありがとうになってしまうんです。どうすればいいのですか? 春風さん(栃木・11さい)からの相談
とうこう日:2023年4月3日みんなの答え:27件

27件中 11 ~ 20件を表示
-
英語がいいと思う!! 英語でThank you. って軽々しい感じで言うと全然恥ずかしくないよ。
うちはいつもそうしてる!!ご参考までにバイバイー あややさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日 -
わかる、、 私も言えないです...
友達になら言えるんですけどね!
なぜか家族は無理で、、
照れくさいんですよねなんとなく。
でもこれくらいの年齢ならみんなそうだし
無理しなくてもいいと思いますよ!
親に「ありがとう」が言いにくいことは
逆に親も小さい頃に経験済みかも
ですし!気持ちはわかってもらえる
気がします、、。 来愛(こあ)さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日 -
私も同じや! こんにちは!和葉です。
ー本題ー
私も家族には恥ずかしくて、
「ありがとう!」
が言えへん…
たった、五文字やのに…
だから、お母さんとお父さんの誕生日の日にカードに、
「いつもありがとう!」
って書いてるで!!! 和葉さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日 -
き、きまずぅ、、 新参者のわっしょいたわしですます!見かけた人も居るかもしれない!
さっそく本題!!
私は気まずすぎてちにそうになるので、母の日にすんんんんんんごい長文のお手紙を書くようにしています!!
普通の日とかにも言っているのですがその時は「あ、ありがとうございまする!」みたいな感じで冗談ぽくいっています!
それではまた逢う日まで~
お幸せに!
わっしょいたわしさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日 -
共感~! 春風さん、こんちゃっちゃ!
~本題へ~
それなぁ!ありがとうって言いにくいよね!めっちゃわかる~!
ん~、まぁうちもありがとう言えてる内に入ってないと思うけど…
「あー、ありがとー」 が多いかなぁ~
それをめっちゃ棒読みでw ちゃんと語尾を伸ばすのがコツかな☆
ちょっとでも春風さんの参考になってくれると嬉しいな~♪ bye! もっちーさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日 -
おーありがとねー 「おーありがとねー」
みたいな、かる~い感じで言ってみるのはどうでしょうか。
私は結構のりで言っちゃうんですけど、もうなれたら大したことないです!
ありがとうは英語でサンキューですよね?
こういう軽い感じで日本語に転換するだけです!
まぁ...それが難しいんですが。
ま!とにかく!
慣れれば勝ちです))おい
役に立てず申し訳ないです....。
にゃにゃえ@めめが尊いのだ.....!!さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日 -
こうしてみたら? こはちゃです。名前覚えてくれるとうれしーな
【本題】
私も今言えるように頑張ってるよ!言えるようになるように私は3つの方法をためしてるよ!
方法1 まずは1週間に1回はありがとうって言うようにして、それからどんどんふやしてく!
方法2 恥ずかしかったら、小さな声で、「ありがと」と言うだけでもOK!
方法3 「今言っておかないと、未来になってどんどん言いづらくなる」と自分に言い聞かせる!
私的には方法1がおすすめ! こはちゃさん(長崎・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日 -
さりげなくなら さりげなくならぜんぜんいえるけどしっかりいおうとすると…ねぇ
春風さんにめちゃめちゃ共感です haniさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日 -
言えません…… えっとねー、言えません(T O T)
なんか、恥ずかしいからっ(泣 ずんだもんさん(宮城・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日 -
いえるよー やほー
しらすだよー
まだ9歳だからなのかもしれんけど
全然「ありがと」は言えるよ
それに、春風さんもかもしれないけど料理とかも手伝ってるよ
今は自分の部屋で回答しているけど、
仲良しだよ(親と)
じゃねー しらす( ・∇・)さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2023年4月3日
27件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。