不登校に厳しいおばあちゃん
もちもちです。
いじめを受けてクラスの教室に行けなくなってしまいました。
今、四年で、五年生になっても教室には行きたくありません。
クラスメイトたちが嫌なんです。
なので、運動会とか音楽会とか色々な行事もクラスメイトたちと一緒に練習などをしないといけないので、参加したくないです。
でもおばあちゃんは不登校に厳しくて、学校に行けない子に暴言吐いていた時もありました。
よく運動会など行事に見に来てくれていたので、今年も見に行くと考えてると思います。
でも私は参加したくないと言う気持ちもあるし、おばあちゃんに何か言われたくもないです。
どうすればいいですか?
もちもちさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2024年2月27日みんなの答え:36件
いじめを受けてクラスの教室に行けなくなってしまいました。
今、四年で、五年生になっても教室には行きたくありません。
クラスメイトたちが嫌なんです。
なので、運動会とか音楽会とか色々な行事もクラスメイトたちと一緒に練習などをしないといけないので、参加したくないです。
でもおばあちゃんは不登校に厳しくて、学校に行けない子に暴言吐いていた時もありました。
よく運動会など行事に見に来てくれていたので、今年も見に行くと考えてると思います。
でも私は参加したくないと言う気持ちもあるし、おばあちゃんに何か言われたくもないです。
どうすればいいですか?
もちもちさん(神奈川・10さい)からの相談
とうこう日:2024年2月27日みんなの答え:36件
36件中 1 〜 10件を表示
-
無理しなくて大丈夫d(^_^o) こんちゃー!
ぷりんだよ!!
久しぶりに来たー(ミラクル☆スマイルとかの人です)
#本題#
無理しなくて大丈夫だよ!
世の中には学校に行くのが辛くて不登校の子も沢山いるし、私もその中のひとりだし。
おばあちゃんに何か言われたくなくても、無理して行くのはやめた方がいいよ。私みたいにもうふつうに生活できなくなるかもしれないから、、、
誰か信用できる人はいるかな?いるんだったらその人に相談して、誰にも相談できないなら電話で相談できるやつ?に相談してみよ!相談って勇気いることだけど、きっともちもちさんの助けになってくれるよ!!
おばあちゃんが不登校に厳しいのは、考えが昭和だからかな、、?
今の時代は不登校でも家で勉強することもできるし、いじめられてて辛いってことをおばあちゃんに言ってみよ!
私はいじめられたことはないから助けにならないかもしれないけど…最後まで読んでくれてありがと!
ばいちゃー!
ぷりん@ひさしぶりの投稿さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日 -
よく頑張ったね! やっほー唯華です(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
よろしくね!!
それは辛いね、行けて言われて行けたら悩まないよね、しかもいじめが原因だなんて、そんな状態なのに暴言を吐くおばあちゃんは酷いなあ、もちもちちゃんは何も悪くない!無理していく必要なんて全然ないし辛い時は休むことが必要 学校なんかよりもちもちちゃんの辛いと思う気持ちの方が大事だよ!もし、どうしても行かなきゃ行けない場合は別室か保険室登校がいいと思うな、
でも無理だけは絶対しないでね!今まで本当によく頑張ったね、これは本当にすごい 誰にでもできることじゃないよ!
私は味方だよ!
相談してくれてありがとうね!! 唯華さん(北海道・17さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日 -
大丈夫だよ もちもちさん、僕もいまそうゆう経験のど真ん中なんだ
僕だって今ですら同じ気持ちだよ。
みんなわかってくれるよ。自分が落ち着くのが1番だから。良いんだよ、休んでね。自分の生活は自分で決めたいよね。でもどんなに辛くても抱え込まないんだよ。大人に相談しよう。家族が無理だったら相談窓口とか自分ができる方法を見つけよう あおいぬさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日 -
無理する必要ない こんにちは!かりなです!
#...本題...#
大丈夫!
無理していく必要ないです!
私も不登校ではないですが
教室で授業を受けることができません。
それに、おばあちゃんとは
考え方が合わないだなって思うことが大事!
あと、おばあちゃんに
手紙とかで気持ちを伝えてみるのもいいと思うよ。
学校行事に出たくないときは、
親と一度相談してみるのもありです!
#...ばいばい!...#
花李菜さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日 -
別室登校をしてみたら? 別室だったら、学校には行くけど、クラスメイトには比較的会いにくい(多分会うことほぼほぼ無い)ので、オススメします。
何か行事があるときは、先生に相談して決めましょう。
場合によっては、保健室などでその日は過ごせます。 藍さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日 -
分かるよー(´;ω;`)ウゥゥ 分かります。私も前いじめられていたのでわかります。すっごく辛いよね!!
でもね、私は行かなきゃって無理して学校に行ったけど行ってみたらすごく楽しかったけどすごく苦しくなったよ。すっごく苦しい悲しい
行ったときと、行かなかった時の親の反応が違う「私は学校がすべてなのかなー」って行かなかったら私に価値はないのかなーってすごく苦しかった。正直死にたかった
今もすごく苦しい
だから、もちもちさんには行けるときだけ行っていけない時は家で好きなことすればいいよ。 みんなが勉強してるんだよって言われるかもしれないけど、気にしないで。親の言葉ばかりうのみにしてたら苦しくなるから。
頑張ってね応援してます。 yukariさん(石川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日 -
大丈夫 私はアメリカに住んでいてそう思ったことが何回もあってでもその度に自分にご褒美をあげてます!辛いことも沢山あるけど一緒に乗り越えよ! さっちゃんさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日 -
なるほどねぇ おばあちゃんの気持ち、わからんでもないです。
多分おばあちゃんの若い頃は、どんなに苦しい事があっても学校は絶対に行かなきゃいけない!行事にだって参加しなきゃいけない!行きたくないだと?甘ったれるな!っていう時代だったんだと思います。親が子どもの頃でさえ、生徒が先生から体罰を受けるってのもまだ普通のことだったそうですしね。今じゃ大問題ですけどね。
つらかったら学校には行かなくてもいいよ、なんてだんだん言われるようになってからまだ10、20年ほどらしいし。
だから、おばあちゃんは不登校の子を見ると甘ったれているだとか不真面目な子だとか思うのでしょう。そしてそういう子を見てイライラして暴言も吐く、と。
おばあちゃんには不登校のことを話しても、理解はしてもらえないでしょう。今の時代はそうなんだよ、って言っても甘ったれるな!って言われるのがオチ。
あなたが参加したくないと思うなら、おばあちゃんのことなんか気にせず、無理して参加しなくていいのです。 ろくぱーさん(福井・14さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日 -
大丈夫!! こんにちは('ω')めいめいです!
*・゜゚・*:.。..。.:*・本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
たぶん、そのおばあちゃんは、自分が不登校になった事がない、あるいはそういう子の気持ちを考えたことがないんじゃない?
でも、不登校になるのはあなたのせいじゃないよ。
学校に行きたくなくなったら行かなければいいとおもう! めいめいさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日 -
話せそうなら スノ担の芽愛です。
#強風が…
話せそうならおばあちゃんに不登校の理由を話してみるのが良いかも。
そしたらおばあちゃんも理解してくれるかもよ!
あっ、それと無理に学校行く必要ないよ!
でも少し勉強もしよう(((お前もな←はい、by芽愛
(^o^)/~~~~ 芽愛さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月28日
36件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホ没収。11月14日
-
- 友達と帰る方面が違う11月15日
-
- 助けて……11月15日
-
- やる気が出ない11月14日
-
- 小4で生理ってくる?11月15日
-
- 思考について11月14日
-
- ダメ金で嬉しいっておかしい?11月15日
-
- 乃木坂46好きな人ー???11月14日
-
- 【#ホロライブ】11月14日
-
- 片思いについて11月15日
-
- 垢抜け方法・かわいいと思う女の子11月15日
-
- 自分のトリセツ!!11月15日
-
- ぼさぼさ髪をストレートにする方法11月13日
-
- 暗い先の明るい光08月12日
-
- iPads17.6.1壁紙が変れなくなった11月14日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。