英語の授業が苦
超英語嫌いなみぃちゃんです。読んでくださりありがとうございます。
私は新中2です。英語は一年生の時に環境が悪すぎて真面目に受けられませんでした。
スペルも簡単なプレイとかルックス、クッキング、サンデー程度のものしか書けません。
突然英文も読めません。そんな今年英語の先生が「1日1回必ず当てる。」と言い
出席番号順でどんどん周ってきます。しかも嫌なシステムです。
(例)その日が3日で3番の子から前に進み一番最後の子(3番の子の後ろの席の子)が単語や英文のきりが
良いところまで言わなければいけません。
英単語が読めない私にとって英語の授業の時間が一番苦です。
どのように1年間乗り切れば良いですか?辛口はご遠慮ください。 みぃちゃんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年4月26日みんなの答え:4件
私は新中2です。英語は一年生の時に環境が悪すぎて真面目に受けられませんでした。
スペルも簡単なプレイとかルックス、クッキング、サンデー程度のものしか書けません。
突然英文も読めません。そんな今年英語の先生が「1日1回必ず当てる。」と言い
出席番号順でどんどん周ってきます。しかも嫌なシステムです。
(例)その日が3日で3番の子から前に進み一番最後の子(3番の子の後ろの席の子)が単語や英文のきりが
良いところまで言わなければいけません。
英単語が読めない私にとって英語の授業の時間が一番苦です。
どのように1年間乗り切れば良いですか?辛口はご遠慮ください。 みぃちゃんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年4月26日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
英語の授業大嫌い 私も理由は違いますが英語の授業が大嫌いです!私はあなたと違って英語が得意だからこそ嫌いなんです。
どういうことかといいますと、英語の授業が簡単すぎてつまらないんです!
今やってる内容が私が幼稚園の時にやった内容なんですww舐めてんのかって思いますwまじでつまらないしだるいです
それに英語の授業ってゆっっっくり発音するからすっっっごく疲れるんですよー。ノロノロの英語話すのって結構しんどいですよね。そんなにゆっくり発音しなくても分かるわ!って感じで。
英語の授業なんてぶっちゃけいらなくないですか?今の時代翻訳機があるのに。 あははさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月29日 -
必殺技 凪です。
英語の勉強をするのが一番ですが、勉強してもすぐにはできるようにはならないので、とりあえず英語の教科書を持って帰って、カタカナで振り仮名を書いたら、英文や単語は乗り切れると思います。勉強法は、まず英検5、4級の単語帳を買うといいと思います。そして、NHKゴガクで中学生の基礎英語レベル1と言うラジオがあるのでそれを聞いてみてください。一回15分です。やる前や憂鬱ですが、意外とやってみると楽しいです。これを毎日続けるだけで、英検5、4級は普通に取れると思います。最後になりますが、英検は高校入試に有利なので、すぐにやり始めた方がいいと思います。
私も英語嫌いなので、お互い頑張りましょう!じゃ 凪さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月28日 -
英語苦手 みぃちゃんさん、こんにちは。Good afternoon!
僕も英語苦手です。
教科書にQRコードがついていませんか?
それを読み取ると音声の読み上げができるサイトに繋がると思います。
教科書会社によっても違うかも。
それで聞こえたように英語の上にふりがなを振りましょう。
少し値段は高いですが、教科書ガイドという参考書を買いましょう。
チョー便利ですよ。
単語のスペルを覚えるためには、単語ノートを用意して単語練習を毎日しましょう。大変ですが1年後にはやっててよかったと思えます。
それに単語 日本語訳を書きそれをなん度も書きましょう。
一週間くらいしたら復習をしましょう。多分忘れてる!
そうしたら練習をする。少しずつ新しい単語を増やしていこう。
長文失礼しました。 209系さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年4月27日 -
英語が大好きなちょこれえとです わたしはもともと英語がものすごーーーーーくきらいだし苦手でした。
私が英語を好きになった方法
でも英検5級を受けるに当たって英語の勉強をはじめました。(小6)
そしてくもんもはじめました!(小6の11月)
そしたら小6の3月までに高校の教材まで進んだらなにかもらえる!みたいなやつがあったんで頭がおかしくなるくらい英語をやりました。
そしたら英語が好きになりました!!
英語は単語と文法が大事です。
だから毎日家で教科書単語を読む!とか毎週◯曜日は予習・復習の日!溶かしたらいいと思います
苦手な教科って勉強する気わかないですががんばりましょう!!
ちょこれえとさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。