ひとり親です。親が体調を崩しています…
こんにちわ、夢良(ゆら)です。もちろんニックネームです。
私はひとり親なのですが、親が体調を崩してしまいました。
起き上がるのも困難で高熱、頭痛、、立ちくらみ、息苦しさなのがあるようです。
それから寝ている時にへんな事をいってます。(よくわかんないんですけど)
私はどうしたら良いでしょうか?
恐らく何日か寝ていれば治ると思うのですがあまりにも辛そうで見ているこっちも辛くて食欲がでなくご飯も食べられていません。
救急車とかは呼ばなくても大丈夫でしょうか?
是非回答お願いします🙇
夢良さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月15日みんなの答え:7件
私はひとり親なのですが、親が体調を崩してしまいました。
起き上がるのも困難で高熱、頭痛、、立ちくらみ、息苦しさなのがあるようです。
それから寝ている時にへんな事をいってます。(よくわかんないんですけど)
私はどうしたら良いでしょうか?
恐らく何日か寝ていれば治ると思うのですがあまりにも辛そうで見ているこっちも辛くて食欲がでなくご飯も食べられていません。
救急車とかは呼ばなくても大丈夫でしょうか?
是非回答お願いします🙇
夢良さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年8月15日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
え、呼んだほうがいいと思う・・・。 こんにちは!元瑠璃の空愛だよ!
.。。◯
え、呼んだほうがいいと思う・・・。
でも状況によるから7119に相談して救急車を呼ぶか呼ばないかを相談し合おう!
.。。◯
また会おうね! 空愛/soa/小5女子さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月17日 -
えっと 病院行った方がいいと思います。
まず1人で病院に行くか、電話をして、親状況を伝えて、それからどうすればいいか指示を聞きましょう!! マヨ♪さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年8月16日 -
救急車を呼んだ方がいいと思う! Hi(^^♪My name's Marin(*´・ч・`*)
☆*: .。. o本題o .。.:*☆
救急車を呼んだ方がいいと思う!
Have a nice day(*^^)v
Thanks for reading(*'ω'*)See ya(^^♪ 舞凜*まりん*#元兎乃#回答頑張る民!さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月16日 -
病院にいきましょう 私の考えでは病院に行ったほうがいいと思います。
また、#7119に電話をかけると病院に行くべきか、救急車を呼ぶべきかなど専門家が判断してくれるので、まずはここに電話をかけてみるといいと思います。
他にすぐできることといえば、ちゃんと水分を飲ませてあげる、栄養にいいご飯を食べさせる、無理そうだったらinゼリーやアミノバイタルなどの栄養ゼリーを飲ませる、などです。
大変でしょうが無理しない範囲で頑張ってください。 レイさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月16日 -
え!たいへんですね! こんにちは。トコトコと言います。本題。
あんまわかんないけど、ユビーっていう無料のやつがあるんです。それをやってみてください。検索したら出てきます。。お役に立てることを願っております。さようなら。 トコトコさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月16日 -
つらいよね、、、がんばろう 夢良さんこんにちは!同い年だね。
親が倒れると辛いよね。しっかり親のことを考えてあげれる夢良さん、偉い!
すごく辛そうだったら、救急車とか近所の人など大人を頼った方がいいな。
そこまでじゃなければ、冷えピタとかで少しでも楽にしてあげてね。
できたら、少なめでいいからおかゆとか作ってあげるといいかも!
cちゃんも応援してます!頑張ってください!
cちゃんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月16日 -
♯7119に相談してみて! はじめまして、#ふぅ。です!
『ふぅちゃん』って呼んでくれると嬉しいです!
ふぅも、母親だけの母子家庭でしんどい気持ちはわかります。
母も体調を崩したことがあって、めっちゃ気持ちわかります!
♯7119のダイヤルに相談してみてはどうでしょうか?
このダイヤルは、救急書を呼ぶか呼ばないかを相談できます。
ぜひ相談してみてください! #ふぅ。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。