[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
今やると先が楽です 私は今受験生ですが正直1年の時、もっと勉強しておけばよかったと後悔してます。志望校のレベルにもよりますが結局は受験生になって勉強しないといけないので今やって楽するか、受験生で頑張るかだと思います!1年生から受験勉強をするというわけではなく苦手なところだけでも勉強するといいです! Yさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2023年10月14日 -
志望校によります 私が住んでいるのが東京都で三重県はわからないのですが、
中1から中3の成績が入るのが国立、
中2から中3の成績が入るのが私立、
中3のみの成績が入るのが都立と私の担任が話しておりました。
参考程度でお願いします。 やすりさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月14日 -
後回しはしない方がいいですよ! まとめ 中学1年生の中間テストの平均点は、300点前後です。 1学期に中間テストが実施される場合は、少し平均点が高くなる傾向にあります
ので300点前後までは今は頑張りましょう!
まあ中学2でも中学3でもいいですが後回しにしない方がいいと思いますよ。頑張ってください。 子供に希望を求めるキャロティーさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月14日 -
頑張れば大丈夫! 今から頑張れば絶対大丈夫です!!
中2、中3からは受験を意識し始めるので、そのころには置いてかれないように今から頑張りましょう!私は中高一貫校なので受験はありませんが、その安心感からめちゃくちゃ成績が悪いです、、。なので今頑張ってます!一緒に成績あげましょー! ゆゆゆさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2023年10月14日 -
勉強すれば… はろはろ!
菫花だよ!
Nice to meet you!
○本題○
頑張って勉強すればいけると思うよ!
問題集とかも繰り返し解くといいかも!
ーー○ーー○ーー
Have a nice day ♪Good luck
また会おうね! 菫花/Sumireさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月14日 -
大丈夫かな 現役中学2年生のライカですが。
先輩としてのアドバイスは、
多分大丈夫!!!!です(
でも多分だからね…。
俺も中1の時はあんま勉強してなかったしテストも悪かったけど今はそんなに困ってないし1年で習ったこととか2年になってからあんまり出てへんし、
2年生になってからでええと思う。
今はのんびりしてたらいいと思うし笑
思い出作りに励んで楽しく過ごしとき。 ライカさん(香川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年10月14日 -
大丈夫じゃないです こんにちは!いるかです!
高校に行くために成績って大事ですよね。
昔は3年生のがよければ良かったんですが、今は全ての成績をトータルで見てるらしく、まあ簡単に言えば毎年がんばんないとやばいって事です。
それに受験では1年生の問題も出ますし、2年生や3年生になった時、1年生に習った事をもう少し深くやる、みたいな事はざらにあるんで今もがんばったほうがいいです。
以上、いるかからでした! いるかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月14日 -
将来どうなりたいかにもよるけど、 はっぴ-はろうぃん!
元萌彩の霊菓(れいか)だよん∩^ω^∩
霊菓の推しはSnowMan!
いつでも語る気満々ですっ♪
・:*+.本題.:+*:・
将来どうなりたいかにもよるけど、
まぁ大丈夫かな?
でも、中2中3から頑張るって言うことは、
今のうちから勉強の習慣は
付けておかないとダメだよ!
☆*:.。. o終わりo .。.:*☆
これからもよろしくね!
また会えるといいなぁ.
by霊菓 霊菓Reika/元萌彩 #スノ担#改名!さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。