【長文です】 タヒんだ方がマシって思ってしまう…
私はいま教室に行けていません
一応別室登校はしていますが、週に一回行けるかどうかで、今年に入ってからはまだ2回しかいけていません
私は起立性調節障害という障害を持っていて、朝起きるのが苦手で、
起きれたとしても頭痛がしたり体が凄くだるかったり、立ちくらみがしたりします
それで遅刻することが多く、
教室で浮いているんじゃないか、もしかしたらみんな裏で「またあいつ遅刻してる」とか言ってるんじゃないか、
と考えてしまって、そう考えていると教室がしんどくなってしまいました
そして週に一回休んで、週に二回休んで、週に三回休んで、1週間休んで…
と休む頻度が増えて、5月の上旬くらいに不登校になりました
今は障害ででる症状も結構治まってきて、朝立ちくらみすることも減り、朝でも小さいヨーグルトくらいなら食べられるようになりました
5月と比べたらストレスも減り、外に出られる回数も増えました(5月から6月まではドアの前に行くので一苦労だった)
病院の先生もだいぶよくなったねって言ってくれて、薬の量も減りました
でも、あれからこんなに元気になった!って思っても、みんなはこれが普通で、それどころか今も学校に言ってるんだなぁとか思ってしまいます
みんなは朝起きるのも、朝ごはん食べるのも、外に出るのも、お昼ご飯を1人前食べるのも、勉強をするのも、全部あたりまえにやっている中、私は何してるんだろうって思ってしまいます
もう学校にあたりまえに行けないのかなって思って、
なんで当たり前が出来ないのかなって思って、
ずっとこのままなのかなって思って、
けど結局なんにもできなくて、
こんなこと思うのが嫌で、
もうこんな当たり前ができないようなクソみたいな暮らしならいない方がマシかもなって思ってしまいます
それでそんなこと考える自分が嫌になって、
死クズな生活送ってる自分が嫌になって、
当たり前ができない自分が嫌になって、
もう死んじゃった方がいいのかな…ってなって無限ループです
同じようなことあった、とかだけでもいいので回答ください
辛口はなしでお願いします…
ここまで読んでくれてありがとうございました ゆきみさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月26日みんなの答え:60件
一応別室登校はしていますが、週に一回行けるかどうかで、今年に入ってからはまだ2回しかいけていません
私は起立性調節障害という障害を持っていて、朝起きるのが苦手で、
起きれたとしても頭痛がしたり体が凄くだるかったり、立ちくらみがしたりします
それで遅刻することが多く、
教室で浮いているんじゃないか、もしかしたらみんな裏で「またあいつ遅刻してる」とか言ってるんじゃないか、
と考えてしまって、そう考えていると教室がしんどくなってしまいました
そして週に一回休んで、週に二回休んで、週に三回休んで、1週間休んで…
と休む頻度が増えて、5月の上旬くらいに不登校になりました
今は障害ででる症状も結構治まってきて、朝立ちくらみすることも減り、朝でも小さいヨーグルトくらいなら食べられるようになりました
5月と比べたらストレスも減り、外に出られる回数も増えました(5月から6月まではドアの前に行くので一苦労だった)
病院の先生もだいぶよくなったねって言ってくれて、薬の量も減りました
でも、あれからこんなに元気になった!って思っても、みんなはこれが普通で、それどころか今も学校に言ってるんだなぁとか思ってしまいます
みんなは朝起きるのも、朝ごはん食べるのも、外に出るのも、お昼ご飯を1人前食べるのも、勉強をするのも、全部あたりまえにやっている中、私は何してるんだろうって思ってしまいます
もう学校にあたりまえに行けないのかなって思って、
なんで当たり前が出来ないのかなって思って、
ずっとこのままなのかなって思って、
けど結局なんにもできなくて、
こんなこと思うのが嫌で、
もうこんな当たり前ができないようなクソみたいな暮らしならいない方がマシかもなって思ってしまいます
それでそんなこと考える自分が嫌になって、
死クズな生活送ってる自分が嫌になって、
当たり前ができない自分が嫌になって、
もう死んじゃった方がいいのかな…ってなって無限ループです
同じようなことあった、とかだけでもいいので回答ください
辛口はなしでお願いします…
ここまで読んでくれてありがとうございました ゆきみさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月26日みんなの答え:60件
60件中 31 〜 40件を表示
-
たくさん仲間がいる 相談に回答してくれた人数を見てみて!これの1億倍は仲間が必ずいるよ! あいうえおさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
当たり前なんてありません。 そもそも、当たり前なんてありません。今の自分の生活が当たり前です。「前はよかったのに。前はできていたのに。」それは前のことの話です。当たり前とは今。
今とは当たり前。今を生きることが大事です。人にだって一つや二つ、間違いも失敗もあります。失敗をしたって、間違ったって、自分は自分です。人はそれぞれ、得意、不得意はあります。だからそのことを失敗だって、間違いだって思わないでください。自分と闘いながら生きて、どんどん自分を仲間に、味方にしていくのです。この世界に全く同じ人なんて一人もいないから、世界に一人しかいない自分のことを愛して人生を歩む。私たちにできることなんて少ないです。いろんな人に相談して、頼っていいんですよ。自分一人で悩まないで、またここに書いて相談してください。いつでも大丈夫です。(年下です。生意気でしたらすみません。) あいらさん(秋田・9さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
この世に当たり前など存在しない この世に当たり前はありません
あなたと言う人間は一人しか存在しません
かの有名なアインシュタインはこういいました
「常識とは、18歳までに身に付けた偏見のコレクションである。 間違いを犯したことのない人とは、何も新しいことをしていない人だ。」
と。
学校にいかなくたってできることはいくらでもあります
私の大好きなイラストレーターさんはある持病をもっていて、
高校生の頃には運動などもってのほか、今は寝たきりに近い状態だそうです
そんな中でも絵を書くってすごくないですか?
ものすごく尊敬できるし、絵もとてもお上手です
その人は、高校生になるまで絵など気にもとめていなかったそうです
あなただってできることはあるかもしれません かりんとうさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
そのループから抜けないと!!( ̄∀ ̄) 良いですか?この世に当たり前など存在しません!それぞれ自分の人生を歩んで良いんですよ! 彦丸さん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
この、世界に貴女は必要だよ! 貴女は、生きる意味でここに生まれたんですよ!
どんな辛いことがあっても、ここにいる皆は貴女の味方です!だから、死のうとなんてしないでください!
学校やストレスとかで思うことも私もありました。でも、そんな時仲間が居たから生きようと思えたんです!
だから親や家族にいっぱい頼って、甘えて、好きなことして、たくさん幸せになってほしいです!!
だから、下を向くのではなく、前向きに行きましょう!
私も、誰でも死にたいと思ったことはあると思います。ですが、生きてます。それは前向きになれたからです。貴女も死ぬという感情を持たないで、生きる!!という感情を持ってくださいね♪応援してます! ネコネコ様さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
気にしなくていいよ おはこんばんにちは!さやかです。
その症状のせいだから
気にしなくて大丈夫!
私は気にするけど…
(励ませれてる?…) さやかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
当たり前って? こんーAyaでーす!
ゆきみさん!
人生でこれは当たり前ってないですよ!人は人自分は自分だから自分は自分なりの人生で生きれば良い!
ゆきみさんはみんなみたいにしないで自分なりでいいです!
でももしそれが納得できないのであれば家族とか先生に言うといいですよ!1人でかかえこむのは良くないです!
でもそれでもゆきみさんは頑張ってます!
つらいことだって誰だって一度は絶対にあるから!
年下なのにこんなこといってすみません! Aya.sutorisuさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
安心してください! 大丈夫ですよ!(年下ですが、変なこと言っちゃうかもしれません)私もそんなことを考える時がありますが、そういう時は、楽しかったこと、楽しみなことなど、いいことばかり考えてました!そうすると、心が落ち着くような、、、気がしますよ。考えても悩むのだったら、誰かに相談したほうがいいかもしれないです。 きなこさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
無理しなくていいと思います みんなの当たり前はゆきみさんの当たり前ではないかもしれないけど、ゆきみさんの当たり前もみんなの当たり前ではないかもしれないから、ほかの人と自分を比べないで自分がしたいように生きればいいんじゃないかなと思います。学校に行きたくないなら行かなくていいし、無理していく必要もないと思います。自分のペースで進んでいけばいいと思います。きっと家族の人たちもクラスメイトも学校の先生もみんなずっと待っていると思います。
長文失礼しました。 おうさん(長崎・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
大丈夫です!! すいません、年下です。えらそうに言ってたらすいません。その起立性調節障害という障害を、「個性」と思えばいいのではないでしょうか?周りの人は起き上がって、学校を普通にいけるのが周りの「個性」。その起立性調節障害がひとつの個性。ほかにもいろいろ楽しいことがあります。少し、学校に行けてるだけでも十分すごいのでは?苦しい思いをするのなら、無理して学校に行かなくていい。いろいろ楽しいことをして、そしたらその障害を持っていても楽にできる、楽しくできるという仕事も見つかると思います。あっ、今日はちょっと行けるかも!そういう日、学校に行く。それだけですごいです。広い世界をみてみましょう。きっと仲間がいるはずです。 Sさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日
60件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。