躁うつな気がする
体というか心の悩みです。
最近目覚ましがなる前にめがさめるけれど、気分がすごく落ち込み、頭痛がひどいです。
そのため部活を休むことが多いです。
しかし、夕方になると気分の落ち込みが軽減し、テンションが少し高くなります。
調べてみたら、躁うつ(双極性障害)と似ているなと思いました。
以前、精神科でpms(月経前症候群)と診断されましたが、生理が終わっても気分の起伏が激しいです。
部活はあと1ヶ月、学校はもうすぐ始まり、受験勉強も本格的になるなかやっていけるか心配です。
親に言いづらいです。
どうしたらいいですか?
あさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年8月29日みんなの答え:4件
最近目覚ましがなる前にめがさめるけれど、気分がすごく落ち込み、頭痛がひどいです。
そのため部活を休むことが多いです。
しかし、夕方になると気分の落ち込みが軽減し、テンションが少し高くなります。
調べてみたら、躁うつ(双極性障害)と似ているなと思いました。
以前、精神科でpms(月経前症候群)と診断されましたが、生理が終わっても気分の起伏が激しいです。
部活はあと1ヶ月、学校はもうすぐ始まり、受験勉強も本格的になるなかやっていけるか心配です。
親に言いづらいです。
どうしたらいいですか?
あさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年8月29日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
詳しくないけど・・・ こんにちは!
月影と書いて、つきかげと読みます。
よろしく(*'ω'*)
ーーー本題ーーー
あまり詳しくありませんが、他の病気の可能性もあると思います。
親に相談して、早めに治療したほうがよくなると思います。
親には、言いにくいと思いますが、これからのことを考えたら相談した方がいいと思います。
がんばってください(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
応援してます。
では(/・ω・)/ 月影#9月1日からキズなん毎日回答投稿♪さん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2023年8月30日 -
起立性調節障害では? 私は実際躁うつ病ですが、夕方に治るところとか起立性調節障害だと思います おいもさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月30日 -
起立性調節障害では? タイトルの通り、起立性調節障害だと思います。朝、起き上がったタイミングで体調が悪くなったりしませんか?夕方になると治ってくるところも似ているので調べてみてください。 ぼこさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月30日 -
辛いね… こんちゃ!あいすらてだよぉ!
よろしく!
本題!
確かに、躁鬱って可能性もあるね!気分の上下が激しいし!
これは私の考えなんだけど「起立性調節障害」っていう病気の可能性もあるんじゃないかなって思った!
この病気は朝は調子が悪くて、午後から調子が良くなってくるっていう病気!
これに当てはまるんじゃないかな…って思って…
確かに、親に言いずらいよね…(私は言えない人なんだよね…)
でも、以前精神科に行ったことあるんだったら、大丈夫だと思う!
親には「前、病院行ったけど、ちょっと症状とかが違うと思うんだよね…だからもう一回行ってしっかり検査したい…!」って言ったらいいかも!
役に立てなかったごめん!でわ! あいすらて@cafeさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年8月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。