トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お部屋の、、、 皆さんこんにちはいちごです!私今お部屋の掃除の仕方が分からないので、教えて下さいー!
それでは バイバイ!
いちごさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2023年4月26日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 〜2枚目〜 〜これは2枚目です!〜
    コツB自分が楽する方法で片付ける!
    暮らし方や部屋の使い方は人によって全く違う!
    片付けは暮らしと表裏一体だから、
    自分に合った片付けの仕方を見つけることが大切!
    そして、片付けを習慣として長続きさせるためには、
    無理をせず楽な仕方を選ぶこと!
    コツCすぐ買わないこと!
    大事なのは自分に合う収納です。
    購入した収納グッズを使わずに、ほおっておくと
    お金やスペースを無駄にするよ!
    時には処分する判断も大切!
    1年以上使わないなら、すてる決断を考えた方が(*^^bグット
    「いつか使うかも・・・」
    はNG!
    捨てるなら捨てる!キッパリしよう!
    コツD定期的に収納の仕方を見直す!
    「これがベスト!」という収納の仕方が見つかっても、
    それで終わりじゃない!
    暮らしは時間とともに変化します。
    そのため、部屋を片付けてキレイに保つコツは、
    定期的に収納を見直し、
    その時の暮らしに合った収納の仕方に改善することです。
    長文(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)
    じゃあ(^^)/~~~バイバイ
    しなも 元ちょこどーなつ #遠足ぅ!さん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月27日
  • 長文になるかも・・・(^^;) おはこんばんにちは(^^♪元ちょこどーなつのしなもだよぉ!(≧∀≦)
    早速本題へレッツゴー!,゚.:。+゚
    〜片付けを成功させるための基本のコツ〜
    コツ@床にモノを置かないことを意識する!
    これ1番大切なコツ!
    床にモノを置かないこと!
    床は、家具やカーテンと比べて部屋の中で大きな面積を占めているので、
    そこにモノが増えると、足の踏み場がなくなって、
    掃除や片付けの気力がなくなる原因となっています!
    本や小物など収納できるものを床に置きっぱなしにしない
    という認識をするだけでも十分変わるよ!,゚.:。+゚
    コツAモノの定位置を決めて収納する!
    これ次に大事なコツ!
    モノに住所つけること!
    忙しいとつい置きっぱなしになり、自宅が徐々に乱れる原因となります。
    定位置が決まれば片付けやすくなり、それが習慣化します。
    つまり、位置決めは片付けを楽にする方法です。
    〜2枚目に続く〜
    しなも 元ちょこどーなつ #遠足ぅ!さん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月27日
  • あと、終わりの挨拶だけ!5枚目の回答 り!

    ここまで読むの、結構大変だったよね(そりゃそうだw)。

    お疲れ様( ^^) _旦~~←これお茶のつもりww

    じゃあお片付け、頑張ってね☆彡

    読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪
    璃寧*りね*#元琴葉#改名まであと4日さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月27日
  • 4枚目の回答、まだまだ続くy((長ww いて、本を背の順に並べると見た目が綺麗になるよ。

    あっ、高さの事しか言っていなかったけど、本は重たい物を上に置いちゃうと、場合によっては本棚の段が抜けてしまうの。

    だから、本は重たい物を下に置いて、軽い物を上に置く☆彡

    あと、こまめに本棚を拭き掃除するとなお良き!

    あっ、それ以外の場所ねっ!

    〜部屋の掃除の仕方〜

    勉強机:勉強机はデスクマットが敷いてある場合は、デスクマットごと拭いて消しカスを掃除するのがオススメ。

    クローゼット:クローゼットは他の所と比べてそこまで掃除する機会はないだろうけど、衣替えなどの時に洋服を整理するついでにやると良いよ☆

    衣装ケースや洋服を外に出して、隅々まで掃除しよう!

    タンス:タンスもクローゼットと同じで、衣替えの時に洋服を整理するついででやるのがオススメ★

    本棚:本棚は、本を一度別に場所に移動させて、ぞうきんで拭くのがいいと思う。

    あと、本にホコリがかぶっている場合は、そのホコリも取ってあげてね!

    本もホコリがかぶっていたり、汚いと嫌な気持ちになっちゃうから(←人に対して言っているみたいなw)。

    ここで、お片付けのポイントは終わ
    璃寧*りね*#元琴葉#改名まであと4日さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月27日
  • 3枚目の回答っ! ると楽しいし、入れる物によって仕切りの位置を変えたりできるからオススメ☆

    〜推しグッツ編〜

    推しグッツは、缶バッチやキーホルダーなどはカバンに付けて片付けちゃおう!

    付ける場合は、”推しバッグ”という缶バッチなどを付けやすいカバンに付けるのが良いよ。

    アクスタは、2枚目の回答で登場したぬいぐるみを飾る棚に置くと良いよ。

    飾る系の物は棚の段を変えて、一緒に置くのがオススメ。

    あと、棚の段の高さを変えれるものがいいと思う。

    推しの写真は、アルバムに入れて棚に本みたいにしまうのが良いよ。

    アルバムも、シールを貼ったり、入れ方に工夫してみるのもいいかも!

    〜本棚編〜

    本棚はまず、本をどけて拭き掃除をしよう。

    本棚の掃除は面倒くさいからついついやらないことが多いけど、本棚の隙間などの細かい所も綺麗だと居心地が良いよ★

    本も他の物と一緒で、いるものといらないものに分ける!

    そして、いらないのは本屋さんなどで買い取りをしている所もあるから、そこで売るとお金も手に入っていらない本も処分できるよ。

    それで、いる本は高さ・重さ順に本棚にしまおう。

    高い物を右か左のどちらかに置
    璃寧*りね*#元琴葉#改名まであと4日さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月27日
  • 入りきらなかったから、2枚目の回答! よ。

    〜クローゼット・タンス編〜

    クローゼットの場合は、トップスやワンピースやかけて、それ以外の物(ボトムス・靴下・下着など)は衣装ケースを買ってしまうのがオススメ★

    でも、洋服って季節の物や肌寒い時に使うカーディガンなどまでしまうとスペースがなくなっちゃうよね。

    そんな場合は、季節の物(今は着ないけど、次のシーズンで使う洋服)は少し出しづらい所にしまってもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ

    それで、肌寒い時に使うカーディガンなどのたまにしか着ない物は、普通のお洋服の上に重ねてハンガーにかけると良いよ。

    タンスに入れる場合は、まずは洋服を綺麗にたたむ。

    綺麗にたたんでから入れないと、本来なら入る物も入らなくなっちゃうからねっ!

    タンスの引き出しに、”靴下”や”トップス”や”パジャマ”などと書いた名前シールをその洋服を入れる引き出しに貼ると分かりやすくて良いよ☆彡

    〜おもちゃ編〜

    おもちゃは、ぬいぐるみなどの飾る系の物は棚に綺麗に並べて飾ると見た目も可愛くて片付くから、一石二鳥♪*

    ゲーム機やコレクションしているカードなどは、箱に仕切りを入れて、オリジナルの収納ボックスを作
    璃寧*りね*#元琴葉#改名まであと4日さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月27日
  • まず、いるものといらないものを分ける! こんちゃっ(^^♪小6女子の璃寧だよ(*^-^*)

    【本題】

    お片付けのポイントはまず、いるものといらないものを分ける!

    そしたら、

    1.いらないものは、○月○日までとっておいてその日になったら決める物(手紙など)・もう使わない物(短くなった鉛筆など)の2つにさらに分ける。

    2.いるものは、物のおうちを決めてしまう(例:文房具は勉強机の引き出し、洋服はクローゼットやタンスの中など)。

    3.いらないものの”もう使わない物”はリユースショップなどで売れそうなものは売る、売れなさそうなものは地域のごみ捨てのルールに従って捨てる。

    をする。

    そして、今からは場所別に置くものを教えるね☆

    〜勉強机編〜

    勉強机には勉強に必要な物以外置かない!

    おもちゃやゲーム機などの物が近くに置いてあるとついつい遊んじゃうから、見えないところ(収納ケースやおもちゃ箱など)にしまおう。

    そして、勉強に必要な物(文房具・辞典・ノートなど)はすぐ取れる所に置くと良いよ。

    あと、引き出しは上の方は軽い物や薄い物(メモ用紙など)で、下の方は重い物(ノートやファイルなど)を入れるとバランスが良くなる
    璃寧*りね*#元琴葉#改名まであと4日さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月27日
  • がんばれ! すのです。こんにちわ

    〜本題〜
    ・プリントとか、いるものといらないものに分ける(いらないのはゴミ箱へ)
    ・プリントや紙類は、クリアファイルに入れる
    ・小さいもの(ガチャとか小もの)は、お菓子のかんとかに入れる
    ・シールはリングファイルに入れる
    ・勉強類は、引き出し、本立てにたてる
    ・鉛筆類は、ペン立てにたてる

    そして、私は消しカスを手で捨てるのが嫌いなので、コロコロで一気にとってます! (結構、コロコロ便利)

    じゃあ、掃除頑張ってね!!
    すのさん(島根・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月27日
  • めーめーも・・・!! おれんじ&あっぷる/めいめいです!めーめーって呼んでね。
    《本題》
    いちごさん(°_°)めーめーもぉ!お部屋がお洋服とプリントとおもちゃで埋まってる!同い年で運命的!(○ュ○ぺ○)こんな適当なめーめーだけどアドバイスします!
    ・お洋服からクローゼットへ(畳んで)
    ・おもちゃを箱とかに入れる
    ・プリントをいるのといらんのに分ける(いらんのは捨てる)
    ・掃除機をかける(細かいビーズなどを取ってから)
    《最後》
    お役に立てれば幸いですよ!
    バイバイ(ロ)
    おれんじ#あっぷる/めいめいさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月27日
  • どうも部屋が汚い人です← こんにちは三原色です!
    掃除したら綺麗になってスッキリしますよねぇ。その後勉強とか集中出来るし。私の場合は3日で元に戻りますが。

    私のやってる掃除方法!
    ・掃除したい場所にある物を全て出す。
    ・燃えるゴミと燃えないゴミの袋を用意し、一年以内に使っていないものは思い切ってどんどん捨てる。
    ・よく使うものを近く、もしくは引き出しの1番手前(1番上)に、あまり使わないものは奥にしまいましょう。
    ・机の上は物を置かない方が勉強する際に集中出来ます。

    以上です!
    使った後はしっかり元の場所に戻す事を意識すれば綺麗なままです!
    三原色さん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年4月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation