トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ノート、何色使って書いてる? 愛知からやっとかめしてます、絶賛テスト勉強サボり中(勉強しろ)、選挙管理委員の打製石器です。

【本題】
この間、いろいろあって、僕(学年一位)の友達(女子)の勉強のまとめノートを見たんです。そして驚きました。
何色あるかわからないくらいの色(どうだろう、5色はあったかな)を使っていて、「これ、本当に法則性があるの?」って思ってしまいました。僕はこういうことできないなー、って思います。

ということで質問しまーす。
1.女子はなんであんなにたくさんの色を使っても覚えていられるんですか?
2.みんなは何色使って書いていますか?
3.なぜその色を使うの?

僕の回答
1.これは…。まあ仮説は、女子と男子で使用する脳の回路が違うんでしょうね。マルチタスクが出来る、というんでしょうか。
2.2色(黒と赤)が基本です。(教科書の○章みたいなところの色に合わせてタイトル色を変えることはあります)
3.まあ、シンプルイズベストっていうことですね。

なんか科学的ですね(笑)。

それでは。
選挙管理委員の打製石器さん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2024年2月3日みんなの答え:27件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
27件中 21 〜 27件を表示
  • 打製石器さんだ~~!! こんにちは!yunaと申します
    よろしくねー(*^^*)
    お久しぶりです

    @私も女子ですが何故でしょう…
    私の友達はノートを無駄にカラフルにしていますが正直見にくいです
    覚えている…わけではなく、ただ色を使いたいだけだと思います
    私は覚えられません

    A黒と赤、マーカー1本です
    数学は黒と青です!
    暗記したいやつは(家で)オレンジを使ってます

    Bマーカーは教科のイメージに沿って変えてます
    (例:国語=ピンク 数学=青)
    見にくいノートはつくりたくない

    読んでくれてありがとう♪♪
    yuna**久しぶりのきずなんさん(石川・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月4日
  • 選挙管理委員の打製石器さん!お久! はろー
    愛羅ですっ☆
    選挙管理委員会の打製石器さん!お久しぶりです!!
    「まあな→月乃→海月→恋(れん)→透和(とわ)→喜乃→彩芽」
    の順で改名しました!!

    【本題】
    1,色によって役割を決めているから!
    *愛羅の場合*
    マーカは同系色2色!大見出し(めあて)と中みだしで色を使い分け!
    ボールペンは4色!オレンジとピンクとうすピンクと紫ぽいピンクの4色!
    オレンジ...覚えたい語句を書くのに使う。赤シートで赤色より隠れやすい!
    ピンク...大事なポイントを書くのに使う
    うすピンク&紫ぽいピンク...アンダーラインを引くのに使う
    --っていう感じ♪ボールペンは特に同系色でまとめると◎(オレンジ以外は)
    2,1で言ったとおりだよ!
    3,愛羅はノートまとめるのが大好きで、小4くらいから愛羅なりにノートを綺麗で見やすくまとめる研究をして、たどり着いたのが今の色の使い方など。
    友達にも、「愛羅のノート、きれいで分かりやすい!」って言われるの!!
    めちゃ嬉しい(*´ω`*)
    ノートの綺麗さは自信があるの!ぜひ、参考にしてね〜!
    【ふぃにっしゅっ】
    読んでくれてありがと♪バイバーイ(@^^)/~~
    愛羅+あいら#元彩芽#改名するのやめるさん(三重・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月4日
  • 人によるかも 私は女子ですが、主に青と黄色を使います!
    黄色は、教科書に太字書いてあることや、暗記必須のことにしています!
    青は、先生が言っていたことや、自分で考えたこと、ワークの解説に乗っていたことにしてます!

    一方で、私の友達は赤、青、黄色、紫、緑と使い分けています。
    その子によると、1日に覚える量を決めたり、その部分においての重要度、テストに出やすそうなところ、ワークなどでミスをしたところを色ごとに分けているそうですよ!

    自分のやりやすいようにするのが、成績向上のコツですよね!勉強頑張ってください!
    李さん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月4日
  • ノート!! こんにちは!るるみぃです!

    @私は女子ですが、わからないです(笑)
    ほんとになんで覚えられるのでしょう……?

    A私は3色ぐらいかな。色は、黒赤+蛍光ペンのことが多いです!
    (たまに青も使う)

    Bこれぐらいが分かりやすい気がするから!

    以上、るるみぃでした!バイバイ(*・ω・)ノ
    るるみぃさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月4日
  • 5色…!? 選挙管理委員の打製楽器さんこんにちは!

    [本題]

    1 私は覚えられません… 多分その人にとって覚えやすい色?みたいなのがあるのではないでしょうか…?

    2 私は黒と赤と青が多いです。黒は普通に書く、赤はめあてとか大事なことに使い、青はまとめに使います!教科書に書いてある太字の部分は蛍光ペンのピンクを使っています。

    3 よく使う色だからです!


    それでは~
    みみ #スト担さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月4日
  • 4色で書いてます…! そもそもまとめノートは作らないので、授業の板書ノートになってしまいますが…m(_ _)m

    @私も以前は大量の色を使用してました…!
    女子は覚えるというよりきれいに書くことを優先しているのかなって思います…!(私もそうでした笑)だから自然と色数も多くなるのかなと…!

    A私はシャーペンのほかに赤、青のボールペンと黄色のマーカーを使っています…!

    B赤は先生が黒板に書いた重要語句、青は重要記述(理由など)やノートのバランスを見てたまに重要語句、ポイントなどを書きます。黄色のマーカーは個人的に重要なところ、先生が覚えておくと便利と言った点などに引いてます。でも、英語は品詞によって色を変えてたので結構カラフルです(笑)

    あと、オレンジペンを使っている人が多く、私も使っていましたが赤シートを使わなかったので使うのをやめました(笑)

    まあ一番大切なのは、大量に色を使ってもいいけど色によっての意味を決めて使う、じゃないかなと思います。
    粟さん(茨城・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月4日
  • ただの自己満だと思う… Hello!リアルは陰キャの彩乃だよ♪(≧ω≦)
    よろしくね( `・∀・´)ノ

    はちみつ→鳥→真帆→穂乃→彩乃っていう感じで改名しました!名前覚えてね〜
    _☆本題☆_
    1.ただの自己満だと思う。あんなカラフルなノートで覚えられるはずがないと思ってる(自分も女子です)

    2.黒一色!!!!

    3.今、受験期のノート見返してみたんですけど…黒一色でしたね(笑)
    これだと、どこが重要かわかんない…
    でも、中学入学後は、重要箇所の文字を太くしたり、フォント変えたりしてますね()
    ↑これでも昔よりわかりやすくなったほうです

    読んでくれてありがとう。さらば〜っ!
    彩乃*あやの#元穂乃#視力限界突破(((さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月4日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
27件中 21 〜 27件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

  • 調査アンケート:部活

    アンケート実施期間:〜2月3日まで

カテゴリごとの新着相談
今年の抱負
ニフティキッズ版百人一首を作ろう!2025
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation